MAP研究会 研究会<情報交差点>

※新規発言のパスワードは,投稿する方が自由に設定してください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
247 / 825 ツリー ←次へ | 前へ→

【2230】カラマーゾフの兄弟 まんちゃん 09/1/19(月) 20:34

【2265】Re:対話のポイントみなさんのクラスではどう... あべPAPA 09/2/1(日) 19:54

【2265】Re:対話のポイントみなさんのクラスではど...
←back ↑menu ↑top forward→
 あべPAPA  - 09/2/1(日) 19:54 -

引用なし
パスワード
   あべpapaです。
まんちゃんポイントありがとうございます。
>まず,MAPなどで雰囲気づくりをします。あれこれ話せる関係をつくる。
僕はここができていないクラスが多いのではないかと思うのです。僕の関係しているクラスもしかり。

>しかし,2の「質問」が子供たちにとっては,難しい。
確かに、相手に気づかせる質問ができるようになると力はそうとうついていると言えるでしょうね。

さて、対話。学力向上に不可欠な要素だと思いますが、実際その認知度はどうなのでしょうか。

247 / 825 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free