MAP研究会 研究会<情報交差点>

※新規発言のパスワードは,投稿する方が自由に設定してください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
620 / 825 ツリー ←次へ | 前へ→

【653】全国ミーティング来年もやりますよ まいける 03/12/15(月) 20:41
┣ 【655】Re:全国ミーティング来年もやりますよ ひめ 03/12/17(水) 21:24
┗ 【660】楽しみです! Sphinx 03/12/20(土) 7:35

【653】全国ミーティング来年もやりますよ
←back ↑menu ↑top forward→
 まいける  - 03/12/15(月) 20:41 -

引用なし
パスワード
   MAP研の皆さん、今年の全国ミーティングでも記録のご協力ありがとうございました。
今日、実行委員会がありまして、今年の反省と来年の企画について協議をしてきました。今年度、参加した皆さんから、たくさんの励ましの言葉をいただき、実行委員も自分たちのやっていることが評価され、
「マチガイナイ!」
と、確信し、来年に向けて企画を練ったところです。

今年、あるいは昨年、参加した方はどんな雰囲気・内容かと言うことについてはご存じだと思いますが・・・、いや、参加していない方も、来年は、こんなことを聞いてみたいとか、体験したい、さらに、自分の実践を発信したい・・・等々、企画について、MAP研の皆さんのご意見をお伺いしたいと思っています。
勝手に実行委員を代表して、ツリーを立ち上げました。

MAP研の活動の皆さんのご意見をお待ちしています。よろしくお願いします。

【655】Re:全国ミーティング来年もやりますよ
←back ↑menu ↑top forward→
 ひめ  - 03/12/17(水) 21:24 -

引用なし
パスワード
   来年度の開催が決まり、やったぁ〜!と喜んでいるのは、私だけではありませんよね。

今年度・昨年度と記録係として関わらせていただきましたが、昨年度よりも、今年度の方が、明らかに参加される方々の意識が高い!持ち寄られる情報も、内容の濃いものばかり。そして、なによりも「新鮮さ」を感じました。

MAP研は、PAを基盤に、宮城県なりの導入を考えていく会であるとは思うのですが、今年度の全国ミーティングに参加してみて、PAの切り口も日々変化しているなぁと感じたし、PA関係者以外の講師の方々の手法も、とっても面白いものがたくさんありました。要チェックですよ。

参加された方々の話を聞くうちに、(今のままでは、もしかしたらMAP研は新鮮さにかけた「歴史的なもの」になってしまうかも…。)という不安(?)も、ちょっぴり感じました。

一休さんの書き込みにも関連してくるのですが、私たち会員一人一人が、どんな意識を持ってMAP研に関わっていくのかを考えた時、「全国ミーティング」は、大きなポイントになってくるのかもしれません。

とにかく、来年度の開催、楽しみにしています!

【660】楽しみです!
←back ↑menu ↑top forward→
 Sphinx E-MAILWEB  - 03/12/20(土) 7:35 -

引用なし
パスワード
   ▼まいけるさん:

今年も,去年も,諸般の事情で参加できませんでした。
来年こそは記録係,がんばりたい!

参加していないので,気の利いた提案はできませんが,今の私の興味は,アクティビティを使わないで,さりげなく体験学習サイクルがまわっているという状況を,皆さんがどうやってつくっているのかな,というところです。

今年,久しぶり(9年ぶり!)に高校の担任になって,特別指導で停学になった生徒に対してとか,赤点をとった生徒に対して,PLAN→DO→LOOK→THINKがまわるようなアプローチを試行しはじめたのですが,この辺の部分で皆さんの実践を知りたいな〜と思ってます。

あ,もう一つ。皆さんが使っている振り返りシートとか,体験学習用のいろんなプリント類があったら,ぜひ見てみたいです。そういうのを展示するポスターセッション会場みたいなものがあるといいな。(もう行われていますか?)

620 / 825 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free