研究会<情報交差点>
※新規発言のパスワードは,投稿する方が自由に設定してください。
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
ホーム
355 / 825 ツリー
←次へ
|
前へ→
【1800】平成19年度MAP理論研究会
くろまてぃ
07/3/6(火) 0:00
【1802】Re:平成19年度MAP理論研究会
鈴木琢也
07/3/8(木) 9:09
【1802】Re:平成19年度MAP理論研究会
←back
↑menu
↑top
forward→
鈴木琢也
- 07/3/8(木) 9:09 -
引用なし
パスワード
くろまてぃさんへ
宮城県教育庁高校教育課の鈴木と申します。
お問い合わせの件についてですが、もしかすると県教育委員会主催の「MAPの理論を生かした授業力向上研修会」のことでしょうか。
もし、そうであれば高校教育課 鈴木まで御連絡いただければ、詳細をお知らせいたします。
電話番号:022(211)3626
>こんばんは。会員ではないのですが、失礼いたします。表題の研究会が予定されているようですが、研修内容等をご存じの方に教えていただきたいのですが。どうぞよろしくお願いします。
355 / 825 ツリー
←次へ
|
前へ→
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
ホーム
ページ:
┃
記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free