MAP研究会 研究会<情報交差点>

※新規発言のパスワードは,投稿する方が自由に設定してください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
800 / 825 ツリー ←次へ | 前へ→

【62】MAP研究会南地区研修会(10/27) Sphinx 01/10/24(水) 5:18

【72】ほんとに参加できてうれしかったです。 P 01/10/28(日) 8:13
┣ 【74】Re:ほんとに参加できてうれしかったです。 Sphinx 01/10/28(日) 14:31
┗ 【75】Re:ほんとに参加できてうれしかったです。 kuni 01/10/29(月) 1:13

【72】ほんとに参加できてうれしかったです。
←back ↑menu ↑top forward→
 P E-MAIL  - 01/10/28(日) 8:13 -

引用なし
パスワード
   みなさんとアイスブレイクできたこと,ファシリの練習にトライできたこと,ビックラダーに登っていったこと,入会金払ったこと,しょうとえんやすと駐車場で話し合えたこと,往復6時間車内で一人の時間が持てたこと,・・ほんとにうれしい一日でした。ラダーでは途中,第一目標の半分まで登った時,自分とsphinxの二人は今どうしたいのかもう1回考えた時,sphinxから「ぼくは大丈夫だよ」と声をかけてもらいました。今考えれば「ここで終わっても大丈夫だよ」という意味も含まれていたと思うのですが,あの瞬間は「これ以上登る挑戦をしても大丈夫だよ」と感じてさらに登っていきました。途中で目標を変えたことや,慌てて自分と相手のロープを掴んでしまったことは,ビレイの皆さんに必要以上の緊張感を与えてしまった事にも気付きました。握りしめていたラダーからゆっくり手を離し,体育館の空中から床に降りてくるまでの間,ロープから伝わるみなんからの温かいふわふわの気持ちを知った私は,また新しい私を見つけました。また,何かを求めて研修会に参加させていただきたいと思います。ありがとうございました。

【74】Re:ほんとに参加できてうれしかったです。
←back ↑menu ↑top forward→
 Sphinx E-MAILWEB  - 01/10/28(日) 14:31 -

引用なし
パスワード
   こんにちは Pちゃん

Pちゃんといい形で出会うことができてとてもうれしかったです。
今日は筋肉痛…特にふくらはぎと背筋が痛い。でも足が乗ったところは大丈夫でした。

>ラダーでは途中,第一目標の半分まで登った時,自分とsphinxの二人は
>今どうしたいのかもう1回考えた時,sphinxから「ぼくは大丈夫だよ」と
>声をかけてもらいました。今考えれば「ここで終わっても大丈夫だよ」という
>意味も含まれていたと思うのですが,あの瞬間は「これ以上登る挑戦をしても
>大丈夫だよ」と感じてさらに登っていきました。

私もそんな感じでしたね。「登ろうか」というとなんか圧力をかけてしまいそうだし,「大丈夫?」って聞くのもやっぱり圧力がかかりそうだし,それでああいう発言になりました。下駄を預けたかたちになりましたね。それはそれで圧力だったでしょうか?あそこで,Pが「降りようか」と言ってたらどうなったかな…たぶんOKと言ったでしょう。私は二人で協力して第1の目標に到達したことで,それなりに満足感を感じたので。

>握りしめていたラダーからゆっくり手を離し,体育館の空中から床に降りてくる
>までの間,ロープから伝わるみなんからの温かいふわふわの気持ちを知った私は,
>また新しい私を見つけました。

ね,ハイエレメントってやみつきになりそうでしょ?

【75】Re:ほんとに参加できてうれしかったです。
←back ↑menu ↑top forward→
 kuni E-MAIL  - 01/10/29(月) 1:13 -

引用なし
パスワード
   お疲れさまでした,P,エンヤス,そして皆さま。

本当に,なんか忘れかけていたものを取り戻したという感じが
僕の今回の感想です。ああ,よかった。

Pが目標を変えたので,ビレーヤーにも緊張を与えてしまったかな?
と言ってたけど,ちょっと,二人の緊張を少しは僕らにもわけてね。

僕たちビレイヤーも「いい仕事してるぞ!」という自分に対する
張り合いがあるのだから。それぞれが「いい仕事」をしているからこそ,
ハイエレメントの深みが増してくるのだと思います。

それと,「目標の再設定」,これはいつでもどこでも可能なんだよね。
これを,ハイエレメントで今回体験できたPは絶対,ラッキーだと思うよ。

また,一緒にハイエレメントやろうね。
お疲れさま。
kuni

800 / 825 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free