|
こんにちは
>>(黒帯のファシリテーターになるためには、この類のトレーニングが何十時間も必要だと僕は考えています。)
>
>そうですね。同感です。
>マスターは、こんな事も言っていました。
>「本当にPAをしているのは、我々スタッフぐらいだよね。悪いけど。」
>「PAを学びたいのなら、我々と一緒に旅をしないと。」
>
>もし黒帯を目指すなら、そして、本物のPAを体験したいなら、お金はかかるけれど、
>MAP研を飛び出して、県外に出て、学びを求めて行かないと、無理だと私は思います。
>日野春で予定されている「体験会」や「FT1・2」のような講習を受けた方が、
>PAの楽しさだけでなく、理論的な面にも触れられると思うし、
>アクティビティの組み立て方も学べるし、フィードバックも十分にもらえるし、
>ファシリテーターを目指す者としての学びは深いと思います。
やっぱりそうなのでしょうね。
おれもそんな気はしていましたが、
改めていろいろなところで体験してきたひめの話を聞くと、
やっぱりなと思います。
金銭的・時間的・空間的に、
自分にとって簡単に都合のつく学習だけ求めていたんじゃあ
黒帯は無理なのかな。甘いか。
茶帯か緑帯ぐらいにゴール設定を下げようかな。
|
|