MAP研究会 研究会<情報交差点>

※新規発言のパスワードは,投稿する方が自由に設定してください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
487 / 3315 ←次へ | 前へ→

【2906】Re:ありがとう&提案:そして私にできること
←back ↑menu ↑top forward→
 まあこ  - 11/4/11(月) 2:00 -

引用なし
パスワード
   ▼Sphinxさん
>こどもたちのメッセージ,ありがとう。
>皆さんの気持ちを受け取りましたよ〜!

ありがとうございます。

>せっかくの手紙,活字になって白黒の画面になっちゃうと,パワーが半減するかな〜。
>こどもたちの書いてくれたメッセージはネットに載せても大丈夫なものですか?

>MAP研究会のこのサイトで紹介できるものなら,送ってほしいなと思いました。
>あ,写真に撮ってもらったものでもいいですね。

そのうち実物を届けたいと思っていたので、
模造紙に貼って郵送するつもりでした。
サイトに載せていただくなら、写真がよいのでしょうか。
どちらでも可能です。
子どもたちには、送るからねと了解は得ています。
そちらの手間にならない方で対応します。

私にできること・・・も考えています。
アクティビティやホワイトボードミーティングの
お手伝いならできそうです。
プロでないので、お手伝いですが…。

ホワイトボードミーティングの方は、
昨年度、ゴリたち主催の
ちょんさんの講座を2回受けました。
生徒指導や不登校児対応、
学級での子ども同士での情報交換などにも利用しています。
ホワイトボード代わりの塩ビ板も、
提供できますよ。
ちなみに60p×90pのものが7枚あります。
ゴールデンウイーク頃なら動けるかもしれません。

学校の先生方が避難所運営にも携わり、
学校再開に支障をきたしていることー。
ご自分のご家族のことを後回しにして
ご苦労なさっていることー。
などを新聞やテレビで見ると、
行ってお手伝いできることはないのかと
もどかしく、心が痛くなります。
みなさんが、体調を崩されることなどないよう、
本当に心配しています。

まあこ
146 hits

【2891】名前 いっきゅうさん 11/4/2(土) 5:52
┣ 【2892】子ども達から子ども達へ まあこ 11/4/2(土) 22:49
┃┗ 【2905】ありがとう&提案 Sphinx 11/4/10(日) 8:56
┃┗ 【2906】Re:ありがとう&提案:そして私にできること まあこ 11/4/11(月) 2:00
┃┗ 【2907】Re:ありがとう&提案:そして私にできること Sphinx 11/4/12(火) 18:24
┗ 【2893】子ども達から子ども達へ(2) まあこ 11/4/2(土) 23:37

487 / 3315 ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free