MAP研究会 研究会<情報交差点>

※新規発言のパスワードは,投稿する方が自由に設定してください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
234 / 825 ツリー ←次へ | 前へ→

【2309】学級目標、プログラムデザイン あべPAPA 09/4/18(土) 6:15
┗ 【2310】この様式はもうすぐ配布するDVDにも収録され... Sphinx 09/4/18(土) 7:10
┗ 【2311】Re:この様式はもうすぐ配布するDVDにも収録... あべPAPA 09/4/18(土) 12:01
┗ 【2312】Re:この様式はもうすぐ配布するDVDにも収録... あべPAPA 09/4/18(土) 12:02
┗ 【2314】Re:この様式はもうすぐ配布するDVDにも収録... KAI 09/4/25(土) 9:38
┗ 【2315】Re:この様式はもうすぐ配布するDVDにも収録... kenya 09/4/26(日) 0:05

【2309】学級目標、プログラムデザイン
←back ↑menu ↑top forward→
 あべPAPA  - 09/4/18(土) 6:15 -

引用なし
パスワード
   新学期が始まり、アイスブレーク、ビーイングとクラスづくりの毎日と思いますが、KAIさんが学年の1年間のプログラムデザインをブログにアップされたので紹介します。
http://d.hatena.ne.jp/kaisaki37/20090417/1239982921

今年は、参観日にうちの学年でもデザイン提示できたらと思います。

【2310】この様式はもうすぐ配布するDVDにも収録さ...
←back ↑menu ↑top forward→
 Sphinx E-MAILWEB  - 09/4/18(土) 7:10 -

引用なし
パスワード
   ▼あべPAPAさん:

KAIさんのこのエントリー,私もこの掲示板に紹介しようと思って,デスクトップに貼り付けていました。適切な時期に紹介していただいて,ありがとうございます。

KAIさんが使っている様式は,田中裕幸さんのものだと思いますが,2007年にMAP研で田中裕幸さんのプログラムデザイン講習をしたときに,私たちもこのやり方を教わりました。2007年度のMAP研報告DVDに,同じ様式を収録していますので,ぜひ活用してください。

DVDは,あと1〜2ヶ月中にはみなさんのお手元にお届けできると思います。本当はこの新学期に間に合えば良かったのですが,仕事が遅くてごめんなさい。

>今年は、参観日にうちの学年でもデザイン提示できたらと思います。

うちは昨日が参観日でした。参観授業は,本当はMAPでやろうと思っていたのですが,高等部1年生で入学したてということで,生徒たちが体力的に疲れ果てていて,残念ながらできませんでした。代わりにやったのは,ごくごくオーソドックスな「年間行事予定の掲示物をつくろう」です。

学級懇談では,クラスの経営方針など話す時間もないくらい,保護者のみなさんがいろいろお話ししてくれて,あっと言う間に終わってしまいました。

計画とは違ったけど,まあこれでよかったかなと思っています。
まあ,MAPも経営方針もボチボチと…。

【2311】Re:この様式はもうすぐ配布するDVDにも収...
←back ↑menu ↑top forward→
 あべPAPA  - 09/4/18(土) 12:01 -

引用なし
パスワード
   Sphinxさん

2007年度のMAP研報告DVDに,同じ様式を収録していますので,ぜひ活用してください。

>学級懇談では,クラスの経営方針など話す時間もないくらい,保護者のみなさんがいろいろお話ししてくれて,あっと言う間に終わってしまいました。

保護者が語る雰囲気はあるということですね。
小学校では、なかなか皆さんがまず残ってくれません。そこからスタートです。

今日は、中学校のフリー参観。朝から3コマも参観しました。誰も見に来てはいませんが、新しく赴任された校長先生ともお話しできて良かったです。
うちから1分の学校で3人の先生方の授業を拝見できるなんて、お得だと思いました。すごい勉強になりました。

これから、担任の理科の授業を見に行きます。

【2312】Re:この様式はもうすぐ配布するDVDにも収...
←back ↑menu ↑top forward→
 あべPAPA  - 09/4/18(土) 12:02 -

引用なし
パスワード
   >2007年度のMAP研報告DVDに,同じ様式を収録していますので,ぜひ活用してください。
お世話様です。楽しみにしています。

【2314】Re:この様式はもうすぐ配布するDVDにも収...
←back ↑menu ↑top forward→
 KAI E-MAILWEB  - 09/4/25(土) 9:38 -

引用なし
パスワード
   みなさん

ご無沙汰しております。
KAIです。
プログラムデザインは、田中裕幸さんのものをいつも使っています。
今年の3月に去年のプログラムデザインと
その振り返りがアップしてありますので、
そちらのほうも興味がある方はご覧ください。

http://d.hatena.ne.jp/kaisaki37/20090309

一年間を通して一本筋が通っているのはとてもやりやすいです。
シンプルなのが一番。
お決まりのような目標は無しです。
目的があって目標があります。
あとはそれにあったプログラムを考える。
必須の学校行事は前例にとらわれることなく、
変えられるところは変えちゃいます。
ぶれないことが大事だと思います。

【2315】Re:この様式はもうすぐ配布するDVDにも収...
←back ↑menu ↑top forward→
 kenya  - 09/4/26(日) 0:05 -

引用なし
パスワード
   >プログラムデザインは、田中裕幸さんのものをいつも使っています。
昨年、ブログをみていてとても刺激になっていました。
私もこのプログラムデザインのワークショップに参加しましたが、
実際にどう使っているかを知ることができてすごく勉強になっています。
まずは、自分たちで作ってみるという一歩を踏み出したいと思いました。

234 / 825 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free