|
hayaです。
母校の状況、私の母校も似たようなものです。
ひまわり、咲く前にだんなに刈られました。
そのかわりアカザという雑草を「立派な花が咲くのだろう」
と思って残していました。
雑草を刈った後に、ひまわりの苗を植えたので、そっちはもうじき咲きそうです。
ピーマン、なす、トマトの苗を植えておいたら、ぼちぼち
実が付きました。
勝手に生えていたじゃがいもは、雑草をぬくときにボランティアさんに
収穫されました。
今度はかぼちゃがなりそうです。
ほおっておくとまた雑草が伸びるので
なんか植えなければと考えています。
「郷土愛」「勤労奉仕」で、2学期道徳の指導主事訪問を予定しています。
山元や、南三陸でお世話になった方に協力をお願いしました。
現地の人の思い、それを支える人の思いを、
生徒に伝えることが、内陸の学校に
勤める私のつとめではないか、と思いながら、
実家(および仮設)と学校と住まいを往復しています。
遠くは、兵庫から、家族で訪れた人もいます。
消防署勤務で非番の日に仲間を引き連れて、ボランティアにくる人もいます。
およそ4か月間、被災地で何らかのボランティアを行う若い人たちも。
授業の準備をしっかりやって、
10年後の宮城の復興に向けて、しっかりと生徒の土台作りをしていきたいです。
|
|