MAP研究会 研究会<情報交差点>

※新規発言のパスワードは,投稿する方が自由に設定してください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
36 / 166 ページ ←次へ | 前へ→

【2691】Re:8月研修会の出欠確認はこちら…
←back ↑menu ↑top forward→
 いっきゅうさん  - 10/8/5(木) 7:49 -

引用なし
パスワード
   ▼Sphinxさん:

8月の研修会→出席(◯)けいじ
       出席(◯)いっきゅうさん

コメント:事務局です。けいじさんから出席の連絡をいただきました。
問い合わせのお電話も他にいただいています。よろしくお願いします。

 いっきゅうさん
・ツリー全体表示

【2690】クラスファシリテーション講座に参加しま...
←back ↑menu ↑top forward→
 abepapa  - 10/8/3(火) 7:09 -

引用なし
パスワード
   8月1日にクラスファシリテーション講座に参加しました。
している会社のくにが講師です。クラスファシリテーション入門の発売記念講座でした。
授業も,行事も,登下校もすべてがアクティビティーというくにの言葉に,やっぱりそうだよな〜って思いました。MAPを体験したすべての宮城の教員がそう思えればいいなあと思いました。
・ツリー全体表示

【2689】Re:8月研修会の出欠確認はこちら…
←back ↑menu ↑top forward→
 タッキー  - 10/7/31(土) 22:51 -

引用なし
パスワード
   8月の研修会→出席( ○ )・欠席(  )

コメント:あれ?申し込んだつもりでいました。表示されていなかったので,確認のため再び申し込みます。楽しみにしています。よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【2688】ぜひ都合つけて参加して!
←back ↑menu ↑top forward→
 Sphinx E-MAILWEB  - 10/7/30(金) 20:40 -

引用なし
パスワード
   ▼kenyaさん:

>案内を見逃していました。
>2日間参加が条件でしたね。

そうなんですよ〜。
ぜひ都合をつけて,2日とも参加してください!
・ツリー全体表示

【2687】Re:8月研修会の出欠確認はこちら…
←back ↑menu ↑top forward→
 kenya  - 10/7/30(金) 20:38 -

引用なし
パスワード
   案内を見逃していました。
2日間参加が条件でしたね。
・ツリー全体表示

【2686】Re:8月研修会の出欠確認はこちら…
←back ↑menu ↑top forward→
 kenya  - 10/7/30(金) 13:05 -

引用なし
パスワード
   8月の研修会→出席(半分◯)・欠席(  )

初日だけの参加は可能ですか?
・ツリー全体表示

【2685】Re:8月研修会の出欠確認はこちら…
←back ↑menu ↑top forward→
 abepapa  - 10/7/30(金) 7:19 -

引用なし
パスワード
   あべパパです。
8月の研修会→出席(○)

コメント:講習IIIに引き続き参加します。
・ツリー全体表示

【2684】Re:講習3
←back ↑menu ↑top forward→
 abepapa  - 10/7/30(金) 7:17 -

引用なし
パスワード
   楽しみにしています。
・ツリー全体表示

【2683】Re:TwitterのMBOじゃんけん
←back ↑menu ↑top forward→
 Sphinx E-MAILWEB  - 10/7/30(金) 6:41 -

引用なし
パスワード
   まんちゃん,こんにちは。

>こんにちは,みなさま。
>MBOじゃんけん,
>面白そうだし分かりやすいですねえ!

これ,分かりやすいですよね〜。
紹介してくれたのは,いのきです。

Twitterの中の人は,私です。

6月の研修報告,To Do List の上の方にいつも置いてあるのですが,
なかなかそこにたどり着きません。
皆さん,もうしばらくお待ちください!
・ツリー全体表示

【2682】Re:8月研修会の出欠確認はこちら…
←back ↑menu ↑top forward→
 Sphinx E-MAILWEB  - 10/7/29(木) 6:29 -

引用なし
パスワード
   8月の研修会→出席( ○ )・欠席(  )

コメント:

2日目の夕方,くりこま高原自然学校に息子を迎えに行きます。
もしかしたら,最後少し早めに出るかも。
・ツリー全体表示

【2681】TwitterのMBOじゃんけん
←back ↑menu ↑top forward→
 まんちゃん  - 10/7/28(水) 9:29 -

引用なし
パスワード
   こんにちは,みなさま。
MBOじゃんけん,
面白そうだし分かりやすいですねえ!

巨人・妖精・魔女は
子供達だけじゃなく,僕も正直いって混乱しがちでした。(笑い)
さっそくやってみたいです。

誰が考えて,誰が投稿してくれたのかわかりませんが
ありがとうございます。
・ツリー全体表示

【2680】8月研修会の出欠確認はこちら…
←back ↑menu ↑top forward→
 Sphinx E-MAILWEB  - 10/7/28(水) 6:20 -

引用なし
パスワード
   各行の先頭にある引用記号「>」をはずしていただくと見やすくなります。

8月の研修会→出席(  )・欠席(  )

コメント:
・ツリー全体表示

【2679】補足:自分宛のメッセージはどこに?
←back ↑menu ↑top forward→
 Sphinx E-MAILWEB  - 10/7/27(火) 7:08 -

引用なし
パスワード
   補足です。

例えば,私(hiroy307)宛てに送信されたメッセージはどこに表示されるのか。

まずは,普通にタイムラインに表示されます。

しかし,タイムラインだと時間が経つにつれてどんどん下の方に移動して,やがて表示されなくなってしまいます。自分宛のメッセージを探して,「もっと読む」を何度もクリックするのも面倒です。

でもご安心を。

Twitterのページの右の列に,

ホーム
@hiroy307(←自分のアカウント名)
ダイレクトメッセージ
お気に入り
リツイート

と表示されていますね。

そこの @hiroy307(←自分のアカウント名)をクリックすると,自分宛のメッセージがまとめられています。ときどきここをチェックしてくださいね。

実は,Twitterをするには,ブラウザでTwitterのページを表示させるだけでなく,専用のソフト(クライアントと呼ばれます)で読み書きすることもできます。Twitterクライアントを使うと,自分宛のメッセージがあるともっと簡単に分かるようになっています。

このTwitterクライアントについても,後ほど詳しく述べる予定です。興味がある人は「Twitter クライアント」でググってみてください。
・ツリー全体表示

【2678】Sphinxの Twitter を始めよう講座(3)
←back ↑menu ↑top forward→
 Sphinx E-MAILWEB  - 10/7/27(火) 6:59 -

引用なし
パスワード
   皆さん,こんにちは〜!

暑い夏休み,いかがお過ごしですか。
今日のTwitter講座のお題は「つぶやく」です。

Twitterは読むだけでは意味がありません!(断言)
やはり積極的に自分の身の回りのことをつぶやいてみましょう。

内容はなんでもいいです。何を食べたとか寝た起きたなど日常生活を垂れ流してもいいし,小難しい哲学的思索をつぶやいてもいい。ただし140字以内。

でも,せっか MAP研究会にいるのですから,

・今日,こんな研修を受けました(今,受けてます)
・授業でこんな実践をしてみました
・今度,こんな授業をしてみたいんだけどどうかな

みたいなことをつぶやいていると,きっと興味を持った人がどんどんフォローしてくれると思います。

○自分のフォロワー全員に向けてつぶやく

つぶやき方は簡単です。

Twitterのページの上に「いまどうしてる?」と書かれた空欄がありますね。そこに140字以内で文字を入れて「ツイート」ボタンを押すだけです。字数はちゃんと表示されますので,いちいち自分で数える必要はありません。

こうやってつぶやいたつぶやきは,自分がフォローしている人全員に届きます。

○特定の人に向けてつぶやく

Twitterには,全員に向けてつぶやく他に,特定の人にむけてつぶやくやり方があります。特定の人に向けたつぶやきは,全員に向けたつぶやきより,相手に読んでもらえる確率が高まります。

例えば,map_ken 宛てにつぶやく場合,先頭に「@map_ken 」とつけます。nのあとに半角スペースが入っています。「@map_ken こんにちは。今日は暑いですね…」などと書くと,map_ken宛のメッセージということになります。

@map_ken は手打ちでもいいのですが,タイムライン(発言がずらずら並んでるところ)のmap_ken の発言に矢印を合わせると,右下に「返信 リツイート」という文字がでます。その「返信」の方をクリックすると,つぶやきを書き込むエリアに自動的に「@map_ken 」と入り,「いまどうしてる?」という文字が「map_kenに返事する」に変わります。

先頭に @誰々 とつけたメッセージは,実はその相手だけに表示されるわけではありません。自分と相手を両方フォローしている第三者にも表示されます。なので,互いにフォローし合っているグループでは,@誰々 のやりとりでも全員がその会話を読めることになります。もし,本当に特定個人にだけ読んでほしい内容なら,DM(ダイレクトメール)という機能を使います。DMについては後ほど詳しく。

○特定の人に向けたつぶやきを全員に配信するには

ところで,誰かのつぶやきに返事をするんだけど,その返事の内容を他の人にも読んでほしいなということが,時々あります。そういうときは,@誰々 という部分を先頭ではないところに配置します。よくやるのは,「@誰々」の前に「.」を置く方法です。

.@map_ken おはようございます!

というかんじです。これで,全員向けの普通のつぶやきになり,かつ,map_ken 宛のメッセージにもなっています。いったいどういう意味があるのかと疑問に思われる方もいるかもしれませんが,実際にTwitterを使っていると,分かってくると思います。

ということで,今日はここまで!

皆さんのつぶやき,待ってま〜す!
・ツリー全体表示

【2677】Re:講習3
←back ↑menu ↑top forward→
 えんやす  - 10/7/26(月) 21:53 -

引用なし
パスワード
   ▼あべPAPAさん:

>「MAPの」をどんな風に捉えたらいいでしょうか。
>僕のイメージは、アクティビティを使ってクラスの雰囲気を作って、その雰囲気の中で共に学ぶ算数とか国語をどう展開するかって感じです。

お考えのとおりでいいですよ。
PAアクティビティありでもよいでしょうし、考え方を取り入れた授業(それがMAPのアクティビティであり、アドベンチャー・イン・ザ・クラスルームの考え方です)でもよいと思います。
(ぜひぜひ、国語や算数にもチャレンジしてください。昨年度もいろいろな授業があって楽しかったですよ)

「MAPの授業とは?」をお一人お一人が考えることに意味があると考えていますので、ぜひ一歩踏み出してアドベンチャーしてください!

そのための準備をなんとなくしてきていただければOKです。

              えんやす
・ツリー全体表示

【2676】Re:講習3
←back ↑menu ↑top forward→
 あべPAPA  - 10/7/26(月) 4:19 -

引用なし
パスワード
   ▼えんやすさん:
「MAPの」をどんな風に捉えたらいいでしょうか。
僕のイメージは、アクティビティを使ってクラスの雰囲気を作って、その雰囲気の中で共に学ぶ算数とか国語をどう展開するかって感じです。
・ツリー全体表示

【2675】Re:講習3
←back ↑menu ↑top forward→
 えんやす  - 10/7/25(日) 21:32 -

引用なし
パスワード
   ▼あべPAPAさん:
講習3お世話になります。

>今日、要項をよく読んだら、授業実践を持って行ってやってみるんですね。

そうなんです。
せっかくの研修ですので、ご自身が考えるMAPの教育実践をお持ちいただき、実践していただきたいと思います。
ですが、あまり重く考えず、「参加者の皆さんに活動を提供するための準備をしてくる」くらいのつもりで大丈夫です。
指導案などは不要です。
花山で考えていただく時間はつくらせていただきます。

それでは、お会いできる日を楽しみに!

                えんやす
・ツリー全体表示

【2674】講習3
←back ↑menu ↑top forward→
 あべPAPA  - 10/7/24(土) 17:22 -

引用なし
パスワード
   今日、要項をよく読んだら、授業実践を持って行ってやってみるんですね。
・ツリー全体表示

【2673】Re:Sphinxの Twitter を始めよう講座(2)
←back ↑menu ↑top forward→
 いのき  - 10/7/11(日) 9:08 -

引用なし
パスワード
   遅ればせながら,
twitterの世界に足を踏み入れてみました。
おそるおそる…。

ぐにゃぐにゃの文字を入力するのに,さっぱり読めず苦労しましたが,
なんとか成功!
とりあえず,SphinxとMAP研をフォローしてみました。
おお!表示が出てきた!

でも,ここからどうしたらいい?って感じです。
まあ,焦らず徐々に楽しんでいきたいので,
Sphinx,これからもよろしくです!

いのき
・ツリー全体表示

【2672】Re:この動画は必見です(鳩山前総理「裸踊...
←back ↑menu ↑top forward→
 kenya  - 10/7/4(日) 22:17 -

引用なし
パスワード
   おもしろい!なるほど!ようし!
・ツリー全体表示

36 / 166 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free