MAP研究会 研究会<情報交差点>

※新規発言のパスワードは,投稿する方が自由に設定してください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
294 / 825 ツリー ←次へ | 前へ→

【2042】イチゴ救出は歩いて,今週後半か今週末に! Sphinx 08/6/29(日) 6:05
┣ 【2043】Re:イチゴ救出は歩いて,今週後半か今週末に... あべPAPA 08/6/29(日) 19:45
┃┗ 【2044】Re:イチゴ救出は歩いて,今週後半か今週末に... Sphinx 08/6/29(日) 20:10
┗ 【2045】7/5(土)イチゴ収穫&ヘタ取り Sphinx 08/6/30(月) 5:33
┗ 【2047】7/7(月)以降に… タッキー 08/7/1(火) 22:19

【2042】イチゴ救出は歩いて,今週後半か今週末に!
←back ↑menu ↑top forward→
 Sphinx E-MAILWEB  - 08/6/29(日) 6:05 -

引用なし
パスワード
   Sphinxです。

皆さん,豊志さんのブログはチェックしていますか?

耕英地区のイチゴ救出プロジェクトは,今週後半にXデーを迎えそうです。
http://blog.canpan.info/master_kkns/archive/94

歩いて山に入って収穫し,背負子で背負って下山する方法です。
できるだけ大勢で登りたいとのことです。

興味のある方は,こちらも合わせてお読みください。
http://www.colorsjapan.com/mt401/archives/2008/06/080628.html

【2043】Re:イチゴ救出は歩いて,今週後半か今週末...
←back ↑menu ↑top forward→
 あべPAPA  - 08/6/29(日) 19:45 -

引用なし
パスワード
   今日、息子と2人で参加しました。
夕方のNHKローカルニュースに出ました。

とにかく来週は人手が必要です。
学期末の忙しい時期ですが、気分転換に1日(半日でも)でも参加したいと思います。

イチゴのへたとりは小学生でもできます。家族で参加するのもいいと思います。

今回参加しなくても、今後1年あるいは、数年のうちに何度もボランティアの必要性は出てきます。

MAP研としては、急がずにスローな災害ボランティア支援をしていけばいいと思います。

【2044】Re:イチゴ救出は歩いて,今週後半か今週末...
←back ↑menu ↑top forward→
 Sphinx E-MAILWEB  - 08/6/29(日) 20:10 -

引用なし
パスワード
   ▼あべPAPAさん:

ヘタ取りに行ってきたんですね!

私も行きたかったけど,今週末のXデーを見越してがまんしました。
何しろ,今週中に通信簿を仕上げないことには,どこにも行けないので。

歩いてイチゴを運び出す役で参加したいと思っていますが,今は事態の推移を見守っています。

運搬ボラが足りていて,今度運び出すイチゴもジャムにするなら,家族でヘタ取り作業に参加するのもいいかな。

>今回参加しなくても、今後1年あるいは、数年のうちに何度もボランティアの必要性は出てきます。
>MAP研としては、急がずにスローな災害ボランティア支援をしていけばいいと思います。

直接,体を使う支援の仕方もあるし,それ以外のやり方もいろいろありますね。義援金に託す。ブログを読む。ブログにコメントを書く。応援メッセージを送る。毎日祈る。それぞれのおかれた環境で,それぞれのフルバリューの形があるのだと思います。

MAP研が役に立てるような,スローな支援にはどんなのがあるでしょうね。時が経つにつれて,見えてくるものもあるのかな。皆さん,どんなことしたいのかな。

【2045】7/5(土)イチゴ収穫&ヘタ取り
←back ↑menu ↑top forward→
 Sphinx E-MAILWEB  - 08/6/30(月) 5:33 -

引用なし
パスワード
   佐々木豊志さんのブログから転載します。

---
◆7月5日(土)にXディを設定します。
徒歩でイチゴを摘みに言って徒歩で帰ってきます。
といっても、入山規制が解除された条件でのことです。
震災で耕英地区に通ずる2本の道路は寸断されています。
谷筋を通る県道は復旧には相当な月日がかかるようで、現在は尾根筋をとおる市道を工事しています。
この復旧作業の市道は不通箇所が3カ所あり、現在は昼夜を通しての復旧工事を進めています。関係している人に聞けば、思った以上に復旧作業は進んでいるようで、近いうちに徒歩での通行か可能であろうと言われています。後は天候と余震の状況です。
3カ所目の所まで車で行き歩くことができれば、欠損箇所を巻いて約1km弱の徒歩で移動すれば前後を車でイチゴを運び出すことは可能になってきました。
そこでXデイは5日(土)を予定することにします。
それまでに市役所とやりとりをして、イチゴが今週中が摘み時のタイミングであることを強く話してきます。
5日は下ろしてきてすぐにジャムにしますので、今日のようにへた取りもします。
そして翌日の6日(日)にジャム作りを実施します。ジャムづくりも瓶詰め作業にはたくさんの人の力が必要です。

◆Xday
7月5日(土)徒歩でイチゴを救出します。イチゴのへたを取ります。
7月6日(日)ジャム作り。瓶詰め作業。

詳細は一両日中にアップします。
---
http://blog.canpan.info/master_kkns/archive/100


ところで,もしかしてご存じない方もいらっしゃるかもしれませんが,くりこま高原自然学校の佐々木豊志さんは,私たちMAP研のメンバーです。また,月例研修でGEMSの講師をしていただくなど,私たちの研修でもたいへんお世話になっています。

【2047】7/7(月)以降に…
←back ↑menu ↑top forward→
 タッキー  - 08/7/1(火) 22:19 -

引用なし
パスワード
   ◆7月5日(土)にXディを設定します。
>徒歩でイチゴを摘みに言って徒歩で帰ってきます。
>といっても、入山規制が解除された条件でのことです。

そのXデーが7日以降になったようです。
スフィンクスがつないでくれた豊志さんのブログで確認しました。
みなさんのメッセージも読みました。
なんだか涙が止まらなくなって,たまらなくなって,
メッセージを送りました。
7日って月曜日ですよね。行けるかしら・・・
行って邪魔にならないかしら・・・
どうやっていこう・・・
またもんもんと頭を抱えてしまいます。
「まずやってみよう」派だった私が,
「行動する前から悩んでる」派になっている・・・涙


>ところで,もしかしてご存じない方もいらっしゃるかもしれませんが,くりこま高原自然学校の佐々木豊志さんは,私たちMAP研のメンバーです。また,月例研修でGEMSの講師をしていただくなど,私たちの研修でもたいへんお世話になっています。

もちろん知っています。
だから心が痛むのです。
以前豊志さんの講演に心打たれたという同僚がいます。誘ってみよう。

ジャムの瓶詰め作業の具体的なアナウンスがあったら,
MAP研のみんなで一緒に行きませんか?
通信簿の時期だけど,半日でも,2時間でも,
一人が難しいと感じるのは私だけではないはず。
スタンバイン〜しておこうかな。ね。

294 / 825 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free