MAP研究会 研究会<情報交差点>

※新規発言のパスワードは,投稿する方が自由に設定してください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
767 / 825 ツリー ←次へ | 前へ→

【155】フォーラム・シアター(演劇的ワークショップ)にいってきました。 まんちゃん 02/1/28(月) 17:43
┣ 【157】Re:フォーラム・シアター(演劇的ワークショ... haya 02/1/29(火) 20:26
┃┗ 【159】Re:フォーラム・シアター(演劇的ワークショ... Sphinx 02/1/30(水) 5:06
┗ 【160】Re:フォーラム・シアター(演劇的ワークショ... Sphinx 02/1/30(水) 5:21

【155】フォーラム・シアター(演劇的ワークショッ...
←back ↑menu ↑top forward→
 まんちゃん  - 02/1/28(月) 17:43 -

引用なし
パスワード
   MAP研の次の日、
エルパーク仙台で行われたフォーラム・シアターに参加してきました。

<フォーラム・シアターって何?>
1. 進行役が、自分たちの日常に潜んでいる問題を盛り込んだ演劇を上演(約20分)。
2. そのあと、参加者みんなで一緒に「その状況」について考え、話し合う。
3. 1と同じ演劇を再演。
  その劇の途中で「ちょっとまった!」「わたしならこうする!」という意見を参加者  が出したり、出演者のかわりに途中から参加者が演じる。

みんなの意見やアイデアを試しながら、演劇で「その状況」について考える場。それがフォーラム・シアター。
観て良し、考えて良し、演じて良しがフォーラム・シアター。
どうですか?MAP研のみんななら興味が湧いてきたでしょう?

僕が参加した今回のテーマはジェンダー・フリー。
僕自身、いかにジェンダーを意識していなかったか、分かりました。

20名弱の参加者だったのですが、150分間のうち最初の30分ぐらいは、
円になってのアイス・ブレーキングで、
MAPのやり方とほとんど同じだったといっていいでしょう。
これは予想通りでした。
やはり、これがないと初対面の方々の中で意見を言ったり演じたりできませんよね。
その後、進行役の方(3名)による上演に入っていきました。

いつか僕もフォーラム・シアターを学校現場で、いじめや不登校、進路、国際理解、福祉、総合などでやってみたい夢が広がりました。
生徒の前に、まずは自分を変えたいなあ。
とても有効な手法だと思います

【157】Re:フォーラム・シアター(演劇的ワークシ...
←back ↑menu ↑top forward→
 haya  - 02/1/29(火) 20:26 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
>観て良し、考えて良し、演じて良しがフォーラム・シアター。

すんごくおもしろそうですね〜!!
PAの手法を中心で人間関係をつくりながら,
学習のまとめとしてフォーラムシアターに取り組む…
なんてしたらおもしろそうです。

さて,
26日は学年PTAのために蔵王高校にいけませんでした。
学年PTAでは,約1時間の活動のなかで,親子一緒にPAをやりたかったのですが
結局レクゲームで終わる結果になってしまいました…
無念です…が,次の機会には企画そのものの時間や
全体の流れとして適当かどうかよく練って
取り組みたいと思います。
どんどん参考にしていきたいと思います。
昨年から風邪もひかず元気でやっていますが
いつか『どっ』とくるのではないか心配です。(ーー;)

【159】Re:フォーラム・シアター(演劇的ワークシ...
←back ↑menu ↑top forward→
 Sphinx E-MAILWEB  - 02/1/30(水) 5:06 -

引用なし
パスワード
   こんにちは haya!

>学習のまとめとしてフォーラムシアターに取り組む…

そうかなるほど! このひと言で,私の中のイメージができました!
サンキュー。

>26日は学年PTAのために蔵王高校にいけませんでした。

そうだったんですか。前に1月には行くって聞いていたから,どうして来てないのかな〜と思っていました。今,わぶんさんから送ってもらった住吉中学校の親子MAP体験会の報告をまとめています。できるだけ早く掲載しますので,他のメンバーがどんな流れでやっているかぜひ参考にしてください。

【160】Re:フォーラム・シアター(演劇的ワークシ...
←back ↑menu ↑top forward→
 Sphinx E-MAILWEB  - 02/1/30(水) 5:21 -

引用なし
パスワード
   こんにちは まんちゃん!

>生徒の前に、まずは自分を変えたいなあ。

この一言に。

世の中なにをしてもそうだと思うんですが,自分以上のものは出てこないんですよね。MAPだってそうです。自分が自己開示しないのに生徒に自己開示を教えられないし,自分がフルバリューしていないのに,生徒にフルバリューは教えられない。まずは自分から。隗よりはじめよ,です。

「教える」という言葉は,この場合ちょっと不適切で,「伝える」という言葉のほうがいいのかもしれないけど。

どっちにしても,継続的に自分を高める場を持つことが,MAPer として必要不可欠だ…と考える今日この頃。

767 / 825 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free