MAP研究会 研究会<情報交差点>

※新規発言のパスワードは,投稿する方が自由に設定してください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
320 / 825 ツリー ←次へ | 前へ→

【1943】MAPミーティング楽しかったです! Sphinx 07/11/24(土) 6:05

【1948】Re:パズルの絵とフレーム haya 07/11/27(火) 21:34

【1948】Re:パズルの絵とフレーム
←back ↑menu ↑top forward→
 haya  - 07/11/27(火) 21:34 -

引用なし
パスワード
   先日のMAPミーティングではお世話になりました。
ひっさびさの研修会参加でした。
行きの 仙台〜鳴子温泉のこがね号の小旅も、なかなか楽しかったです。

>教育というのは,そもそもある程度パズルのピースにはまってもらうという部分がありますよね。そして,文化の伝承ということで考えれば,たとえば日本のパズル(やピースの形)とよその国のそれは違うわけだから,絶対的に正しいパズルというのが存在するわけでもない。
>
>その一方で,いろんな考えや答えを教師が押しつけてしまっては,学ぶ楽しさもなくなるし,主体性や責任感のある人間を育てることはできない。

…このバランスが、むずかしいなあと思うのです。
主体性や責任感。これを身につけさせることは不可能じゃないか?と
思ってしまうような子どもたちが増えてきたと感じます…
「社会に出ると、子どももずいぶんたくましくなって変わる」
という先輩先生の言葉に胸をなで下ろすのですが。

…今日生徒が、「○○高校にいっても、就職は少ないって言ってたよ」と雑談。
便乗して…
「それに加えて挨拶や、返事すらちゃんとできなかったら
ほんとうに会社からはとってもらえないよ…」
生徒の顔には マジでー と書いてありました。
日頃、こちらが挨拶をするのも気が重くなるくらい消極的な挨拶に返事。
生徒の マジでー に、社会の現実も意図的に伝えた方がいいんだなあと実感しました。
(知らないと伝えようもないのですが。)
社会の悪いことばかりでは脅しにしかならないので、いいことも伝えていこう…

320 / 825 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free