MAP研究会 研究会<情報交差点>

※新規発言のパスワードは,投稿する方が自由に設定してください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
27 / 166 ページ ←次へ | 前へ→

【2872】Re:みやぎアドベンチャープログラム
←back ↑menu ↑top forward→
 まんちゃん  - 11/3/20(日) 19:26 -

引用なし
パスワード
   >おととい、広告機構のCMを題材に、
>3年生の子ども達と考えました。
>
>「心は見えないけれど 心遣いは見える。
> 思いは見えないけれど 思いやりは見える。」
>
>「心」と「心遣い」の違い、
>「思い」と「思いやり」の違いは何だろう?・・って。
>考えて行動することだーと、子ども達が言いました。
>そして、自分たちができることは何だろうって考えています。
>私も考え続けます。フルバリューの意味を。

「考えて行動すること」
「フルバリューの意味を」
なるほど。
被災を比較的軽くすんだ近隣の中高生が,
避難所などでボランティアを始めました。
・ツリー全体表示

【2871】元気情報(2011/3/27)
←back ↑menu ↑top forward→
 Sphinx E-MAILWEB  - 11/3/27(日) 20:13 -

引用なし
パスワード
   Sphinxです。

これまでに寄せられた元気情報をまとめてみました。
漏れや追加があったら,コメント付けてください。
また,ヘルプ情報(物資の不足など)もあれば,付けてください。

【元気情報】


【あ】
あだっちゃん
abepapa
あやや
いけちゃん
いっきゅうさん
いのき
イマ
うに
えんやす

【か】
かみさま
kuni 3/27追加
くまさん
kenya

【さ】
しづ
Sphinx

【た】
たくちゃん
タッキー

【な】
nancy
norita

【は】
batti
はたはた 3/27追加
haya
ひっさ 3/27追加
ひめ
Pやん

【ま】
まいける
マスター
まんちゃん
みっきー(松岩中)
みっちぃ

【や】


【ら】
リッツ


【わ】
・ツリー全体表示

【2870】Re:元気情報あり
←back ↑menu ↑top forward→
 えんやす  - 11/3/18(金) 20:30 -

引用なし
パスワード
   無事が確認された仲間。

「かみさま」です。

避難所で、みなさんのために頑張っているそうです!
・ツリー全体表示

【2869】Re:皆さんが元気でありますように!
←back ↑menu ↑top forward→
 morita  - 11/3/18(金) 15:27 -

引用なし
パスワード
   この掲示版を見て皆さんの安否が確認出来てホッとしています。
特に直撃を受けたあべPAPAは震災直後から心配でしたが、
皆さんの情報で一先ず安心いたしました。
イマも一時的に仙台に戻られています。
これからがそれぞれ大変かと思いますが、MAPの精神で
一つひとつ乗り越えていきましょう!!

norita
・ツリー全体表示

【2868】Re:皆さんが元気でありますように!
←back ↑menu ↑top forward→
 いのき  - 11/3/17(木) 23:10 -

引用なし
パスワード
   (こんな時だからこそ,あえて)
元気ですかー!!

富谷は内陸部なので,比較的被害は少ないと思うのですが,
それでも学校の壁に亀裂が入り,壁の一部は崩れています。
電気は復旧しましたが,水・ガスはまだまだのようです。

おやじ,はるみちゃん,トモからのメールに励まされ,
ここを読んで勇気づけられました。
沿岸部の仲間たち,続々と無事の報告が入っていて,
すんごくホッとしています。

声をかけあって乗り切りましょう!

いのき
・ツリー全体表示

【2867】みやぎアドベンチャープログラム
←back ↑menu ↑top forward→
 まあこ  - 11/3/17(木) 21:31 -

引用なし
パスワード
   まんちゃん、
無事でよかった!
本当によかった!!

>他県からの有形無形の支援をひしひしと感じています。
>いつかなんらかの形で恩返しをしたいです。

計画停電で、今日私の家の地区では約6時間停電しました。
桐生は、停電の影響で学校給食も中止になっています。
今は毎日お弁当持参です。
その陰には家庭の協力もありー。
ガソリンがないので、
自転車通勤している職員も複数。

直接行ってお手伝いすることができないので、
今はこんな協力しかできませんがー。

宮城が、東北が復興することが、何より嬉しいことです。

>宮城の子どもも教職員も行方不明者多数。
>ライフラインが断たれ,暗闇の中でいろんなことを考えました。
>復興に向けて,みやぎアドベンチャープログラム。

おととい、広告機構のCMを題材に、
3年生の子ども達と考えました。

「心は見えないけれど 心遣いは見える。
 思いは見えないけれど 思いやりは見える。」

「心」と「心遣い」の違い、
「思い」と「思いやり」の違いは何だろう?・・って。
考えて行動することだーと、子ども達が言いました。
そして、自分たちができることは何だろうって考えています。
私も考え続けます。フルバリューの意味を。

とにかく、みなさんが体調をくずされることのないよう、
毎日願っています。
・ツリー全体表示

【2866】Re:他県からの支援に感謝! みやぎアドベ...
←back ↑menu ↑top forward→
 Sphinx  - 11/3/17(木) 16:39 -

引用なし
パスワード
   ▼まんちゃん:

まんちゃんも、無事でよかった!

>復興に向けて,みやぎアドベンチャープログラム。

私たちは、この時のために、ずっと学びを深めてきたのではないでしょうか。私たちがするべきことは、なんだろう。
・ツリー全体表示

【2865】他県からの支援に感謝! みやぎアドベン...
←back ↑menu ↑top forward→
 まんちゃん  - 11/3/17(木) 13:56 -

引用なし
パスワード
   まあこ,お久しぶりです。
ありがとうございます。

宮城の子どもも教職員も行方不明者多数。
ライフラインが断たれ,暗闇の中でいろんなことを考えました。
復興に向けて,みやぎアドベンチャープログラム。

他県からの有形無形の支援をひしひしと感じています。
いつかなんらかの形で恩返しをしたいです。
・ツリー全体表示

【2864】Re:皆さんが元気でありますように!
←back ↑menu ↑top forward→
 みっちぃ  - 11/3/16(水) 23:00 -

引用なし
パスワード
   ▼Sphinxさん:

みっちぃです
みなさんの書き込みを見て元気が出ました。
今日の夕方にようやく電気が復旧しました。
こちらは大丈夫です。

いっきゅうさん,あべぱぱ,あやや・・・海沿いの方々の
無事が確認できてうれしいです。よかった。他のみなさんも
無事であることを祈ります。
・ツリー全体表示

【2863】Re:元気情報あり
←back ↑menu ↑top forward→
 Sphinx E-MAILWEB  - 11/3/16(水) 20:47 -

引用なし
パスワード
   ▼CAMERAさん:

お久しぶりです。
メッセージ,ありがとうございます。
たいへん,心強いです。
・ツリー全体表示

【2862】いっきゅうさん,がんばってます!
←back ↑menu ↑top forward→
 Sphinx E-MAILWEB  - 11/3/16(水) 20:46 -

引用なし
パスワード
   先ほど,いっきゅうさんから連絡がありました。
本人の承諾を得たので転載します。

--------
無事です。
中浜小学校児童全員屋上に避難して救出されました。
身内も家も全て無事です。ただ学校周辺は壊滅。
坂元中学校に避難している児童たちと一緒に生活しています。
きょうはbeingをしました。
--------

どんなビーイングなんだろう。
いっきゅうさん,がんばってます!
・ツリー全体表示

【2861】Re:元気情報あり
←back ↑menu ↑top forward→
 CAMERA  - 11/3/16(水) 19:01 -

引用なし
パスワード
   あべパパさんをはじめ、皆さんの元気な情報を知ることができてありがたかったです。

大変な状況だと思います。
宮城の皆様のご無事をお祈りいたします。
・ツリー全体表示

【2860】Re:元気情報あり
←back ↑menu ↑top forward→
 Sphinx  - 11/3/16(水) 18:42 -

引用なし
パスワード
   今、NHKで気仙沼の松岩中学校が出ています。生徒と職員は無事とのことなので、みっきーも大丈夫ということですね!

また、あべパパから先ほど自然学校のマスターに電話があったそうです。
・ツリー全体表示

【2859】Re:元気情報あり
←back ↑menu ↑top forward→
 Sphinx  - 11/3/16(水) 17:54 -

引用なし
パスワード
   ▼えんやすさん:
>無事が確認された仲間。
>
>「いきゅうさん」です。
>

うわー!
電話がつながらず、心配でした。
うわー!
・ツリー全体表示

【2858】Re:元気情報あり
←back ↑menu ↑top forward→
 えんやす  - 11/3/16(水) 17:46 -

引用なし
パスワード
   無事が確認された仲間。

「いきゅうさん」です。

よかったです。

   えんやす
・ツリー全体表示

【2857】元気情報あり
←back ↑menu ↑top forward→
 Sphinx  - 11/3/16(水) 17:40 -

引用なし
パスワード
   はるみちゃん情報です。

無事が確認された仲間。

マイケル、りっつ、いのき、しづ、ばっち、いけちゃん、
ナンシー、Pやん、たくちゃん、あやや、はや、
あだっつぁん
・ツリー全体表示

【2856】Re:abepapa 避難の情報あり
←back ↑menu ↑top forward→
 kenya  - 11/3/16(水) 17:23 -

引用なし
パスワード
   >今、あべパパの情報が Person Finder に載っていると知らされて、みてみました。
>情報をたどって行くと、伊里前小学校に親類が勤めている方のツイートにたどり着き、伊里前小学校の先生とこどもたちが、みんな避難しているということです。
>
>よかった!

無事を祈っています!

今、仙台の小学校の避難所は支援物資が遅れて届いているため余っているところも出ています。
毛布や水、食べ物など、すでに電気が回復している所は避難民がいなくなり、山積みです。
これをかき集めてヘリコプターでもっていってくれ!
被災地周辺にはガソリンを余るくらい供給してほしい!
そうすれば、みんなが助けに行く。
ガソリンさえあれば、だぶついた物資を市民の力で運び始める。
ガソリンが足りない!
・ツリー全体表示

【2855】abepapa 避難の情報あり
←back ↑menu ↑top forward→
 Sphinx  - 11/3/16(水) 17:06 -

引用なし
パスワード
   まあこ、メッセージありがとう!
勇気づられます。

ひめ、kenya、安否の書き込みありがとう。
うれしいです。

今、あべパパの情報が Person Finder に載っていると知らされて、みてみました。
情報をたどって行くと、伊里前小学校に親類が勤めている方のツイートにたどり着き、伊里前小学校の先生とこどもたちが、みんな避難しているということです。

よかった!
・ツリー全体表示

【2854】Re:皆さんが元気でありますように!
←back ↑menu ↑top forward→
 kenya  - 11/3/15(火) 18:19 -

引用なし
パスワード
   義父母兄弟と連絡が取れなかったため、利府街道から安否確認のため、東松島市小野駅付近に行きました。
ぎりぎりで高台に逃げてみんな無事でした。
線路を超えて津波が来た跡があり、水もまだあり湖のようになっています。
45号線の国道にがれきが散乱しています。
あの道路を超えたとは.......
鳴瀬、矢本、石巻の海岸から平地の場所はほとんど津波が来たようです。
海岸に近い場所は、家が流されています。
家の中の半分以上まで津波の水位が来た跡があります。
部屋の中は、泥とがれきに埋もれています。
片付けを手伝いましたが、どこから手を付けていいのか分からない状態です。
ガソリンが無いので、再び行けません。
なんとかならないものか........
・ツリー全体表示

【2853】Re:皆さんが元気でありますように!
←back ↑menu ↑top forward→
 ひめ  - 11/3/15(火) 15:03 -

引用なし
パスワード
   有り難うございます。
電話がなかなか繋がらないので、ここで無事を知らせたいと思います。
海辺の方にいたと思われる方々、もちろん内陸側にいた方々、御無事でしたら、是非御一報ください。
必ず必ず、夜明けが来ることを信じて、今は苦しいけど、前に進んでいきたいと思います。
・ツリー全体表示

27 / 166 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free