研究会<情報交差点>
※新規発言のパスワードは,投稿する方が自由に設定してください。
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
ホーム
312 / 825 ツリー
←次へ
|
前へ→
【1823】学力向上とMAP
Sphinx
07/6/17(日) 16:40
【1860】日本とフィンランドの教員、どう違うの?…...
Sphinx
07/8/6(月) 18:17
【1860】日本とフィンランドの教員、どう違うの?...
←back
↑menu
↑top
forward→
Sphinx
- 07/8/6(月) 18:17 -
引用なし
パスワード
Sphinxです。
こんな調査がありました。参考までに…。
日本とフィンランドの教員、どう違うの?……日教組が国際比較調査
http://benesse.jp/blog/20070806/p5.html
もちろん,日本の教員の仕事が間違っていて,フィンランドが正解であるという単純な話ではないですが,こうやって比べてみると日本の特質みたいなものは見えてきますね。
個人的には,私は部活動を地域の組織に譲るべきだという考え方です。土日まで学校にしばりつけて地域社会から隔絶させるやり方は,イマイチ好きになれません。
312 / 825 ツリー
←次へ
|
前へ→
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
ホーム
ページ:
┃
記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free