(SS)C−BOARD
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
37 / 50 ページ ←次へ | 前へ→

どもども。(^o^)[6]  /  おねがいします♪[2]  /  お伺い・・・・[1]  /  はじめまして[3]  /  はじめまして。[9]  /  お久しぶりです(^^)[1]  /  お伺い![2]  /  ハラコ飯・・違った。うれ...[3]  /  悲しいけれど[1]  /  優しさに包まれて・・パー...[1]  /  

どもども。(^o^)
←back ↑menu ↑top forward→
 レインボーおやじ E-MAILWEB  - 02/11/21(木) 13:32 -

引用なし
パスワード
   sphinxさん、どーもです。(懲りずに同じパターン)
熱燗呑みながらPCで遊んでるってことは、まあ、元気ってことですね。

アナママさんのサイトに「sphinx」ってハンドル名があったので、もしやと思い、
覗いてみたところ……おぉ、はたしてココでした。(^^;

え、まだ読んでなかったの?
それはいけません。とっとと買って読んで下さい。
そして、歩く広告塔となって貰わんと。(^o^)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@tcatgi017047.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:どもども。(^o^)
←back ↑menu ↑top forward→
 Sphinx E-MAILWEB  - 02/11/24(日) 8:26 -

引用なし
パスワード
   ▼レインボーおやじさん:

>あ、送料は無料、支払いは郵便振替の後払いです。m(__)m

ありがとうございます!
さっそく注文いたしました。

>ウチのHPのアドレス、変わってますです。>リンク集

すみませ〜ん。長らくご無沙汰しておりました。今朝,リンクを修正しました。一緒に「ぼくはうみがみたくなりました」応援サイトにも,リンクを張りました。販売冊数増加につながりますように!

ところで,いま私が勤めている蔵王高校は,4年前まで女子校だったこともあり,女子生徒が2/3をしめます。その中には,看護婦志望の生徒もかなりたくさんいるので,きっと多くの生徒に読んでもらえるんじゃないかなと思っています。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.22; Mac_PowerPC)@ntmygi007090.mygi.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:どもども。(^o^)
←back ↑menu ↑top forward→
 たっちママ E-MAILWEB  - 02/11/24(日) 12:49 -

引用なし
パスワード
   レインボーおやじさん、お久しぶりです。
数年前、全障研の全国大会が宮城であったときにご一緒しまして、
その頃Niftyではまーまれーどという名前でした。
Sphinxさんもお久しぶりです(^^)

私もさっそく注文しに行きま〜す。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@ntmygi010034.mygi.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:どもども。(^o^)
←back ↑menu ↑top forward→
 レインボーおやじ E-MAILWEB  - 02/11/27(水) 20:12 -

引用なし
パスワード
   ▼たっちママさん:

>私もさっそく注文しに行きま〜す。

毎度どーもでした。(^^;
出来れば、応援サイトの掲示板の方に感想などをば・・・。m(__)m
あ、褒め殺しの必要はありませんので。(^o^)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@tcatgi017047.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

たっちママさん ご無沙汰です〜
←back ↑menu ↑top forward→
 Sphinx E-MAILWEB  - 02/12/1(日) 18:20 -

引用なし
パスワード
   ▼たっちママさん:

こんにちは。
たっちママさんの掲示板,のぞいてきました。
あ〜,庄内ネタでこんなに盛り上がってる〜!

2月のオフの件,気になりつつも動いてません。
でも迫ってきましたね。

今年中にはアナウンスしないと遅いかな…。アセアセ…
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.22; Mac_PowerPC)@ntmygi001214.mygi.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

おねがいします♪
←back ↑menu ↑top forward→
 裕隆  - 02/11/19(火) 22:38 -

引用なし
パスワード
   質問がありまーす!
養護学校の教員の免許を取得すれば盲学校や聾学校
の教員にもなれるのですか?それとも別の免許が必要なのですか?
免許法が変わったとかチョット聞いたのですがよくわかりません・・
すいませんが、教えてください★おねがいします!!
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; T312461)@n231199.ap.plala.or.jp>

教員免許について;誰かフォローお願いします
←back ↑menu ↑top forward→
 Sphinx E-MAILWEB  - 02/11/21(木) 2:21 -

引用なし
パスワード
   ▼裕隆さん:

>質問がありまーす!
>養護学校の教員の免許を取得すれば盲学校や聾学校
>の教員にもなれるのですか?それとも別の免許が必要なのですか?
>免許法が変わったとかチョット聞いたのですがよくわかりません・・
>すいませんが、教えてください★おねがいします!!

うーんと…,実は無免許な私は,このへんについてはよく分かりません。
養護学校の免許と,盲,聾の免許は違ったような記憶があります。
時間をいただければちょっと調べてみたいですが,どなたかフォローしていただけると助かります!

あまりお役に立てずすみません!
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.22; Mac_PowerPC)@ntmygi001106.mygi.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp>

中央教育審議会の答申によると…
←back ↑menu ↑top forward→
 Sphinx E-MAILWEB  - 02/12/1(日) 18:17 -

引用なし
パスワード
   ▼裕隆さん:

こんにちは。

例の教員免許の件ですが,ちょっとウェブサイトを探してみたところ,中央教育審議会の次のような答申が目にとまりました。

『特殊教育諸学校免許状については,21世紀の特殊教育の在り方に関する調査研究協力者会議最終報告において提言されているように,障害を持つ児童生徒等の重度・重複化等の課題に対応するため,盲・聾・養護学校に区分されている免許状の総合化を早期に行うことが必要である。』

中央教育審議会
2002/02/21
今後の教員免許制度の在り方について
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo0/toushin/020202.htm

今年2月の答申でこのように述べられているということは,盲・聾・養護学校の免許が総合化されるのは,まだちょっと先ということではないでしょうか。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.22; Mac_PowerPC)@ntmygi001214.mygi.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

お伺い・・・・
←back ↑menu ↑top forward→
 きらママ  - 02/11/24(日) 22:21 -

引用なし
パスワード
   こんばんは!!
連休いかがお過ごしでしたか?
私は、『ぼくはうみがみたくなりました』・・の読書の時間に・・・当てたかったです〜〜〜!!(今から、読書タイムです〜〜)

『ひとこと』が、かわいいTaroくんの写真から、お勉強モードの内容に・・。
でも、助かりました。
実は、りこまさんのHPで行動変容法と関係性という話。
行動分析学という言葉・・。
最近、不勉強な為に??????

今から、お勉強させていただきます。

これから、本題です。
今度の火曜日に、市の母子通園施設の親の会さんからお茶のお誘いを受けまして。
話の内容は、以前のメール内容だと思うのですが、進路などの時節柄、学校問題に話が行くのは必至です。

そこで、一例としての私の意見として・・・
以前に裕隆くんの投稿に対する私の意見内容を一部コピーして使っても良いでしょうか?(単に、新たにまとめるのが面倒・・と言うズボラな私です。

急な話ですみません!!
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@203-180-96-214.cat-v.ne.jp>

取り急ぎ…
←back ↑menu ↑top forward→
 Sphinx E-MAILWEB  - 02/11/25(月) 5:39 -

引用なし
パスワード
   ▼きらママさん:

>そこで、一例としての私の意見として・・・
>以前に裕隆くんの投稿に対する私の意見内容を一部コピーして使っても良いでしょうか?

もちろん,OKです。
きらママさんの文章を利用する権利はきらママさんのものですから。(^.^)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.22; Mac_PowerPC)@ntmygi001228.mygi.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

はじめまして
←back ↑menu ↑top forward→
 アナママ E-MAILWEB  - 02/11/20(水) 19:00 -

引用なし
パスワード
   不思議なことに「はたらくくるま」で検索をかけていてここにたどりつきました。
はじめまして。アナママといいます。小4の自閉症の男の子の母親です。
ぐるぐるというHPをやってます。
息子は養護学校に通っています。
トップページに「光とともに」の紹介が出ていたので、ここでちょっと宣伝させていただきたくなって…。
はじめて来て、ホントに失礼なんですけど…。
でも、書きこみの中に、あ、あのひとかなと思うような方もいらしたりして、遠回りで関係あるのかななどと思ったりしています。
ご紹介したいのは10月にぶどう社から出版された「ぼくはうみがみたくなりました」です。地元のおともだち、山下久仁明さんの作品です。
応援サイトはhttp://ktplan.net/anamama/です。
よろしかったら読んでみてください。
はじめて来たのにずうずうしくてごめんなさい。
これからもよろしくお願いします。
<Mozilla/4.5 [ja] (Win98; I)@g054165.ppp.asahi-net.or.jp>

Re:はじめまして
←back ↑menu ↑top forward→
 Sphinx E-MAILWEB  - 02/11/21(木) 2:17 -

引用なし
パスワード
   ▼アナママさん:

はじめまして!
今,午前2時。今日(昨日)は仕事が立て込んでいて,先ほど仕事から帰ってきたところです。寝る前の一杯(熱燗)を飲みながら書いてます。

>はじめまして。アナママといいます。小4の自閉症の男の子の母親です。

実は自閉症カンファレンスに参加したのをきっかけに,2ヶ月ほど前,かなり久しぶりにFEDHANの自閉症会議室をのぞきました。それで,アナママさんの書き込みも,ちょこっと読んだりしていました。最近は,また仕事が忙しくなって,元の幽霊会員に逆戻りしています。

>ご紹介したいのは10月にぶどう社から出版された「ぼくはうみがみたくなりました」です。地元のおともだち、山下久仁明さんの作品です。
>応援サイトはhttp://ktplan.net/anamama/です。
>よろしかったら読んでみてください。

ご紹介ありがとうございます!
これ,ぜひ読んでみようと思っていました。レインボーおやじさんとは,名古屋の某寺の壁を乗り越えた仲なのです(^.^)。全障研で仙台にいらっしゃったときも,お酒をご一緒してました。あれは何年前かな…懐かしいです。ここ数年,すっかりご無沙汰していますが,本を通してレインボーおやじさんと再開できるなんてうれしいです。今度の冬休みの課題図書にしよう!読んだら,また「ひとこと」で紹介します。その時は,もちろん応援サイトもリンクしますので,よろしくお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.22; Mac_PowerPC)@ntmygi001106.mygi.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:はじめまして
←back ↑menu ↑top forward→
 アナママ E-MAIL  - 02/11/21(木) 19:06 -

引用なし
パスワード
   早速のお返事、ありがとうございます。(^-^)

>レインボーおやじさんとは,名古屋の某寺の壁を乗り越えた仲なのです(^.^)。

あは、なんでしょうこれ。気になります(^-^)

やっぱりお友達関係だったんですね。では、あのリンダさんはやっぱりリンダさんだったんですね。(違ったらごめんなさい)

でもよかったです。
これからもまたまたよろしくお願いします。
<Mozilla/4.5 [ja] (Win98; I)@i212045.ppp.asahi-net.or.jp>

Re:はじめまして
←back ↑menu ↑top forward→
 Sphinx E-MAILWEB  - 02/11/24(日) 7:54 -

引用なし
パスワード
   ▼アナママさん:

>やっぱりお友達関係だったんですね。では、あのリンダさんはやっぱりリンダさんだったんですね。(違ったらごめんなさい)

はい,あのリンダさんです。(^.^)

「つくしんぼ」のリンク先修正とともに,「ぼくはうみがみたくなりました」の応援サイトへのリンクも張りました。どうぞよろしくお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.22; Mac_PowerPC)@ntmygi007090.mygi.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

はじめまして。
←back ↑menu ↑top forward→
 裕隆  - 02/11/10(日) 23:00 -

引用なし
パスワード
   皆さんはじめまして。僕は今高校三年です。僕の夢は養護学校の
教師になることです。きっかけは僕のいとこが障害者であり、彼
とのおおくの接触が僕の気持ちを動かしたことです。僕は彼と一
緒に過ごしていったり、ボランティアに参加していくなかで、障害も一
つの個性なのでは?と思うようになりました。
まだ未熟者の僕ですが、障害者教育をするに当たって
何か心がけるべきことなどあったら教えてください。こん
な内容の書きこみですいません。。でも本当に障害者教育を学び
たいんです!!おねがいします!
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; T312461)@j142153.ap.plala.or.jp>

たくさんの意見をありがとうございます★
←back ↑menu ↑top forward→
 裕隆  - 02/11/15(金) 23:46 -

引用なし
パスワード
   たくさんの意見本当にありがとうございました。
皆さんの意見は本当に参考になりました!!

僕が初めてボランティアで障害児と触れた時の話をしたいと思います。
僕は夏休みというチャンスを生かして障害児と交流するボランティアに
参加しました。「今まで障害を持つ従兄弟と問題なく接してきたのだから!」
という少しの自信と「今日はどんなことを話そうかな〜」という少しの余裕
を持って施設へ向かいました。
到着するとすでに何人かのスタッフと子供達が
集まっていました。正直ここで僕の自信と余裕は消えました。障害には多くの種類
があることはもちろんしっていましたし、それがどのようなものであるかもあるていど知っていたつもりでした。しかし、実際に子供達を見たとき何て話し掛ければよいのか
全くわかりませんでした。自分が情けなくなりましたし、自分には無理だとさえ感じました。しばらく呆然と立っていると僕のところへ一人の女の子がやってきて「友達、友達」
と言い僕の手を引き集団の中へ誘ってくれました。とても嬉しかったことを今でもおぼえています。しかし集団の中へ入ってもなお、緊張と不安で話し掛けることができませんでした。
しばらくして午前中の予定が知らされました。僕も一人の男の子を担当することに
なりました。「トオルくん」のことは今でも忘れません。彼は一見普通の男の子でした、
不安を感じていた僕も「彼とならコミュニケーションがとれそうだ」と感じました。
しかし、彼は僕が話し掛けた言葉に無反応でした。なにを聞いても首さえうごかして
くれません。でも僕は任せられた仕事という責任を持ち、彼と共に行動し何度も話し掛けました。
スタッフの方には「何か困ったことがあったら声かけてね。」と言われていましたが、僕はよほど重大なことがおきない限り助けは求めないと決めていました。それもやはり、責任感から生まれた意思でした。・・・・
僕はそれから長い時間トオルくんと一緒にすごしました。彼はやはり僕の言葉にほとんど反応してくれませんでした。しかし、しばらくして彼の表情に変化があることにきずきました、それは分からなかった問題が解けた時以上の感動を教えてくれました!ウルトラマンの本をみせると少しだけど笑顔のような嬉しそうな顔をみせてくれるし、「外いこうか?」と靴を見せると苦いものを食べた時のように少しだけ嫌そうな顔をし立ち去っていってしまうのです。僕は彼がだす少しのサインを見つけることがたのしくなりました。彼に近づけた気がしました。そして、彼とすごしていくことで他の子供達とも少しづつ話せるようになり、子供達の暖かさに触れることができました。初めての障害児とのボランティアはぼくに多くのことを教えてくれました。そして子供達と接していくのに下手な責任感や意思などいらないことにも気付きました。僕はこの経験をして良かったと思っています。まだ未熟な部分の方が断然多いけど、今度は僕自身が彼らに暖かさをあたえていける人になりたいと強く思いました。。

長々とかかせてもらいました、すいませんでした。あと、綺麗ごとのように感じたとしたらごめんなさい。これが僕が初めて多くの障害児と触れ合った時の本当の感想です。文中に差別的な言葉があったらすいません。でも僕は障害を差別の対象としてとらえているわけではありません!ちょっと文章力がないのです。バカだから★今までも何度かボランティアをしてきましたが、これからボランティアに参加していきたいと思っています!本当に様々な意見をありがとうございました!何か他に何か心がけることや、僕の考えの甘いところなどがあったら教えてください。受験勉強もがんばります!!!あと、最近メチャクチャ寒いので風邪をひかないようにしましょう!!!
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; T312461)@n231155.ap.plala.or.jp>

Re:たくさんの意見をありがとうございます★
←back ↑menu ↑top forward→
 かっち ママ  - 02/11/16(土) 9:22 -

引用なし
パスワード
   ▼裕隆さん:
おはようございます。
はじめてのボランティア体験、読ませていただきました。
ちゃんと「トオル」くんの表情から考えを汲み取ってくれてるじゃないですか。
はじめてでそこまで出来れば十分じゃないですか?

>これからボランティアに参加していきたいと思っています。
はい。ぜひそうして下さい。
その経験がきっと大切だと思います。
いろんな子達とふれ合うことが勉強です。

>受験勉強もがんばります!!!
おお!、がんばれ!
裕隆さんが先生になるころは、かっちは残念ながら高等部も卒業しているね。
応援しています(^^v
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@www.oyakonet.com>

惚れましたよ・・・
←back ↑menu ↑top forward→
 きらママ  - 02/11/16(土) 10:16 -

引用なし
パスワード
   ▼裕隆さん:

おはっよ〜〜!!裕隆さん!!
とてもすてきな、実直なボランテァ体験談、楽しく拝見させていただきました。

>僕は彼がだす少しのサインを見つけることがたのしくなりました。彼に近づけた
>気がしました。

>子供達の暖かさに触れることができました。
>そして子供達と接していくのに下手な責任感や意思などいらないことにも気付き
>ました。


学校で教えても、教えられても中々分からない所・・。
結局、感性の問題なんですけど・・・・。
これが解っている事だけでも、すっご〜〜い!!
いやいや、逆に初心に帰ることの大切さを、裕隆さんに教えてもらった感じです。
ありがとう!!

ピュア〜な彼らの暖かさ・・・。
裕隆さん、自身が真摯な、ピュア〜な感性をお持ちのかたなんでしょうね?
きっと、すてきな先生になるよ〜〜!!
オバサンは・・・惚れました〜〜!!きゃ〜〜〜!!

そのためにも、現実問題の受験をやっつけてしまおうか?
きちんとした目標がある分強みだね〜〜〜!!
でもさ、肩の力を抜いてがんばろ〜〜!!
息抜きに、また、声を聞かせてくださいな〜〜!(ここは、sphinxさんのHPでした。・・・・)

>何か他に何か心がけることや、僕の考えの甘いところなどがあったら教えてくだ
>さい。

甘い所なんて・・・。これから、いろいろ経験して自分の物にしてください。
肩の力を抜いて、障害児教育だけではなくて、いろいろな事をたくさん経験してください。
思ってもいない事が、役に立つ事だったあるのだし・・。
自分の楽しみを優先してください!!

残りの、高校生活を楽しんで・・・!!

んじゃ〜〜〜、きらとクライミングに行ってきま〜〜〜す。
風邪、ひかないようにね〜〜〜!!

PS・・・文章・・・上手だわ〜〜!!さっすが〜〜、現役!!
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@202-32-2-5.cat-v.ne.jp>

Re:たくさんの意見をありがとうございます★
←back ↑menu ↑top forward→
 Sphinx E-MAILWEB  - 02/11/18(月) 10:03 -

引用なし
パスワード
   きらママさん,かっちママさん,すまいりーさん,
コメントありがとうございました。
そして裕隆さん,お返事ありがとうございました。

やはり,いろんな立場からいろんな意見が集まりましたね。
私もとても勉強になりました。特に,きらママさんの2番,

>2・学校という亜空間でのプログラムではなくて、常に社会を意識している事。
>  (例えば、トイレ・・・きちんと、社会を意識すれば自ずとジッパー排泄の指
>   導を高学年前に意識する。水着の着替え、諸々・・)

これは「痛っ!」というかんじです。社会を意識しているつもりでも,学校で暮らしているとだんだんずれていってしまうことが多かったです,私の場合。保護者の方と話をしたり,保護者の方が書いた文章を読んているときに,ずれてる自分に気づいて時々ハッとさせられます。

>僕が初めてボランティアで障害児と触れた時の話をしたいと思います。

これを読んだ瞬間に,裕隆さんはOKって思いましたよ。きらママさんが惚れるのも無理はない!(^_^) 私が一番心に残ったのは,

>「外いこうか?」と靴を見せると…

というところです。そうやって視覚的にコミュニケーションを取るということを,裕隆さんはどこかでだれかに教えてもらったのでしょうか。それとも自分なりに工夫したのでしょうか。こういうことを,さりげなく当たり前にできるということは,とても素晴らしいことだと思います。

コミュニケーションの楽しさを知っていて,そのセンスも持ち合わせているということで,将来が楽しみです。

ただ,

>ちょっと文章力がないのです。バカだから★

この文章はちょっと引っかかりがあります。そんなふうに自分を卑下する必要はないですよ。みんなそれぞれ一人一人,親からいろんなギフトをもらって生まれてくるわけですから。文章が得意な人もいて,そうじゃない人もいる。スポーツが得意な人もいて,そうじゃない人もいる。文章が上手じゃなくても,主旨が伝わればいい。下手なスポーツも楽しければいい。ですよね?

あと,もう一つ。今回意見を書いた皆さんは,障害は個性という考え方に賛成の皆さんでしたが,障害を持つこどもの保護者の方にも,そう思わない,あるいはそういう考え方に反対の意見を持っている方がいるということも知っていてほしいと思います。
そういう方が,なぜ「障害=個性」という考えに反対なのか,もしそういう考えに接する機会があったら,よくよく聞いてみてください。そして,自分の考えと比較してみてください。

私自身は,「障害はひとつの個性としてとらえる」としていい場合と,そうすることによって障害のある人に不利益になる場合と,両方あるんじゃないかなと思っています。

…と書いてから,ウェブサイトをいくつか巡ってみました。よかったら,裕隆さんも読んでみてください。下二つはちょっと難しめなので,大学に合格して暇な時間ができたらかな。一番下は障害のある方が書いた文章です。

援助を必要とする個性
http://hoshinoko.tripod.com/library/20020214.htm

障害とは何か  - 「障害は個性」論批判の再検討
http://www2.nagano.ac.jp/asahi/SHOUGAI1.html

『障害と個性』
http://village.infoweb.ne.jp/~tetsuro/homepage5/5_2.htm
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.22; Mac_PowerPC)@ntmygi004068.mygi.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

お久しぶりです(^^)
←back ↑menu ↑top forward→
  E-MAILWEB  - 02/11/12(火) 15:48 -

引用なし
パスワード
    こんにちは。桜です。久しぶりにのぞかせて頂いております。いろいろなことがあったのですね・・・今は高校に勤めていらっしゃるのですね。それから、お二人目がお生まれになったとのこと・・・遅ればせながら、おめでとうございます。私も夏に出産して、今は育児真っ最中です。一人暮らしを始めた時も親の有り難さを感じましたが、それ以上に感じています。ほんっと育児って大変ですね。子どもを大きくしたってだけで、ほんとに尊敬に値すると思いながら・・・睡眠不足と戦っています(笑)。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)@p6076-ipad01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp>

どうもどうも〜!
←back ↑menu ↑top forward→
 Sphinx E-MAILWEB  - 02/11/17(日) 8:35 -

引用なし
パスワード
   ▼桜さん:

桜さんも,母になったんですね〜。おめでとうございます!
今年の夏に生まれたということは,うちのAyuと同学年ですね。

桜さんのイメージが高校生時代と,大学生時代ちょっとしかなくて,お母さん姿がちょっと想像しにくいですが(^^ゞ きっと穏やかな笑顔の優しいお母さんになっていることでしょう。赤ちゃんは男の子ですか,それとも女の子?男の子だと,これからやんちゃになってきて,笑顔だけっていうわけには行かなくなるかもしれませんね。

うちのTaroは,今日も朝から大騒ぎです。Ayuのおもちゃを自分が使いたくて,Ayuが使っているのを見て怒りだしたのがきっかけ。なんて理不尽な!それで朝食のフォークを振り回して取り上げられたり,皿をひっくり返して怒られたりしています。まあ,Taroの場合は,立ち直りも早いので助かってますが。

> 今は高校に勤めていらっしゃるのですね。

はい。今年から。地学が少なくて生物主体の受け持ちなので,授業の予習がたいへんです。こんなことならミトコン先生(注:三浦先生のことね)に,もっと聞いておくんだった…。

> ほんっと育児って大変ですね。子どもを大きくしたってだけで、ほんとに尊敬に値すると思いながら・・・睡眠不足と戦っています(笑)。

そうですね〜,みんなそうやって母の風格が出てくるんでしょう。でも,養護学校での経験が,育児に活きると思いませんか?私などは,もし養護学校に勤務していなかったら,今しているような子育ては絶対できなかったと断言できちゃいます。生徒たちを育てているつもりで,自分もしっかり育てられていたんですね〜。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.22; Mac_PowerPC)@ntmygi004176.mygi.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

お伺い!
←back ↑menu ↑top forward→
 すまいりー E-MAIL  - 02/11/11(月) 0:03 -

引用なし
パスワード
   Sphinxさ〜ん こんばんは。(^。^)
そして、おはようございます。(^^ゞ
とってもご無沙汰しております。
でも、ちゃんとHPは拝見してましたよ。ふふふ

早速ですが、お伺いです。
私たちの親の会の通信に『光とともに・・・』を
載せて、紹介しようかなぁと思っているのですが、
その部分にSphinxさんの【ひとこと】から一部引用させて
頂いていいでしょうか?
変な使い方はしませんから。^_^;
ご検討下さい。m(__)m

では、又。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)@ntmygi018121.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:お伺い!
←back ↑menu ↑top forward→
 Sphinx E-MAILWEB  - 02/11/11(月) 4:55 -

引用なし
パスワード
   ▼すまいりーさん:

おはようございます!

>その部分にSphinxさんの【ひとこと】から一部引用させて
>頂いていいでしょうか?

どうぞ〜。
適宜引用して使ってください。(^.^)

取り急ぎ用件のみ。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.22; Mac_PowerPC)@ntmygi001152.mygi.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:お伺い!
←back ↑menu ↑top forward→
 すまいりー E-MAIL  - 02/11/14(木) 16:29 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。(^^)お寒ぅございます。

>適宜引用して使ってください。(^.^)
ありがとうございます!
そうおっしゃって頂けると思ってました。ふふっ(^^ゞ

で、図々しく『アスペルガー』の方も、引用させて頂きました。
リンダさんから伺い、知ってはいたのですが、ただ
紹介するのもなぁ、と思っていたのです。
も〜Sphinxさんの【ひとこと】もってこい!(^_^)v
重ね重ねありがとうございました。m(__)m

今日は、学年行事で《キャップハンディ体験》でした。
白杖と車椅子。いい体験でした。
あ〜自閉症も、体験してみたいものです。(短時間ね)
そして、みんなにもしてもらいたいものです。^_^;
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)@ntmygi018050.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

ハラコ飯・・違った。うれしい事・・。
←back ↑menu ↑top forward→
 きらママ  - 02/10/28(月) 23:43 -

引用なし
パスワード
   こんばんは!!
お久しぶりです〜〜〜!!
一杯一杯、書きたい事、報告したい事があったのに・・・。
ふと気づけば、もう10月もカウントダウン・・。アセアセ・・・。
これも、秋休みのせいだ〜〜〜!!ハーハー!!ゼーゼー!!

そうですか、今日のお昼はハラコ飯・・。Aldoさんのお手製ですか?
いいな〜〜、今度は、私の分も作って欲しいです・・。マジに・・。主婦を捨てているもので・・・。情けなや〜〜〜!!

それで、まずは10月始めのうれしかった事・・・。
たいした事ではないけれど・・・・。
きらが、慣れない人(先生)にカードと発語でコミュニケーションを持ったんです。それも、自発的に・・。きゃ〜〜〜!!その日と次の日の職員室のトップ話題になったとか・・。それも、学校の雰囲気がかもし出されてうれしい事でした。

その日は、特担の先生が都合が悪く、日頃余り面識のない(きらにとって)先生が数学の授業を持ってくださいました。まあ、少しは騒ぎながら課題をこなしたようです。(もちろん、ずっと着座は当然ですが・・・)
授業も終わりになった時、突然、『トイレ』の文字カードを持って『〜ください!!』と言ったようです。先生は、御自分の耳を疑いながら『トイレにどうぞ!!』との指示だし・・。他の生徒も「きらくんがしゃべった!!」「ちゃんときこえたよ〜〜」・・トイレから帰ったきらは、みんなの興奮を横目に課題を始めたようでした・・・。

『ください』『トイレ』『すみません』・・今、彼が私たち家族や慣れ親しんでいる人々に対して言える言葉です。でも、余り面識も無く、ましてや自発的に・・。

うれしいとともに彼の底力を見たような気がします!!

認知学習と共にろうそく、ティッシュや笛を使っての息を吐く練習。ステンレス曇りや水泳でのボビング、バブリング(?かな)。

粗大模倣を養う練習、それが出来てからの口形模倣。
呼気の量を増やす為のろうそく10本縦並べ、蛇腹様のふえ(?)。

でも、全てが出来るのに意識的な発声、息を吐く事(視覚情報なしで・・)ができない。口形は出来るのに、息を止めている!!彼も真剣そのものなのに・・。
視覚情報を入れてしまうと、口形が『U』になってしまう。

そこで、彼を観察してみると、奇声や何気ない発音は撥音か息を止めている・・。

ついに、鏡の前に二人並んで、『ア』の発音。
口形はバッチリ!・・そのままで、彼をくすぐります。すると声が出ました。『ア〜〜』。。小さな声で・・。「OK!!・・『ア』だね!!」・・これを、遊びにならないように繰り返して・・・。
意識しての呼気の練習です。

彼に必要な言葉、使う回数の多い言葉をピックアップして具体的に取り組んだのが6年生!!
まさか、本当にこんな日がくるなんて・・・。

初めてのトレーニングは、幼稚園!!
途中、奇声が多くて中断する事多々あり・・・。

でも、彼を信じて認知学習、模倣練習、諸々・・・。

一介の主婦でもやれば出来るものですね〜〜!!
(きらの場合は、小学校の先生方にも恵まれましたね!!)
これを、プロの先生方、特に通園施設(幼稚園)、小学校の先生方が積極的に取り組めば・・・・・。
これって、プレッシャ〜かな〜?
でも、やっぱり、重度であればあるほど早い取り組みが必要だから、子供の将来を握っているのは通園施設と小学校の先生かな?

おっと、もちろん中、高校の先生方も子供の将来の鍵ですよ!!もちろん!!

では、では、、、。またまた、近いうちにお邪魔させてください!!
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@202-32-2-5.cat-v.ne.jp>

Re:ハラコ飯・・違った。うれしい事・・。
←back ↑menu ↑top forward→
 Sphinx E-MAILWEB  - 02/11/3(日) 6:37 -

引用なし
パスワード
   ▼きらママさん:

お久しぶりです!
うれしい報告,ありがとうございます!

>そうですか、今日のお昼はハラコ飯・・。Aldoさんのお手製ですか?

はい。家で一人さびしく食べていたら,ネコが寄ってきてほしいほしいと騒いでいました。いい匂いだったんでしょうね。(あげませんでしたが)
昨日,散髪に行く道すがら,広瀬川の牛越橋付近で芋煮会をしているグループを見かけました。ふと気づけば,芋煮会のシーズンですねー。食欲の秋!

>きらが、慣れない人(先生)にカードと発語でコミュニケーションを持ったんです。それも、自発的に・・。きゃ〜〜〜!!その日と次の日の職員室のトップ話題になったとか・・。それも、学校の雰囲気がかもし出されてうれしい事でした。

わあ,それはいいですね。おめでとうございます!!
成長は,ある日突然,見えるようになるんですね。
きっときらくんは今まで少しずつ準備して,この日に備えていたのでしょう。

それにしても,担任がいなくなってがんばるという状況,私にも覚えがあります。私が出張でいない日に,立派になる生徒がいたんですよ〜。いつもよりずっとコミュニケーションがとれるって,TTの先生が驚くのです。当時は,

「ぼくがいないほうがみんな立派になるんだな」(○`ε´○)

なんて拗ねてましたけど,今考えると,その生徒は担任がいないという非日常で,精一杯がんばっていたんですよね。なんていじらしい!

>一介の主婦でもやれば出来るものですね〜〜!!
>(きらの場合は、小学校の先生方にも恵まれましたね!!)

きらママさんが「一介の主婦」と言えるのかどうか…ちょっと疑問ですが(笑),学校と上手に連携して,目標を持って取り組むことで,こどもが着実に成長するんだということが,きらママさんの文章からよく伝わってきます。

きらくんと同じ取り組みが有効な生徒がいることは間違いないと思います。しかし,一人一人の生徒の実態や取り巻く環境は様々ですから,こうすれば同じ効果が得られるという確証はないわけです。そこが難しいですね。目標が高いほど先の見通しはつきにくいわけで,見通しのもてない学習を,教師の側から押しつけるのはかなり勇気がいります。というかそんなの無責任です。その時に,保護者の方が信念を持って取り組んでくれると,教師も勇気を持てると思います。(このへんは教師の専門性にもかかわってきて微妙ですが)

1.教師が,いろんな指導の可能性を考えて複数の学習内容を提案する。
2.保護者(本人)が,その中から必要なものを選ぶ。
  または教師の提案にない学習内容を提案する。
3.教師と保護者(本人)が,学習に取り組む。

こうして役割分担しながら,みんなでこどもの成長を見守っていく。こんな流れが私の理想とするところです。教師が1.でどんな提案ができるか,そこに専門性が表れますね。きらくんの実例で,私もしっかり勉強させていただいていま〜す。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.22; Mac_PowerPC)@ntmygi004193.mygi.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:ハラコ飯・・違った。うれしい事・・。
←back ↑menu ↑top forward→
 きらママ  - 02/11/5(火) 0:49 -

引用なし
パスワード
   きゃ〜〜、スネオちゃ〜〜ん!!

>「ぼくがいないほうがみんな立派になるんだな」(○`ε´○)

・・って、冗談ですよ!!

>こうすれば同じ効果が得られるという確証はないわけです。そこが難しいでね。
>目標が高いほど先の見通しはつきにくいわけで,見通しのもてない学習を,
>教師の側から押しつけるのはかなり勇気がいります。というかそんなの無責任で
>す。

お互いに子供の事を考えているのに、意見が違ってしまう。
その子と一緒に生きていく親の立場、教師という専門、責任が伴う立場・・。
何を隠そう、私とりこまさんとの間でもお互いの立場からくる考えの行き違い(?)、立場の違いから来る取り組みの違い・・という事で、ハードな日々がありました。

「お母さんの考えはわかりますが、それ(家庭で取り組んでいたプログラム)を(学校でも)やったからと言って、きらくんがどうなるのか?・・と言う確証がないんです。いろいろな文献を調べても前例が無いんです!!見通しがたたないんです。私が教師でなければやれるかも・・。でも責任がある以上は、『はい。そうですか!!』・・とは、安請け合いできません。」・・・りこまさん。

「私(きらママよ〜〜ん)は、彼といきていく為に、彼の将来を考えて取り組んでいます。一緒に生きていくために!!2〜3年で結果を求めるのではなくて、彼の能力からいっても10年単位での成長かもしれない。でも、彼を信じて、彼と生きて行くから、今取り組まなくてどうするんですか!!」・・・私。
「家庭と学校でこんなにプログラムが違って、一番困っているのは彼(きら)です。彼の将来を考えられない人(りこまさん)に、場所(学校)に、彼は任せられません。明日から、学校には行きません!!」・・・・私。

・・・な〜〜んて、暴言を吐いた事もあったんですよ〜〜!!

責任と言う言葉、教師と言う立場。親としての立場・・・。ア〜〜、懐かしい。

こんな親に六年も付き合ったから、りこまさんはやせ細り〜〜!!
犯人は・・・わ・た・し・・・・!!

そんな私たちの間に立ってくださったのが、医療、カウンセリングと言う専門職の方々です。
療育は家庭と学校という両輪の上に子供が乗っています。そのバランスが崩れた時、医療,カウンセリングと言う輪が支えてくれて、それに地域という車輪が加われば・・・。(話が広がりすぎてしまった・・・)

そして、今のきら、マウス、私、パパリンという一家とりこまさんとのお付き合いにいたる訳です。・・・いったい、何の話じゃ〜〜!!
ア〜〜、こんな話を暴露してしまって、リこまさ〜〜ん!!ごめんなさい!!

>きらママさんが「一介の主婦」と言えるのかどうか…ちょっと疑問ですが(笑)

あっら〜〜ん!!か弱い、一介の主婦ザンショ!!

近いうちに、またまた、投稿させていただきます!!(多分、今週中?・・すみません!!)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@202-32-2-5.cat-v.ne.jp>

きらママさんとりこまさん…いい出会いでしたね!
←back ↑menu ↑top forward→
 Sphinx E-MAILWEB  - 02/11/10(日) 19:05 -

引用なし
パスワード
   ▼きらママさん:

>「家庭と学校でこんなにプログラムが違って、一番困っているのは彼(きら)です。彼の将来を考えられない人(りこまさん)に、場所(学校)に、彼は任せられません。明日から、学校には行きません!!」・・・・私。

うーん,すごーい!
しかも,りこまさんによると,これでもソフトに書いているとか…。
純粋にこどものことで火花が散る関係…いい出会いですね。

先ほど,『光とともに…』の第3巻を読み終えました。

(以下は,第3巻を読んでからお読みください)

最後に,光くんと担任の青木先生の別れが暗示されて終わり。どうなってしまうんだ〜!
光くんが一人で旅に出てしまって,それを担任や家族みんなで探す話など,『光とともに…』を読むと養護学校時代の自分の経験とだぶって,いろんなことが思い出されます。お母さんたちとの飲み会も懐かしい…。

保護者の皆さんと一緒に,知恵を絞って,こどもたちを育てる…一緒に泣いて,一緒に笑う,そんな毎日を思い出します。今すぐにでも戻りたくなっちゃいます…。なんて書いたら,いろんな人に怒られますね…(^^ゞ
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.22; Mac_PowerPC)@ntmygi001225.mygi.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

悲しいけれど
←back ↑menu ↑top forward→
 4人のママ  - 02/11/10(日) 0:36 -

引用なし
パスワード
   悲しみがたくさんの懐かしい、優しい思い出を思い起こさせてくれます。
私も小さい頃から、側に小さな家族が居ないことがないほど・・・
その分、たくさんの別れを経験してきました。
子供たちも何度か経験して、心に「命の輝き」をきざんでくれています。

話は変わりますが、先生がどうこう語る以前に、自分の子供を信じようと決めました。子供も一人一人違うのであれば、先生だって、一人一人違うのです。
担任のせいでこの子は誤解を受けててかわいそうと思う母でした。
でもそう思う私の中に、子供を弱くしてしまう甘えがあることに気づきました。
親が子供をすべて受け入れて、受け止めて、どんな時も味方でいてあげていれば、自ずと彼らは善悪を認識してくれます。世間が作った基準に無理に子供を近づけなくても良いのだと感じています。
こんな風に思えるようになれたことに、感謝いたします。
ありがとうございます。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@p213.net218.tnc.ne.jp>

Re:悲しいけれど
←back ↑menu ↑top forward→
 Sphinx E-MAILWEB  - 02/11/10(日) 18:51 -

引用なし
パスワード
   ▼4人のママさん:

こんにちは。
書き込みありがとうございます。

>話は変わりますが、先生がどうこう語る以前に、自分の子供を信じようと決めました。子供も一人一人違うのであれば、先生だって、一人一人違うのです。
>担任のせいでこの子は誤解を受けててかわいそうと思う母でした。
>でもそう思う私の中に、子供を弱くしてしまう甘えがあることに気づきました。

人間関係って,なかなか難しいものだと思います。
だれか自分にかかわりがある人のせいで,自分や家族の生活が思うようにならないことがあります。そんなとき,自分の思いと現実とのずれの理由を,相手のせいにするのは自然な心の動きです。少なくても私にとっては…。私は,よくそのパターンにはまります。

でも,よくよく考えてみると,相手のせいにしていら立っているだけでは,事態はさっぱり変わらないことに気づくのです。自分だけがいら立って,人生の貴重な時間を不機嫌に過ごしてしまい,事態はさっぱり変化なし。

そういう問題は,相手の問題のような雰囲気で近づいて来ますが,実は少なからず自分の問題でもあるわけです。ということは,自分がなにがしかの変化をすることによって,事態が変わる可能性が出てきます。

その問題は,誰にとっての問題なの?
今自分がしていることは,問題解決につながることなの?

そんなことを,いら立っているときにふと思い出すと,ああ,また同じパターンにはまってしまった…と我に返ることができます。(もっともそれですぐに解決策が思いつくほど,現実は甘くないわけですが…)

4人のママさんの書き込みを読んで,そんなことを思い出しました。4人のママさんの気持ちに添った内容かどうか,ちょっと分かりませんが…。

>親が子供をすべて受け入れて、受け止めて、どんな時も味方でいてあげていれば、自ずと彼らは善悪を認識してくれます。

はい。きっとそれが,親がこどもにあげられる,一番大切なプレゼントだと思います。私もこのことを忘れずに生きていきたいです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.22; Mac_PowerPC)@ntmygi001225.mygi.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

優しさに包まれて・・パールちゃん。
←back ↑menu ↑top forward→
 きらママ  - 02/11/9(土) 23:07 -

引用なし
パスワード
   こんばんは!!
まっしろな身体に、真っ黒のつぶらな瞳。家族紹介のパールちゃん。中々の美人(美猫ぶり)さん!!
とても悲しい事ですね!!petなんていわないで、家族の一員ですものね。
パールちゃんから、教えてもらった優しさ、楽しさ、いろいろ楽しい思い出・・。
そうですよ!!こんなに暖かなshinxさん一家の一員だったんですもの。
最後も家族に見守られながら・・・。優しさに包まれながら・・・。
パールちゃんは、幸せ者(猫)ですよ。バロン伯爵のように気品を持ちながら皆様を見守っていてくれますよ!!絶対です。
あと、残されたゴマちゃんが心配です。確か糖尿病も患っていたような・・。
相棒がいなくなって、一番寂しいのはゴマちゃん!!
shinxさんたちの優しさに包まれてこの悲しさを乗り越えて欲しいです。
パールちゃんのご冥福をお祈りいたします!!
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@202-32-2-5.cat-v.ne.jp>

Re:優しさに包まれて・・パールちゃん。
←back ↑menu ↑top forward→
 Sphinx E-MAILWEB  - 02/11/10(日) 18:08 -

引用なし
パスワード
   ▼きらママさん:

>パールちゃんは、幸せ者(猫)ですよ。バロン伯爵のように気品を持ちながら皆様を見守っていてくれますよ!!絶対です。

ありがとうございます。
本当にそうだといいな。

>相棒がいなくなって、一番寂しいのはゴマちゃん!!

それが,パールがいなくなってから,確かに元気がないのです。あまり仲良しとは言えない二匹でしたが,そういえば,ゴマはパールに遊んでほしくてよくちょっかいを出してました。パールが元気じゃなくなってからは,二匹の交流はほとんどなくなっていたのですが,相棒がいなくなった寂しさを,実はしっかり感じているのかも。

糖尿病なので,美味しいものを食べさせることはできないのですが,せめて夜は一緒に寝てあげることにします(っていうか,知らないうちに勝手にもぐってきてポカポカになってるんですけど)。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.22; Mac_PowerPC)@ntmygi001225.mygi.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

37 / 50 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free