MAP研究会 研究会<情報交差点>

※新規発言のパスワードは,投稿する方が自由に設定してください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
32 / 166 ページ ←次へ | 前へ→

【2771】えんやすのMAP授業が紹介されています。
←back ↑menu ↑top forward→
 あべPAPA  - 10/11/13(土) 6:39 -

引用なし
パスワード
   http://manabiai.g.hatena.ne.jp/abematu/20101113/12【URL短縮沸:C-BOARD】t

あべたかさんの学校で実践された様子が紹介されています。
・ツリー全体表示

【2770】Re:11月研修の参加確認はこちら…
←back ↑menu ↑top forward→
 いのき  - 10/11/13(土) 0:00 -

引用なし
パスワード
   11月の研修会→出席( ○ )

コメント:元気ですかー!運営委員,いのきです。
     前回に引き続き,快く引き受けてくれた
     はるみちゃんに感謝!!です。
     
     貴重なロープワークを学ぶと同時に,
     講師としてエレメントに臨む際のポイント等も,
     体験を通して学べたらいいなと思っています。

     他に,あだっつぁん・ミロ・ショウの3人からも
     参加表明が届いています。
     
     みなさん,よろしくお願いします。
    
     
・ツリー全体表示

【2769】Re:「学び合い」研修会
←back ↑menu ↑top forward→
 みっちぃ  - 10/11/11(木) 22:07 -

引用なし
パスワード
   ▼あべPAPAさん:

みっちぃです。

>僕、申し込んでおりました。懇親会も、、、。
>よろしくお願いします。

ああよかった。1人でちょっと心細かったのです。
こちらこそよろしくお願いします。
ただ,懇親会は出られません。残念。
・ツリー全体表示

【2768】Re:11月研修の参加確認はこちら…
←back ↑menu ↑top forward→
 みっちぃ  - 10/11/11(木) 22:05 -

引用なし
パスワード
   ▼Sphinxさん:
11月の研修会→出席(  )・欠席(○)

コメント:
みなさま
みっちぃです。すみません。今回の研修は行けません。子供の
学校行事に参加します。
ロープワークやりたかったなあ,はるみちゃんに会いたかったなあ。

そろそろ研究の方もまとめないとなあ。
・ツリー全体表示

【2767】Re:11月研修の参加確認はこちら…
←back ↑menu ↑top forward→
 えんやす  - 10/11/9(火) 23:51 -

引用なし
パスワード
   11月の研修会→欠席します
残念ながら欠席です。
PAの醍醐味であるエレメントを使った研修会、ロープワークから学べる貴重な機会だったのですが・・・。
研修の様子、伝えていただくのを楽しみにしています。

            えんやす
・ツリー全体表示

【2766】Re:11月研修の参加確認はこちら…
←back ↑menu ↑top forward→
 norita  - 10/11/9(火) 23:25 -

引用なし
パスワード
   11月の研修会→出席(  )・欠席( ○ )

今回も出席させて頂く予定でしたが、学校行事と見事に当たって
しまいました。残念です。
いのき、イマ、そしてMAPの皆さん
研修のご成功をお祈りいたします。
・ツリー全体表示

【2765】Re:「学び合い」研修会
←back ↑menu ↑top forward→
 abepapa  - 10/11/9(火) 22:15 -

引用なし
パスワード
   >西川教授は面白いです。サインもらいました(笑)。
僕もお願いしよう。
>MAPとの関連は大きいと思います。
そこが興味あるところ。
>一つの理想の学習形態(教育活動)です。憧れます。
なるほど。
楽しみです。
・ツリー全体表示

【2764】Re:「学び合い」研修会
←back ↑menu ↑top forward→
 まんちゃん  - 10/11/8(月) 11:24 -

引用なし
パスワード
   「学び合い」の研修会に,去年参加しました。
西川教授は面白いです。サインもらいました(笑)。
MAPとの関連は大きいと思います。
一つの理想の学習形態(教育活動)です。憧れます。
でも,実際に自分がやるとなると自信がありません。
・ツリー全体表示

【2763】Re:みっちぃのビーイングが「道徳教育11月...
←back ↑menu ↑top forward→
 まんちゃん  - 10/11/8(月) 11:20 -

引用なし
パスワード
   アウトプットが決まってから(決められてから),
インプットや振り返りをするほうが,
学びが多いと最近,自分の仕事を通して感じています。
・ツリー全体表示

【2762】Re:「学び合い」研修会
←back ↑menu ↑top forward→
 あべPAPA  - 10/11/7(日) 19:13 -

引用なし
パスワード
   あべパパです。
>今度の土曜日(13日)に石巻で「学び合いの会」という研修会があります。

僕、申し込んでおりました。懇親会も、、、。
よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【2761】Re:「学び合い」研修会
←back ↑menu ↑top forward→
 Sphinx E-MAILWEB  - 10/11/7(日) 8:09 -

引用なし
パスワード
   「学び合い」とても興味があります。

最近,Twitterでも西川先生と(アンチ学び合いの)芦田先生のバトルトークがありました。なかなか興味深いものでしたよ。

http://togetter.com/li/65205

芦田先生の語調はちょっと抵抗がある人もいるかとは思いますが,中身に注目!

私もMAPと似てるな〜と前から思っていましたが,「先生は教えない」というのと「全員達成」という表現の仕方がちょっとひっかかってます。

それから,体験学習サイクルとかビーイングという言葉は出てこないみたいですね。そういう部分はどうなっているんだろう。

ぜひ研修会の様子を聞かせてください。
楽しみにしています。
・ツリー全体表示

【2760】Re:みっちぃのビーイングが「道徳教育11月...
←back ↑menu ↑top forward→
 みっちぃ  - 10/11/7(日) 2:36 -

引用なし
パスワード
   ▼まんちゃんさん:
まんちゃん,こんにちは。みっちぃです。

>11月号の特集は「生きがいと『勤労』」。
>こちらもキャリア教育や志教育の参考になりそうです。

5日の金曜日に特活の県大会に行ってきました。中学校の特活と
進路指導の大会だったのですが,大崎での大会だったので小学校
部会の部員もお手伝いというかたちで参加しました。以前に,ま
んちゃんに「講演者でいい人はいないですか?」という質問をし
ましたよね。そのおかげで,まんちゃんに紹介された国立教育政
策研究所の藤田先生をお招きして講演をしていただきました。話
はとても面白かったです。紹介した手前,どんな話をするのか気
になっていましたが,その内容の明快さ,面白さに引き込まれま
した。キャリア教育,重要ですね。宮城の志教育とMAP・・・何だ
かうまく絡んでいけないかな,と思っているところです。
・ツリー全体表示

【2759】「学び合い」研修会
←back ↑menu ↑top forward→
 みっちぃ  - 10/11/7(日) 2:31 -

引用なし
パスワード
   みっちぃです。
今度の土曜日(13日)に石巻で「学び合いの会」という研修会があります。
上越教育大の西川純先生も来ます。このごろ,「学び合い」に興味があって
クラスでもそのまねごとをしているところです。本も少し読んでみました。
宮城で研修会があることを知って,衝動的に申し込んでしまいました。1人
では心細いなあと思っているところです。どなたか行く方いらっしゃいませ
んか? この「学び合い」ってMAPと通じるところがすごくあって,面白い
なあと思っています。みなさんは「学び合い」について何か情報や実践を
もってますか? ぜひ知りたいです。
・ツリー全体表示

【2758】Re:みっちぃのビーイングが「道徳教育11月...
←back ↑menu ↑top forward→
 みっちぃ  - 10/11/7(日) 2:26 -

引用なし
パスワード
   ▼まんちゃんさん:

みっちぃです
今回の執筆,人知れずこっそり・・・だったのですけど
見つかってしまいましたね。かなり「こじつけ」の感が
ある文章です。人づてで紹介されて執筆を依頼されまし
た。何でも引き受けちゃうのはよくないのですけど。
得意なテーマで書くのではなく,テーマが決められて依
頼されるので,なかなか難しいですね。読んだ方にご意
見をいただけたらうれしいです。
・ツリー全体表示

【2757】Re:みっちぃのビーイングが「道徳教育11月...
←back ↑menu ↑top forward→
 あべPAPA  - 10/11/3(水) 17:51 -

引用なし
パスワード
   あべパパです。
>明治図書発行の月刊誌「道徳教育11月号」に,
>みっちぃの実践記録が掲載されています。
今日届いて読みました!!

一人1当番制度をうちのクラスでもやっていましたが、褒めることが足りなかったと反省しました。
ビーイングが宮城のすべての教室であたり前のように行われるようにしたいですね。

体験会の時ってビーイングしていたのでしょうか?
・ツリー全体表示

【2756】Re:11月研修の参加確認はこちら…
←back ↑menu ↑top forward→
 まんちゃん  - 10/11/2(火) 9:36 -

引用なし
パスワード
   abepapaは,さまざまな研修をしていますね。

>道徳教育11月号アマゾンで注文しました。
ありがとうございます。
・ツリー全体表示

【2755】Re:11月研修の参加確認はこちら…
←back ↑menu ↑top forward→
 あべPAPA  - 10/11/1(月) 20:09 -

引用なし
パスワード
   あべpapaです。
11月の研修会→欠席(○)
コメント:今、ふとカレンダーを見たら、自分の授業に関連したMAREのワークショップが志津川ネイチャーセンターでやることを忘れていました。
残念ながら欠席します。
19日(金)22日(月)と沖縄からゲストティーチャーが来てくれて授業をします。

道徳教育11月号アマゾンで注文しました。
・ツリー全体表示

【2754】みっちぃのビーイングが「道徳教育11月号...
←back ↑menu ↑top forward→
 まんちゃん  - 10/10/29(金) 13:03 -

引用なし
パスワード
   こんにちは,みなさま。
まんちゃんです。

明治図書発行の月刊誌「道徳教育11月号」に,
みっちぃの実践記録が掲載されています。
「学級集団の高まりの中で『よさ』に気付かせよう」です。
「『ビーイング』を生かす」という柱立てもあります。
ぜひ,読んでみてください。

11月号の特集は「生きがいと『勤労』」。
こちらもキャリア教育や志教育の参考になりまそうです。
・ツリー全体表示

【2753】近況報告を兼ねて
←back ↑menu ↑top forward→
 まんちゃん  - 10/10/29(金) 12:57 -

引用なし
パスワード
   11月の研修会欠席(○)

コメント:
NLPコーチングの研修会当日とバッティングしてしまい,
欠席します。残念です。

10月から4月まで,
土日を利用して月に2日間ずつ,
NLPコーチングの資格取得を兼ねて,
東京に通学しています。

NLP(神経言語プログラミング)という実践心理学を学んでいて,
PAを新たに発見しているというか,
気付くことがいろいろあります。

PAの理論的背景にあるものの確かさに,
びっくりしています。

僕たちが知っている(知らされている)PA理論は,
PAの理論的背景の代表的なものであり,
もっと他にたくさんのことがあったのだなあと,
思っています。
・ツリー全体表示

【2752】すみません…
←back ↑menu ↑top forward→
 タッキー  - 10/10/24(日) 23:56 -

引用なし
パスワード
   宿泊ではなく、日帰りでしたね。よく確かめないで、失礼しました。
前日の夜に帰ってきますので、私自身の体力(気力?)次第です。
当日飛び入り参加というかたちでもいいですか?
・ツリー全体表示

32 / 166 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free