MAP研究会 研究会<情報交差点>

※新規発言のパスワードは,投稿する方が自由に設定してください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
191 / 825 ツリー ←次へ | 前へ→

【2397】6月研修の報告ができました! Sphinx 09/8/16(日) 12:12
┣ 【2398】Re:6月研修の報告ができました! kenya 09/8/21(金) 19:19
┃┗ 【2399】同感です! タッキー 09/8/26(水) 22:38
┃┗ 【2414】Re:同感です! いっきゅうさん 09/9/15(火) 22:48
┃┗ 【2415】Re:同感です! [名前なし] 09/9/16(水) 20:15
┗ 【2482】読書家の時間をやってみました! kenya 09/12/5(土) 21:31
┣ 【2483】Re:読書家の時間をやってみました! あべPAPA 09/12/6(日) 6:15
┃┗ 【2484】Re:読書家の時間をやってみました! kenya 09/12/6(日) 6:55
┃┗ 【2486】実践をPreziで表現してみました! kenya 09/12/6(日) 17:34
┗ 【2485】Re:読書家の時間をやってみました! KAI 09/12/6(日) 16:22
┗ 【2487】教えていただきたいこと! kenya 09/12/6(日) 17:41
┗ 【2529】岩瀬直樹 先生からアドバイスです!! kenya 10/1/18(月) 22:32
┣ 【2530】Re:岩瀬直樹 先生からアドバイスです!! あべPAPA 10/1/19(火) 6:29
┗ 【2532】岩瀬さんのブログ経由で実践報告読みました... Sphinx 10/1/19(火) 18:49

【2397】6月研修の報告ができました!
←back ↑menu ↑top forward→
 Sphinx E-MAILWEB  - 09/8/16(日) 12:12 -

引用なし
パスワード
   Sphinxです。

やっとできました!
ぜひご覧ください。m(._.)m

ところで,研修会の中でゴリさん(岩瀬さん)より,この研修のフォローアップのための場をつくりたいという提案をいただきました。

「作家の時間」の本でオンライン・リーディング・ワークショップをしたり,「作家の時間」の実践の様子を共有して励まし合ったりするための場があったらどうでしょう。皆さん,参加したいですか?

【2398】Re:6月研修の報告ができました!
←back ↑menu ↑top forward→
 kenya  - 09/8/21(金) 19:19 -

引用なし
パスワード
   >「作家の時間」の本でオンライン・リーディング・ワークショップをしたり,「作家の時間」の実践の様子を共有して励まし合ったりするための場があったらどうでしょう。皆さん,参加したいですか?

参加したいです!
「実践の様子」と言われると、しっかり実践できていない私としてはハードルが高いと感じてしまいます。やってみて分からないことや、聞きたいことなどを気軽に質問してフィードバックをもらう場であった方がいいなぁと思います。まだまだ分からないことが多いのでいろいろと勉強したいです。

kenya

【2399】同感です!
←back ↑menu ↑top forward→
 タッキー  - 09/8/26(水) 22:38 -

引用なし
パスワード
   ▼スフィンクスさん:

>>「作家の時間」の本でオンライン・リーディング・ワークショップをしたり,「作家の時間」の実践の様子を共有して励まし合ったりするための場があったらどうでしょう。皆さん,参加したいですか?
>
>参加したいです!
>「実践の様子」と言われると、しっかり実践できていない私としてはハードルが高いと感じてしまいます。やってみて分からないことや、聞きたいことなどを気軽に質問してフィードバックをもらう場であった方がいいなぁと思います。まだまだ分からないことが多いのでいろいろと勉強したいです。
>
kenyaさんと同感です。
勢い込んで取り入れたものの,夏休み前に発刊することができないまま長期の休みに入ってしまったので,2学期のスタートもちょっと躊躇しています。ファンタジーからリアルへ。目下の課題です。
質問できるかな?恥ずかしい実践です…。まだまだ教えていただきたいことがたくさんあります。(前回,申し込んでおきながら,スケジュールの管理ミスで参加できなかったので,言える立場ではないのですが。ハハ…)

【2414】Re:同感です!
←back ↑menu ↑top forward→
 いっきゅうさん  - 09/9/15(火) 22:48 -

引用なし
パスワード
   ▼タッキーさん:
>▼スフィンクスさん:
>
>>>「作家の時間」の本でオンライン・リーディング・ワークショップをしたり,「作家の時間」の実践の様子を共有して励まし合ったりするための場があったらどうでしょう。皆さん,参加したいですか?

参加したいです! の表明をすっかり出した気になっていました。今頃すいません。

2学期も始めてみました。2学期のスタートは「作文みやぎ」「読書感想文」「なんとか作文コンクール」のどれかに出品することを前提に,という条件をつけて取り組んでいます。全員応募はできないので,応募できなかった分も含めてクラス文集を発行することする予定です。(1学期は,できあがったものを次々新刊コーナーに置いていました)

課題は
・お互いに読み合って磨き合う雰囲気が作れていない
・1学期は,できあがった作品の読者が,実質5,6年生だけだった

ので,積極的に保護者や下学年にも読んでもらえるようにしていかなきゃと思ってます。

と同時に,実践が進んでいる学校の子供たちと交流して,刺激を受けさせたいです。

 いっきゅうさん

【2415】Re:同感です!
←back ↑menu ↑top forward→
 [名前なし]  - 09/9/16(水) 20:15 -

引用なし
パスワード
   >課題は
>・お互いに読み合って磨き合う雰囲気が作れていない
>・1学期は,できあがった作品の読者が,実質5,6年生だけだった
いっきゅうさんへ
すごいやってますね〜。
うちのクラスは、作家は中途半端な状態でいます。
でも、お互いに伝える,読み合う、ラブレターを送る、などいろいろな場面で使っています。

うちの学校は、さくぶん宮城の校内締め切りが金曜日、明日が勝負!!

ちなみに、東京書籍の読書の窓にのっている4タイトル、4册ずつ購入しました。4人で読み進めようと思います。(教科書通りなのですが) 読書家が生まれればいいなあ。

【2482】読書家の時間をやってみました!
←back ↑menu ↑top forward→
 kenya  - 09/12/5(土) 21:31 -

引用なし
パスワード
   リーディングワークショップ?
読書家の時間?ブッククラブ?
六月のワークショップや、いわせんさんやKAIさんのブログを参考に読書家の時間をやってみました。
もっと勉強してからやろうかな、と迷いもあったのですが、やってみて考えよう!と勢いでスタートしていました。とにかく、見よう見まねなので本当の実践とは違うと思いますが、とにかく良かったので紹介します。
本も出ていないので、部分的に見えている様子をジグソーパズルのようにくっつけて実践しているようなものでしたが、子供たちの反応は驚くほど良かったですよ。
この実践は、手応えがありました。
「一緒に読むうちに仲間意識ができてくる」という感想を書いている子がいました。
仲間とともに話をしながら、ブッククラブの時間を楽しみにしている、
学校に行くのが楽しくなる、そんな力を持っているような気がしました。
「作家の時間」は呼び名が固いけど本格的でかっこいい感じがしたけれど、
「読書家の時間」は、なんかピンとこない感じで、
「リーディングワークショップ」は長過ぎて言いにくいので、「ブッククラブ」と呼んで実践しました。
準備した本を紹介して、まず小グループを作りました。
選んだ本のグループごとに1冊ノートを配り、本の題名の印象、5回に分けて読む区切りの予定を相談して書かせました。
次のワークショップまで「1」の部分を読み終えること、先を読みたくても呼んではいけないルールのことを確認してスタート。
1回目「ひとこと感想」「あらすじまとめ」を付箋に書いてまとめることを最初に行いました。
2回目「ひとこと感想」「あらすじまとめ」「予想屋」をやってみました。
3回目「ひとこと感想」「あらすじまとめ」「質問屋」「言葉集め職人」「つなぎ屋」をやってみました。
4回目グループにまかせて、やらせました。「ひとこと感想」「あらすじまとめ」「予想屋」「質問屋」をやっていました。
5回目グループにおまかせ。「感想」「あらすじまとめ」「言葉集め職人」が多かった。
「質問屋」や「つなぎ屋」は声をかけたらやり始めました。
「好きなキャラクター」「ブッククラブを振り返って」などもありました。
最後に個人でふりかえりを書かせて終わりました。
振り返りの一部です。
こういうジャンルの本は読んだことがなかったけど、みんなで読んだから最後まで読めて、そしてすごく内容が面白かった。こういうジャンルの違う本も読んでみたくなった。
先を読みたくてたまらなかったけど、我慢して読みました。先を読めるようになる時が楽しみになりました。みんなで同じ本を読んでいると話が盛り上がって楽しい。
はじめは、先が読みたくてちらっと読んでしまったけど、みんなで話す時間が楽しみなのでルールを守ってやれるようになりました。予想するのがおもしろい。
自分がよく理解していなかった内容をみんなにきくと教えてくれるので助かるし、よくわかる。
毎回、一緒に読んだところを話していると自然に仲間意識ができてくると思いました。
他のグループの本もおもしろそうなので読んでみたい。
ノンフィクションは初めて読んだけど、よかった!

読書への扉をあけてくれる活動、仲間とともに語り合う心地よい活動だと思いました。
やってみると見えてくるものが多い、チャレンジしてよかった!と思えるいい活動です!!

【2483】Re:読書家の時間をやってみました!
←back ↑menu ↑top forward→
 あべPAPA  - 09/12/6(日) 6:15 -

引用なし
パスワード
   すごい!!
勇気を与えられます。

ちなみに本は何を読んだのですか?
5時間なら年間計画の中の時数でできますね。本を人数分そろえるのがたいへん。
僕も本集め中。

【2484】Re:読書家の時間をやってみました!
←back ↑menu ↑top forward→
 kenya  - 09/12/6(日) 6:55 -

引用なし
パスワード
   6年生で行いました。
読んだ本
「ライオンと魔女」
「二分間の冒険」
「霧のむこうのふしぎな町」
「盲導犬クイールの一生」
「西の魔女が死んだ」
「エンデュアランス号大漂流」
6年生でも、読書には大きな差があって、こういう本は読んだ事がない、という子が半数以上います。
最近は漫画版の本などを学校の図書室から借りて読んでいる子が多く、読書カードの冊数は多いけど、こういう本には手を伸ばそうともしない実態だと言えるでしょう。
だからこそ、子供たちがいい本と出会って、変容が見える活動と言えます。

【2485】Re:読書家の時間をやってみました!
←back ↑menu ↑top forward→
 KAI E-MAILWEB  - 09/12/6(日) 16:22 -

引用なし
パスワード
   すごいです!
思考より試行、トライ&エラーです。
一歩踏み出したその勇気に脱帽です。

内容もすごいですね。
子供たちに歓迎された様子が目に見えるようです。
いい読み手に育っていってくれるといいですね。
応援してます!

【2486】実践をPreziで表現してみました!
←back ↑menu ↑top forward→
 kenya  - 09/12/6(日) 17:34 -

引用なし
パスワード
   アメリカの先生にPreziを紹介してもらったので、試しに今回の実践をまとめてみました。
パワーポイントでもいいことですけど、こんなものもあるんだなと興味をもったので
おもしろ半分にやってみました!
もっとすごいことができるようですが、英語で分からないのでまずは文字だけの基本編です。

http://prezi.com/f9bn52zmazyf/

【2487】教えていただきたいこと!
←back ↑menu ↑top forward→
 kenya  - 09/12/6(日) 17:41 -

引用なし
パスワード
   実は、つなぎ屋の意味がしっかり分かっていないのです。
自分の体験や本で読んだ事、映画やテレビで見た事などと
読んでいる本のことをつないで、似ているところがある、
同じような体験をしたことがある、ということを
話し合わせていました。
もっと違うような気がしていますので、教えてください。

【2529】岩瀬直樹 先生からアドバイスです!!
←back ↑menu ↑top forward→
 kenya  - 10/1/18(月) 22:32 -

引用なし
パスワード
   岩瀬直樹先生からアドバイスをいただきました!
ありがとうございました。
みんなでシェアしましょう!

>>つなぎ屋は具体的にはこんなイメージです。
>>「自分にも似たようなことがあるなあ」
>>「もし自分だったら〜」
>>「この人物と自分の似ているところは、違うところは〜」
>>「ここで思い出したことがあるんだけど」
>>「同じような体験があるんだ」
>>
>>と自分とつなげたり。
>>
>>「他に読んだ本でね〜」
>>『似たようなテーマの本を読んだことがある」
>>
>>と他の本とつなげたり、
>>
>>「この前ニュースで似たようなことを聞いたことがある」
>>「これって、今起きている〜と同じじゃない?」
>>
>>などと社会とつなげたり、
>>というイメージです。

【2530】Re:岩瀬直樹 先生からアドバイスです!!
←back ↑menu ↑top forward→
 あべPAPA  - 10/1/19(火) 6:29 -

引用なし
パスワード
   >みんなでシェアしましょう!
ありがとうございます。
また、生で情報の交流したいですね。

【2532】岩瀬さんのブログ経由で実践報告読みまし...
←back ↑menu ↑top forward→
 Sphinx E-MAILWEB  - 10/1/19(火) 18:49 -

引用なし
パスワード
   ▼kenyaさん:

岩瀬さんのブログ経由で実践報告読みました〜。
面白いね,この表現方法。
雑然としているようで,意外に頭に入ってくる。

kenya も twitter やりませんか?
岩瀬さんのつぶやきも読めますよ。
iPhone + Twitter だとかなり楽しめます。

自分のつぶやきも,意外な人が読んでくれていてビックリすることがあります。今朝は寺脇研さんが,私のつぶやきを取りあげてくれたりして驚きました。

ちなみに私のつぶやきは @hiroy307 です。

191 / 825 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free