94.6.21
地学ってこんな授業だよ!
前任校にいるときに,2年次の科目選択の資料として,1年生全員に配布した資料です.はっきり言って,はったりをかましている部分もあります.それから,2年前の資料なので,例えが古いです.
仙台向山高校地学科
●毛利さんが「ふわっと」宇宙に行った…
人間は数百万年の間,自分を育んできた地球から,今,飛び立とうとしている.
●宇宙から,ひるがえって地球を見ると,緑と茶色の大地と碧い海…
しかし,化石燃料の大量消費と人工化学物質による汚染で,生命圏は危機に瀕している.
私たちはそういう「地球」に住んでいます.
地学は「地球科学」です.
- 地球ってなんだろう?
- 私たちの住む「地球」はどんな仕組になっているんだろう.
…そういう素朴な疑問に一つ一つ具体的に答えていく学問です.
高校の授業では…
−実際に物を見たり,さわったり,たたいたり,なめたり,感じたりしながら−
- 地球をつくるもの「岩石・鉱物・大気・海など」
- 地球で起こること「火山・地震・天気・造山運動・プレートテクトニクスなど」
- 地球の歴史「生命の進化の歴史と地球環境の変遷」
- 地球をとりまくもの「惑星・太陽・宇宙のしくみ」
という内容を学びます.
しっかり学んだ後には,例えば次のような疑問に答えることができるでしょう.
- 地球の奥底はどうなっているの?
- 雲仙普賢岳の噴火は,なぜこんなに長引くの?
- どうして地球にだけ酸素があり,生命が存在するの?
- 温室効果ってなに?
- フロンはなぜオゾン層を破壊するの?
- 津波のスピードは?
- 台風は,なぜ日本に向かってくるの?
- 松島のような地形はどうやってできたの?
- 太古の地球はどんな風景で,どんな生物が住んでいたの?
- 太陽はいつ燃え尽きるの?
- 私たちの体をつくっている原子たちはどこで生まれたの?
- 星の写真はどうやって撮るの?
- どうして満天の星空は綺麗なの?
さあ,一緒に地球や宇宙をあじわう旅にでかけよう!
|地学の部屋へ戻る|トップに戻る|