MAP研究会 研究会<情報交差点>

※新規発言のパスワードは,投稿する方が自由に設定してください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
381 / 825 ツリー ←次へ | 前へ→

【1690】風邪にやられました いけちゃん 06/11/23(木) 18:32
┣ 【1691】滝の湯にて振り返り Sphinx 06/11/23(木) 20:09
┃┣ 【1693】Re:滝の湯にて振り返り タッキー 06/11/25(土) 1:14
┃┃┗ 【1695】MAPは生きる力への処方箋…でした Sphinx 06/11/26(日) 7:23
┃┃┗ 【1698】MAPはルネッサンス まんちゃん 06/11/27(月) 16:52
┃┗ 【1694】二度あることは... サザン 06/11/25(土) 13:53
┃┗ 【1696】三度目は… Sphinx 06/11/26(日) 7:26
┗ 【1692】Re:風邪にやられました タッキー 06/11/25(土) 1:03

【1690】風邪にやられました
←back ↑menu ↑top forward→
 いけちゃん  - 06/11/23(木) 18:32 -

引用なし
パスワード
   今日のMAPミーティング,とても行きたかったのですが,風邪に負けてしまいました。連絡もせず休んでしまい,世話役の方々ご迷惑をおかけしてすみませんでした。
どんなことが話題になったのか,このホームページなどで教えてください。

会員の皆さんも,風邪が流行っていますので,気をつけてくださいね。

【1691】滝の湯にて振り返り
←back ↑menu ↑top forward→
 Sphinx E-MAILWEB  - 06/11/23(木) 20:09 -

引用なし
パスワード
   ▼いけちゃん:

暖かくして,お大事にしてくださいね。
今日の内容は盛りだくさんで,うまくまとめられるか不安ですが,記憶が薄れないうちに少しずつやっていきます。少し,お待ちください。

あの後,滝の湯に入ってみると,なにやら聞き覚えのある声が…。奥の湯船で,今日の振り返りをしていたサザン,メンマ,ジローと再会しました。私も加わって,4人でMAP談義。滝の湯は10年(もしかすると20年)ぶりぐらいですが,変わってませんね。ホカホカと暖まりました。

その後,テレビのポケモンを見逃して大泣きしているという息子にお土産でも買っていこうと,あ・ら・伊達な道の駅へ。店をうろついていると,またまた目の前にサザンとジロー!今日はご縁がありますね!サザンにロイズのチョコレートのお店を教えてもらったんですが,「寝る前にチョコはダメよ」との天の声により,土産は草餅になりました。

ラジオを聞いていたら,灰谷健次郎さんがお亡くなりになったというニュース。今日は小学5,6年の研究授業とワークショップでしたが,灰谷健次郎さんの訃報を聞いて,灰谷健次郎や林竹二の本を読んで,小学校の先生になりたいと思っていたころの自分を思い出しました。

それにしても,昨日から今日にかけて,鳴子小学校の先生方にはお疲れのところ,ありがとうございました!朝から晩まで,たいへん有意義で楽しい1日でした。(実は結婚記念日だったんですけどね…)

【1692】Re:風邪にやられました
←back ↑menu ↑top forward→
 タッキー  - 06/11/25(土) 1:03 -

引用なし
パスワード
   ▼いけちゃん:

>今日のMAPミーティング,とても行きたかったのですが,風邪に負けてしまいました。連絡もせず休んでしまい,世話役の方々ご迷惑をおかけしてすみませんでした。

 おかげんいかがですか?
 お会いできると思っていたので,とても残念でした(>_<)
 でも,また次の機会にお会いしましょう。
 次回は花山(12/9〜10)ですね。

>どんなことが話題になったのか,このホームページなどで教えてください。

 鳴子小学校の素晴らしい建物と環境に感心しながら,
 温泉のいい香りに酔いしれながら,また新しい学びをしてきました。

 かずさんの「教科に生かす」お話や,
 スフィンクスの先月のMAP研修会の報告(「MAPは心の処方箋」なんてとてもよかったです。),それを受けての授業をしたあだっつぁん,チョッキーのお話,どれも熱が入っていて,昼食がなんと1時でした!

 昼食のことはさておき,
 午後には6年生の教材研究を実際にみんなでしてみました。
 (私は,かずさん,ふとちゃん,ジローさんと一緒に国語の1月教材「100年後の未来予測」の単元構成を考えました。)
 (他には,算数の速さの学習の導入について教材研究をしたグループもあります。)
 まだまだ,「MAPを教科に生かす」ことについて考えなければならないことがあるのだなあと,感じました。
 自分が何気なくやってきたことや,先輩たちの手だてが,MAP的な立場から見れば大変有意義なものであることに気づいたり,
 MAPの考え方を生かすならば一人一人を生かす場面をもっと考えなければならないことに気づかされたり,
 う〜ん,知れば知るほど奥が深く,守備範囲が広いんだなあと,改めて思いました。

 たくさんが,最後の感想の中で,「MAPをよく知っている人たちが集まって話をすると,一歩進むごとに深まっていく様子が見られる。」とおっしゃっていましたが,本当にその通りだと思いました。

 また,(講師の先生方が初参加してくださっていたので)「MAPがすべてではないことを確認しておいてください。MAPは,たくさんの手法の中の一つである。」と,釘を刺してくださったことにも,頷きました。
 常にアンテナを高くしておくこと,受け入れる余裕を持つことの本当の意味を再確認させられた気がしています。

 とりとめもなく感想を書いてしまいました。ごめんなさい。
ともかく,気温は低かったけれど,頭と心が熱くなった一日でしたよ。

【1693】Re:滝の湯にて振り返り
←back ↑menu ↑top forward→
 タッキー  - 06/11/25(土) 1:14 -

引用なし
パスワード
   ▼Sphinxさん:

>(実は結婚記念日だったんですけどね…)

なんということでしょう!
結婚記念日に研修!それだけでなく,自分だけ滝の湯で温泉につかるなんて!
とか言っても,きっとディナーにはボジョレーヌーボーなんかが並んでいたりして,お祝いしたのでしょうね。おめでとうございます。(ところで何回目の記念日ですか?)

それにつけても,やっぱり滝の湯について行けばよかったかしら。
サザンや新しいメンバーともゆっくりお話しできませんでしたものね。
そうそう,イノキとも,もっとゆっくりお話ししたかったです。
研修の内容があまりに濃くて(?!),違った話をする余裕がありませんでした。
また次の機会にでも,お話ししましょう。

ちなみに,わたしは鳴子名物「栗だんご」を買い求めて2件のお店に立ち寄り,「ヨモギ大福」やら「栗まんじゅう」やらたくさん買い込んでしまいました。
我が家で食べきれず,職場に持って行きましたけどね。

【1694】二度あることは...
←back ↑menu ↑top forward→
 サザン  - 06/11/25(土) 13:53 -

引用なし
パスワード
   ▼Sphinxさん:
>23日はお世話になりました。MAP研によくいらっしゃる方々で,Sphinxさんはぜひお会いしたい方の一人だったので,その願いが通じたのでしょうか,偶然ってあるものなんですね。滝の湯は私も7〜8年ぶりくらいでした。ぬるめの温泉での温泉談義いいもんですね!メンマ,ジローともどもこれからもよろしくお願いします。それから,結婚記念日(もしかしていい夫婦の日でしょうか?)おめでとうございました。二度あることは...と言いますので,またの再会(今度はどこでお会いできるでしょうか。MAP研以外の場所だと面白いですね。)を楽しみにしています。

【1695】MAPは生きる力への処方箋…でした
←back ↑menu ↑top forward→
 Sphinx E-MAILWEB  - 06/11/26(日) 7:23 -

引用なし
パスワード
   ▼タッキー:

タッキー,誉めてくれてありがとう!
でも「心の処方箋」だとちょっとニュアンスが違っていて,
あのプレゼン資料に書いてあったのは「生きる力への処方箋」でした。

発表のあと,イノキからは事例研での発言に関して
「MAPは昔から教育で大切にしてきたことを,整理してくれたものですね」
という発言だったよと,大事な後半部分を言い忘れたことを指摘してもらいました。

また,まんちゃんには「MAPはルネッサンス」という言葉をいただきました。

タクが最後に言った「MAPはすべてではない」という言葉も自分の考えを深めるきっかけになりました。MAPは授業のベースとして常に存在しているということと,MAPはいろいろな側面があり誰にとっても学ぶべきものを含んでいるというのが,今の私の感覚です。そういう感覚もあり,一方でタクの言葉もまたそう思う。それらを考えながら浮かんできた言葉は,

MAPはユビキタス
MAPは教育技法のハブ
MAPはデパート

です。デパートって言うのは,デパートはいろいろな品物を売っているけど,すべての品物を売っているわけではない…みたいなことを考えていて思いついた言葉です。「MAPもいろいろな側面をもっているけど,すべてではない」…ちょっとこじつけっぽいですが。

※ちなみにハブというのは,ヘビのハブではありません。

>結婚記念日に研修!それだけでなく,自分だけ滝の湯で温泉につかるなんて!

う〜む,確かに…。

>とか言っても,きっとディナーにはボジョレーヌーボーなんかが並んでいたりして,お祝いしたのでしょうね。おめでとうございます。(ところで何回目の記念日ですか?)

何回目…うーんと,結婚式も入れると15回目ですね。なんかキリのよい数字で,ますますまずいですね。23日は何もなかったですが,今週,リフレッシュ休暇を取るんです(3日取れるやつ)。それに合わせてって感じですね。

>ちなみに,わたしは鳴子名物「栗だんご」を買い求めて2件のお店に立ち寄り,「ヨモギ大福」やら「栗まんじゅう」やらたくさん買い込んでしまいました。

私も,あだっつぁんとチョッキーに教えていただいた深瀬に行って,残っていた2つの栗団子を買ってきました。美味しかった。

【1696】三度目は…
←back ↑menu ↑top forward→
 Sphinx E-MAILWEB  - 06/11/26(日) 7:26 -

引用なし
パスワード
   ▼サザン:

どうもどうも,いろいろお世話になりました。

三度目はどこでしょうね。
やはり温泉でしょうか?

楽しみにしています。

【1698】MAPはルネッサンス
←back ↑menu ↑top forward→
 まんちゃん  - 06/11/27(月) 16:52 -

引用なし
パスワード
   Sphinx,みなさん,こんにちは。

>発表のあと,イノキからは事例研での発言に関して
>「MAPは昔から教育で大切にしてきたことを,整理してくれたものですね」
>という発言だったよと,大事な後半部分を言い忘れたことを指摘してもらいました。
>
>また,まんちゃんには「MAPはルネッサンス」という言葉をいただきました。

MAPミーティングで,
「MAPは昔から教育で大切にしてきたことを,整理してくれたものですね」という言葉が話題になりましたね。
「昔からあったものなのに,どうして今更あらためて,MAPなの?」という声も,以前にはあったと聞いています。

「MAPはルネッサンス」と,個人的に僕は思っていたので,MAP研究会のビーイングにも書いていました。
専門外のことなのですが,ルネッサンスとは,「再生」という意味だそうです。
昔からあったものだけれど,いつの間にか消え去ってしまった(ように見える)ものの復興です。
ぱーっと目の前の霧が晴れて,世界が鮮明に明るく見えてくる。近視の人がはじめて眼鏡をかけたような気分でしょうかね。

教育界に,昔からあったものだけれど,それが十分に周知されていたとは思われないし,21世紀にもう一度,新しい衣を着て,宮城の地で復興する必要があったのではないかと思うのです。

ルネッサンスは,14世紀中ごろから16世紀末まで起こった古典古代の文化を復興させようという一大精神運動で,この運動は,発祥地イタリア・フィレンツェからヨーロッパ中へ広まっていったといいます。
MAPが,宮城から発祥して広がっていけばいいなあと,鳴子から帰宅するクルマの中で思いました。

381 / 825 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free