MAP研究会 研究会<情報交差点>

※新規発言のパスワードは,投稿する方が自由に設定してください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
16 / 166 ページ ←次へ | 前へ→

【3092】PAバック貸出欄
←back ↑menu ↑top forward→
 いっきゅうさん  - 11/9/13(火) 21:50 -

引用なし
パスワード
   今,初めてPAバッグ貸出状況のページがあることに気付きました。いつの間に。結構前から?分かりやすくていいですね。Sphinxありがとう!

いっきゅうさん
・ツリー全体表示

【3091】Re:締切にします。
←back ↑menu ↑top forward→
 あべPAPA  - 11/9/12(月) 16:49 -

引用なし
パスワード
   ▼Sphinxさん:
> ちょんせいこさんの講習への参加申込みは,タッキーの参加表明をもって締切にします。
今頃すいません。うちの奥さんも参加させてほしいです。
・ツリー全体表示

【3090】締切にします。
←back ↑menu ↑top forward→
 Sphinx E-MAIL  - 11/9/11(日) 18:27 -

引用なし
パスワード
   ちょんせいこさんの講習への参加申込みは,タッキーの参加表明をもって締切にします。
・ツリー全体表示

【3089】Re:10月1日(土)ちょんせいこさんの講座...
←back ↑menu ↑top forward→
 タッキー  - 11/9/10(土) 23:35 -

引用なし
パスワード
   タッキーです。
参加したいです。まだ間に合いますか?
・ツリー全体表示

【3088】Re:10月1日(土)ちょんせいこさんの講座...
←back ↑menu ↑top forward→
 Sphinx  - 11/9/5(月) 20:58 -

引用なし
パスワード
   視覚支援学校のkeiから電話があり、
参加希望だそうです。
よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【3087】Re:10月1日(土)ちょんせいこさんの講座...
←back ↑menu ↑top forward→
 あだっつぁん  - 11/9/4(日) 21:41 -

引用なし
パスワード
   参加したいと思います。よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【3086】Re:10月1日(土)ちょんせいこさんの講座...
←back ↑menu ↑top forward→
 kenya  - 11/9/4(日) 20:34 -

引用なし
パスワード
   参加します。
よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【3085】Re:10月1日(土)ちょんせいこさんの講座...
←back ↑menu ↑top forward→
 いっきゅうさん  - 11/9/4(日) 19:52 -

引用なし
パスワード
   ▼Sphinxさん:
いっきゅうさんです

参加します。ワクワクです。
・ツリー全体表示

【3084】Re:10月1日(土)ちょんせいこさんの講座...
←back ↑menu ↑top forward→
 みっちぃ  - 11/9/4(日) 7:28 -

引用なし
パスワード
   ▼Sphinxさん:
みっちぃです。
昨日,別サークル主催の講座を終え,ようやく
一段落したところです。およそ100名の参加者を
集め,大盛況のうちに終了しました。ふう。

ちょんせいこさんの講座,ぜひ参加したいです。
まだ日程の調整がはっきりしませんが,
とりあえず参加申し込みをします。よろしくです。
・ツリー全体表示

【3083】Re:外国語活動の研修がしたい
←back ↑menu ↑top forward→
 Sphinx E-MAIL  - 11/9/3(土) 20:05 -

引用なし
パスワード
   ▼kenyaさん:

おかえりなさ〜い。
昨日,サバイ・サバイというお店で飲んでいたのですが,隣にいた先生から,オーストラリア研修のことをうかがっていました。「おはよう!」と「おはようございます」の授業とか。昆布茶とかりんとうとか。(笑)

> 今は第二言語習得論、いろいろな実践の研究やワークショップ、全国の研究会に参加しながら、
> 小学校にも行って5、6年の授業もサポートしながら、理論と実践、そして研修の在り方を行ったり来たりしながらやっています。

しっかりひとつの方向性をもって,着実に進んでいますね。
そのうち,大学に行っちゃいそう。ぜひ行っちゃってくださいね。

> みなさんに伝えたい、教えたい事がたくさんあります。
> 会場の件など聞いてみたいと思います。

ぜひ実現させましょう。
しっかり宣伝して,本当に30人は集めたい!
どう宣伝すればいいの? >あべパパ

> 1日まるごと!というのも実はやってみたいです。午前中などでプレゼンは良くやっていますが、アクティビティの実際など時間が少なかったので、たっぷりアクティビティがあるといいのかも?
> 企画に乗りたいです!

明日15時から,10月2日に松島自然の家で行われるMAP体験会の打合せを,仙台駅周辺で行う予定です(場所はサイゼリヤか白萩か,まだ未定)。その打合せの中で,「体験ベースのクラスづくりワークショップ」の今後の展開についても話ができないかなと思っています。

もしかして,その時間,近くを通過したりしませんか?
そんなことがあったら,ぜひ寄ってもらえるとうれしいです。
・ツリー全体表示

【3082】Re:10月1日(土)ちょんせいこさんの講座...
←back ↑menu ↑top forward→
 サザン  - 11/9/3(土) 16:53 -

引用なし
パスワード
   ▼Sphinxさん:
> Sphinxです。
>
> 参加したいです。よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【3081】おすすめです!
←back ↑menu ↑top forward→
 まあこ  - 11/9/3(土) 14:11 -

引用なし
パスワード
   参加するわけではないのですが、ひとことー。

ちょんさんの話は、とっても分かりやすい。
目からウロコの1日になることでしょう。
1日では物足りないかも!?

おすすめです。

雨、すごいですね。
みなさんの所は大丈夫ですか?
・ツリー全体表示

【3080】Re:外国語活動の研修がしたい
←back ↑menu ↑top forward→
 あべPAPA  - 11/9/3(土) 9:39 -

引用なし
パスワード
   やった〜。
ぜひぜひぜひぜひ。
よろしくお願いします。
これは、30人は集まる。
・ツリー全体表示

【3079】Re:10月1日(土)ちょんせいこさんの講座...
←back ↑menu ↑top forward→
 あべPAPA  - 11/9/3(土) 9:36 -

引用なし
パスワード
   はい!参加します。
あべpapa
・ツリー全体表示

【3078】参加します!
←back ↑menu ↑top forward→
 Sphinx E-MAIL  - 11/9/3(土) 9:13 -

引用なし
パスワード
   Sphinxです。
参加します!!!!!

こんな機会を逃してなるものか。
・ツリー全体表示

【3077】10月1日(土)ちょんせいこさんの講座に参...
←back ↑menu ↑top forward→
 Sphinx E-MAIL  - 11/9/3(土) 9:12 -

引用なし
パスワード
   Sphinxです。

MAP研究会ホームページの新着情報に掲載した,東北青年塾主催のちょんせいこさんの講座に参加を希望する方は,こちらの発言にコメントを付けてください。
・ツリー全体表示

【3076】Re:外国語活動の研修がしたい
←back ↑menu ↑top forward→
 kenya  - 11/9/1(木) 20:23 -

引用なし
パスワード
   オーストラリア研修から帰ってきました!
久々にMap研の掲示板を開いたら、話題に上がっていてあわてて書き込みます。
5年生と6年生の英語ノートの実践を一通り経験して、
今は第二言語習得論、いろいろな実践の研究やワークショップ、全国の研究会に参加しながら、
小学校にも行って5、6年の授業もサポートしながら、理論と実践、そして研修の在り方を行ったり来たりしながらやっています。
オーストラリアCQUのプログラムの中で、現地の小学生に英語禁止でオールJapaneseで日本語を教える授業をする経験もしました。
これは衝撃で、言葉が通じない児童にどうやって授業をするか!その方法に気付く事ができました。
裏を返せば、どうやって英語を教えるのか!につながります。

みなさんに伝えたい、教えたい事がたくさんあります。
会場の件など聞いてみたいと思います。
1日まるごと!というのも実はやってみたいです。午前中などでプレゼンは良くやっていますが、アクティビティの実際など時間が少なかったので、たっぷりアクティビティがあるといいのかも?
企画に乗りたいです!
・ツリー全体表示

【3075】Re:英語の公開授業
←back ↑menu ↑top forward→
 Sphinx E-MAIL  - 11/8/31(水) 20:08 -

引用なし
パスワード
   ▼サザンさん:

> 9/16(金)に七ヶ浜町立亦楽小学校で英語の公開授業があります。参加者にはお土産でアクティビティ集なるものがついてくるそうですよ。

へ〜。
アクティビティ集ってどんなものでしょうね〜。興味津々。
どなたか,行かれる予定の人はいますか?

サザン,情報ありがとう!
・ツリー全体表示

【3074】英語の公開授業
←back ↑menu ↑top forward→
 サザン  - 11/8/29(月) 17:54 -

引用なし
パスワード
   9/16(金)に七ヶ浜町立亦楽小学校で英語の公開授業があります。参加者にはお土産でアクティビティ集なるものがついてくるそうですよ。
・ツリー全体表示

【3073】Re:外国語活動の研修がしたい
←back ↑menu ↑top forward→
 Sphinx E-MAIL  - 11/8/29(月) 7:03 -

引用なし
パスワード
   Stage 3 だと遅くなりますかね〜。

10月2日に stage 2 を実施するようなので(松島自然の家主催),その後にできれば。
私も kenya の英語を,小学校の先生方に体験してほしいと思っています。
・ツリー全体表示

16 / 166 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free