| 
    
     |  | BOB!&まんちゃん どうもです。 
 うちの教頭を通じて関係先に問い合わせてもらったところ,県指定,あるいは文部省指定でないと,10年研の研修としては認めないんだそうです。そういうわけで,蔵王高校にも涌谷中学校にも出張としては行けないことになりました。
 
 行きたくもない,興味もない内容の公開に,出張旅費を使って行ってこいということです。研修する人の興味や研修意欲は認めないということです。県立高校の暖房費や光熱費は削減するくせに,こういう無駄な金の使い方には気づかないんでしょうかね。私はとても頭に来ています!!いつまでこういうアホな研修を続けるつもりだ!
 
 市民オンブズマンになってつっこみをいれたいところです。
 
 と怒ってばかりじゃ内容がないので,私の研修に関する考えも表明します。
 http://www.isn.ne.jp/~hiro-y/tsubuyaki/article2000/portfolio.html
 この文章の中にでてくる「鎌倉の知人(というより恩師というべきか)」というのは,実はKATのことです。鎌倉に行ったときに,時間をとっていただいて喫茶店でお茶したときの話題でした。
 
 ちなみに,10年研についてフォローをいれておくと,第1回目の全体研修の内容はとてもいいものでした。
 
 |  |