MAP研究会 研究会<情報交差点>

※新規発言のパスワードは,投稿する方が自由に設定してください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
31 / 166 ページ ←次へ | 前へ→

【2791】Re:<教師みらいプロジェクト>学級づくり
←back ↑menu ↑top forward→
 まんちゃん  - 10/12/13(月) 19:41 -

引用なし
パスワード
   僕です。
コピーを1月の研修会で差し上げます。
1月,あべPAPAも発表しませんか。
1年間の研修の発表です。
研究部も3つ発表します。
詳しくは,会長の承認をいただいてから,
お知らせします。
・ツリー全体表示

【2790】<教師みらいプロジェクト>学級づくり
←back ↑menu ↑top forward→
 あべPAPA  - 10/12/13(月) 19:29 -

引用なし
パスワード
   仙台であったこのセミナーに参加された方がいらっしゃいましたら、その様子を教えて頂けませんか。
あべたかさんがMAP研の方もいらしていたとFacebookにコメントしてくれました。
残念ながら僕のアンテナに引っかからず参加できませんでした。残念。
・ツリー全体表示

【2789】Re:ありがとうございました。
←back ↑menu ↑top forward→
 はるみ  - 10/11/23(火) 14:58 -

引用なし
パスワード
   こんにちは!!先日はありがとうございました!
寒さ対策ばっちりしてきたら、ポカポカの花山でハイエレメントについて
学ぶには良い一日でしたね。

是非、写真、ビデオ、レポートなどまとめまれましたら、HPに載せる前に
お知らせください。後々に残るものなので、良いものに、、、と思って
います。

花山スタッフとMAP研の皆様とつながりが強くなり、様々なことに協力体制
が築けるといいですよね。次長の久保田さんが今回参加しれくれたのは
ホント、良かったって思っています。久保田さんはPAJ代表の林とは長い仲、
日本の野外教育をひっぱってきたおじさまたちの一人です。

では!!また、皆様とご一緒できることを楽しみにしています。

PAJ はるみ
・ツリー全体表示

【2788】Re:ありがとうございました。
←back ↑menu ↑top forward→
 kenya  - 10/11/22(月) 19:47 -

引用なし
パスワード
   ハイエレメントの様子をすみずみまで詳しく撮りました。
ちょっと前のデジタルカメラなのでminiDVテープでダビングして準備完了してます。
いのきに送るのか、Sphinxに送るのか、決まったら教えてください。
・ツリー全体表示

【2787】Re:ありがとうございました。
←back ↑menu ↑top forward→
 あべPAPA  - 10/11/22(月) 3:49 -

引用なし
パスワード
   お疲れさまでした。
午後も参加したかった。

>自然の家の久保田さんにも参加していただき,
>花山とのパイプが一段と強くなった気がします。
僕もぼたさんとお話しできて良かったです。

お世話様でした。
・ツリー全体表示

【2786】ありがとうございました。
←back ↑menu ↑top forward→
 いのき  - 10/11/21(日) 21:19 -

引用なし
パスワード
   はるみちゃん始め,20日の研修に参加のみなさん,
お疲れ様でした。
はるみちゃん曰く
「普通なら2泊3日は欲しいところ。」を
ギュギュっと圧縮してもらい,濃密な1日となりました。

思い出したことや確認したことだけでなく,
新しく学んだことも多々あり,非常に充実した研修でした。

自然の家の久保田さんにも参加していただき,
花山とのパイプが一段と強くなった気がします。

改めて,はるみちゃん,ありがとうございました!!

ちなみに,記録はいろいろ分担したので,どうしたらいいか,
あとでSphinxに連絡します。
(VTRは午前いのき,午後kenya,
 写真はあだっつぁん,流れの記録はタッキーでした。)

運営委員 いのき
・ツリー全体表示

【2785】Re:MAP研11月研修の参加予定者(11/14)
←back ↑menu ↑top forward→
 あべPAPA  - 10/11/20(土) 21:37 -

引用なし
パスワード
   今日は半日でしたがお世話になりました。
やったことはできる気がします。
・ツリー全体表示

【2784】Re:だれかビデオの記録とれませんか〜!
←back ↑menu ↑top forward→
 kenya  - 10/11/20(土) 11:22 -

引用なし
パスワード
   発表会が早く終わったので、ビデオをもって駆けつけます。
ビデオ係で参加します。
・ツリー全体表示

【2783】Re:11月研修の参加確認はこちら…
←back ↑menu ↑top forward→
 haya  - 10/11/19(金) 22:52 -

引用なし
パスワード
   ▼Sphinxさん:
11月の研修会→出席(  )・欠席(○ )
コメント:出欠の連絡を忘れてました…すみません。
・ツリー全体表示

【2782】Re:MAP研11月研修の参加予定者(11/14)
←back ↑menu ↑top forward→
 あべPAPA  - 10/11/19(金) 22:03 -

引用なし
パスワード
   午前中だけ参加お願いします。
午後2時から歌津で漁民の方々と来週のワカメの種付け体験の打ち合わせをするので、早く失礼します。
・ツリー全体表示

【2781】いのき,任せた!
←back ↑menu ↑top forward→
 Sphinx E-MAILWEB  - 10/11/18(木) 6:54 -

引用なし
パスワード
   あべpapa,ありがとう。

いのき,よろしくお願いします!
私はやはり行けなくなりました。

あと,簡単な報告も,どなたかにお願いします。
申し訳ない!

私は金曜日の夜からフェリーに乗って北海道に行きます。
旭川の祖母に急いで会ってきます。
もう,孫だとは認識してもらえないのですが。
・ツリー全体表示

【2780】Re:だれかビデオの記録とれませんか〜!
←back ↑menu ↑top forward→
 いのき  - 10/11/18(木) 0:52 -

引用なし
パスワード
   今回は個人的にも録画しておきたい
と思っていたので,しっかり撮りたいと思います。
・ツリー全体表示

【2779】Re:だれかビデオの記録とれませんか〜!
←back ↑menu ↑top forward→
 あべPAPA  - 10/11/17(水) 21:58 -

引用なし
パスワード
   僕のサンヨーは先日、学習発表会を撮影中,落としてレンズが割れたので残念ながら撮れません。


この記録は、財産になりますよね。公共の財産にしましょう。
・ツリー全体表示

【2778】だれかビデオの記録とれませんか〜!
←back ↑menu ↑top forward→
 Sphinx E-MAILWEB  - 10/11/17(水) 7:00 -

引用なし
パスワード
   おはようございます。

>■参加
>Sphinx

と書いたのですが,ちょっと不透明な情勢になりました。

誰か,ビデオ記録を担当していただけませんか?
今回は特に,しっかり記録をしておかないと!
・ツリー全体表示

【2777】Re:MAP研11月研修の参加予定者(11/14)
←back ↑menu ↑top forward→
 いのき  - 10/11/16(火) 1:11 -

引用なし
パスワード
   H21MAPIIIを受講した,かとじゅん
からも参加表明がありました。
・ツリー全体表示

【2776】Re:MAP研11月研修の参加予定者(11/14)
←back ↑menu ↑top forward→
 abepapa  - 10/11/15(月) 21:42 -

引用なし
パスワード
   abepapaです。
土曜日,行けそうです。
ただ午前だけ昼食までになるかもしれません。

そのあと,来年の花山で行う5年生の合宿の打合せを予定しています。
農山漁村長期宿泊体験と言われるものです。
・ツリー全体表示

【2775】MAP研11月研修の参加予定者(11/14)
←back ↑menu ↑top forward→
 Sphinx E-MAILWEB  - 10/11/14(日) 9:12 -

引用なし
パスワード
   Sphinxです。
11月研修は,今週末ですよ〜!

参加者が少ないですね。
せっかくのはるみちゃんとの学びの1日。
皆さん,時間に都合をつけて集まりましょう!

■参加
イマ
あだっつぁん
ミロ
ショウ
いのき
タッキー
Sphinx

□欠席
みっちぃ
えんやす
norita
あべpapa
まんちゃん
・ツリー全体表示

【2774】Re:11月研修の参加確認はこちら…
←back ↑menu ↑top forward→
 いのき  - 10/11/13(土) 23:53 -

引用なし
パスワード
   イマも,参加予定です。
・ツリー全体表示

【2773】Re:すみません…
←back ↑menu ↑top forward→
 いのき  - 10/11/13(土) 23:51 -

引用なし
パスワード
   予定がバッティングしてる人が多くて,
人数的に少なそうです。
タッキーが一晩で回復することを願ってます(笑)。

運営委員
・ツリー全体表示

【2772】Re:「学び合い」研修会
←back ↑menu ↑top forward→
 あべPAPA  - 10/11/13(土) 23:10 -

引用なし
パスワード
   今日はお世話様でした。

生の話には迫力がありました。

教師の思いが非常に大切であることが印象的でした。

西川先生の握手はあたたかかった。
・ツリー全体表示

31 / 166 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free