(SS)C−BOARD
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
31 / 50 ページ ←次へ | 前へ→

教えて下さい[3]  /  月山報告!![5]  /  (^о^)オ(^。^)ツ(^◯^)...[1]  /  おわび申し上げます[2]  /  T-BOX勉強会ありがとうご...[1]  /  感激でした!T−BOX学...[1]  /  お疲れ様でした〜〜!![2]  /  To nancy さん ...[2]  /  テニスコートから[0]  /  書き込み滞ります(Sphin...[0]  /  

教えて下さい
←back ↑menu ↑top forward→
 りっつ  - 03/4/6(日) 21:45 -

引用なし
パスワード
   以前投稿させていただいたりっつです。
早いものでもう四月・・・・来年の就学が
迫るに連れて、焦るような・・・・・???日々です。

もし宜しかったら教えて下さい。
学校の先生(主に小学校)は、普通校から養護学校へ
転勤、また、その逆もありますよね。
それは本人の希望もあるのでしょうか?
全ての教員は障害児を指導する資格、勉強を
しているのですか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@p6148-ipad01aobadori.miyagi.ocn.ne.jp>

Re:教えて下さい
←back ↑menu ↑top forward→
 きらママ  - 03/4/12(土) 1:17 -

引用なし
パスワード
   ▼りっつさん:

こんばんは〜!!またまた、Sphinxさんのレス前に失礼します!!

>早いものでもう四月

本当のあっという間ですよね?
桜も二、三部咲きといった感じでしょうか?来週が満開、通学路が華やぎますね!

さてさて、質問に付いて・・

>もし宜しかったら教えて下さい。
>学校の先生(主に小学校)は、普通校から養護学校へ
>転勤、また、その逆もありますよね。
>それは本人の希望もあるのでしょうか?

この件につきましては、Sphinxさんや他の先生方がお答えくださるでしょう。ただ、勤務年数にも寄るとおもいます。(例えば、同じ学校に9年、10年在籍すると次の希望が通りづらいとか・・)たぶん初任地以外は、ある程度希望に準ずる、希望に近い形にするのではないかと思います。

ですから、養護学校から普通校もあり(きらの小学校の担任のりこまさんもK養護学校からK小学校の特殊学級へ)また、その逆もあり(まさに、Sphinxさんです。)
詳しくは、先生方・・よろしくお願いします〜!!

>全ての教員は障害児を指導する資格、勉強を
>しているのですか?

フムフム!!気になる所ですよね。
ブッチャケトーク・・・・特殊の先生でも、多分養護の先生でも、みなさんが障害児教育も選考されているとは限りません。(きらのクライミング仲間の養護の先生は持っていません。高等部、中等部の異動みたいです。)
K小学校も三人の先生方(きらの卒業時)がいらっしゃいましたが、りこまさんだけが大学で専攻されていたと思います。また、現在のきらのG中学校の特殊の先生は、お二人ともに専攻されていません。(免許は持っていません)

ただ、これだけは言わせてください。
障害児教育は、免許ではなくて・・「熱意とセンスとタイミング」
また、T・Tになる場合がほとんどなので、「チームワーク」は欠かせません。
どれだけ、その子どもの目線で物事を見ることが出来るか。どれだけ、家族と供にその子どもの将来を見据えたプログラムを立てることが出来るか。

また、普通学級、特殊学級、養護学校のそれぞれのメリット、デメリットを教師という立場で理解して、それらに取り組む事が出来るのか・・・・。
(養護学校の運営方法をそのまま特殊学級に持ってきても無理があるし、変だと思います。また、特殊学級のやり方をそのまま養護学校にもっていっても無理がある。ましてや、普通級での障害児のフォローは全然変ってきてしまいます。)

自分の息子のきらのことを考えると特殊免許を持った先生のほうが少なかったような気がします。
それでも、きらは親が驚くほど成長しました。(彼なりにですけれど・・・。逆に重度の彼をここまで育てる事が出来たのは、彼の目線でのプログラム立案や考察、再構成があるからこそ・・・。)
そこには、免許の有無は関係ありません。
先生方の熱意とセンスとタイミングとチームワークです。
あと、忘れていけないのは「親と先生との信頼関係、情報交換」「親自身の将来の対する療育観」・・かな?

全然質問の答えになっていませんね?すみません〜〜!!
では、あとは・・・Sphinxさんにお・ま・か・せ〜〜!!

PS Sphinxさん、Ayuちゃんお誕生日おめでとうございます♪♪♪
Troくんの御入園おめでとうございます♪♪♪〜
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@203-180-96-214.cat-v.ne.jp>

実は私も無免許なのです…
←back ↑menu ↑top forward→
 Sphinx E-MAILWEB  - 03/4/13(日) 7:01 -

引用なし
パスワード
   ▼りっつさん:

お久しぶりです!
お返事が遅くなってすみませんでした。(きらママさんありがとう!(^_^))

>学校の先生(主に小学校)は、普通校から養護学校へ
>転勤、また、その逆もありますよね。
>それは本人の希望もあるのでしょうか?

私の場合は,希望して転勤しました。普通高校→養護学校のときも,養護学校→普通高校のときも。あまりふらふらするなよと,校長に釘を刺されましたが…。他の先生の状況は正直に言って分からないのですが(転勤については互いに多くを語りません),校種がかわるような転勤の場合,希望して異動している場合が多いのではないかと想像します。しかし,もしかすると,同じ学校内で通常クラス→特殊学級という所属変更は,希望と関係なく行われる場合が少なくないかな?

>全ての教員は障害児を指導する資格、勉強を
>しているのですか?

こちらの件は,きらママさんの書かれたとおりです。特殊教育にたずさわる教員のうち,実際に免許を持っているのは半数程度だそうで,私も免許を持っていない教員の一人です。どうして無免許の教員が特殊教育に携われるのかというと,教育職員免許法の附則に,「小中高幼稚園の教諭の免許を持つ者は,当分の間,盲学校や養護学校の教諭になれる」と書いてあるからです。
私の場合は教育学部出身でもないので,大学時代に教育に関する勉強は,高校理科の免許取得に必要な最低限しかしていません。そんな私が他の養護学校に行って自閉症の指導について先生方にお話ししたりするわけで,それもどうかなと我ながら思いますが,現実問題として,特殊教育に実際に関わるようになってからどれくらい勉強するかが分かれ道なのではないかと思います。

もっとも,現状はそうだとしても,やはり特殊教育には専門性が必要です。ちゃんと大学でそれなりの単位を修め,しっかり免許を取った上で採用される教員が増えてほしいし,私のように途中から特殊教育に関わるようになった教員のために,大学(または大学院)で学び直せる機会を与えてほしいと思います。「21世紀の特殊教育の在り方について(最終報告)」でも,第4章の2で「可能な限り早期にすべての盲・聾・養護学校の教員が特殊教育教諭免許状を保有することが必要」と提言されているので,今後はこの方向性で進んでいくのではないかと期待しています。

21世紀の特殊教育の在り方について(最終報告)
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/13/01/010102.htm
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/60 (like Gecko) Sa...@ntmygi007072.mygi.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp>

ありがとうございました
←back ↑menu ↑top forward→
 りっつ  - 03/4/13(日) 20:49 -

引用なし
パスワード
   きらままさん、sphinxさん、レスありがとうございます。
そ〜ですか・・・・。
勝手な気持ちですが、全ての教員に、上っ面だけでも
構わないから、障害児の教育を学んで欲しいですね・・・。
どこまでが健常で、どこからが障害なのか?
プロの先生でも見極めは難しいのではないのでしょうか?
っていうか、それ以前にどんな子供でも受容できる
懐の深い方に、教員になって欲しい!!と願います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@p5223-ipad02aobadori.miyagi.ocn.ne.jp>

・ツリー全体表示

月山報告!!
←back ↑menu ↑top forward→
 きらママ  - 03/3/23(日) 23:18 -

引用なし
パスワード
   Sphinxさん、こんばんは〜〜!!たっだいま〜〜!!
昨日、今日の月山周辺は最高でした。ついでに、ばっちり日焼けもしました。
湯殿山、姥ヶ岳、月山その反対側に朝日連邦がくっきり望めました。
真っ青な空に白いそれぞれの稜線がきれいでした。
九州の盆地育ちの私は、ホッとしますね〜〜。
途中の高速道路でSphinxさんのご実家の標識がありました。親しみが湧いてきちゃいました。ナ〜ッハッハッハ!!

・・・・ネイチャーセンターのウェブサイト,私も見てみました。

本当に助かりました。
事前にきらの障害の事も含めて予約。ガイドさんの余裕があれば家族単位で付いてくれるみたいです。二日間、同じガイドさんが付いてくれました。もちろん、ガイド料は無料です。また、二日間ともプログラム終了後にタイヤチューブのそりを楽しみました。これも,無料。結局、こんなにたくさん楽しんだのに、山形県立自然博物園に払った実費は、スノーシュー代(500円×人数)ネイチャースキー代(1000円×人数)だけです。
スノーシューの森の散策とネイチャースキーのハイキングについては、写真つきで投稿させてください。(キャー、図々しい!!厚顔無恥!!)

そのガイドさんの話です。

「俺は、今まで自閉症ってよく知らなかったんだ。でも、この二日間きらくんと一緒に過ごして、もっときらくんの事、自閉症の事を知りたくなったんだ。きらくんの行動は自然の理にかなっている事が多いよね。でも、やっぱり『なんで?』と思う事もあるんだ。もっと、きらくんの事を知っていれば、自閉症の事を知っていれば、きらくんに合ったガイドが出来たんじゃないかな?きらくんは、より自然に近いから一般社会では辛い事もあるんじゃないかな?」

「変な言い方で悪いけど、今回、あんまりきらくんの障害は意識しなくてもやっていけたし、楽しめたけれど・・・。もっと、きらくんとマウスくんと友達になりたい。モット、きらくんといい関係を結べたらな!!
お母さん、きらくんのサポートブックや他にいろいろ書いたって言っていたよね。それらを読んでみたいんだ。きらくん、マウス君、ぜひまたおいでね!!一緒に遊ぼうね!!」

本当にうれしい話でした。
別に私が声を高らかに「自閉症とは〜〜〜。」なんていったわけではないのに・。
私自身が子どもをそっちのけでプログラムを楽しんでいたし、スキーでは遅れ気味のマウスと一緒だったから、きら、パパりん、ガイドさんがどんな話をして歩いていた野かも知らないし・・・。

私の書いた「きらサポートブック」「みんなちがってみんないい」「スイミング参考意見書」「自閉症児のフリークライミング」を見ていただこうと思います。
あと、やっぱり「光とともに」も一緒に・・・・。

泊まった場所は、志津温泉の「つたや」です。
シーズンオフは、食堂も家族単位で区切ってくれて、事前に言えば食事もいろいろ配慮してくれます。(きらは、食トレ中なので・・・)
温泉も最高。今日も、お昼をここで食べて、温泉に入って帰ってきました。
お酒もおいしかったです。
では、次にスノーシュー報告!!
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@203-180-96-214.cat-v.ne.jp>

23日 ネイチャースキー
←back ↑menu ↑top forward→
 きらママ  - 03/3/23(日) 23:56 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 家族そろって最縮小.JPG
・サイズ : 38.3KB
   月山報告第三弾!!

・・・それからネイチャースキーって,歩くスキーのことですか?

当たりです。ただし、クロスカントリーのスキーとは微妙に違います。
ゲレンデスキーとクロスカントリーの間のようなスキーです。クロカンよりは、エッジが効き易い。そして、ゲレンデスキーとの違いは、かかとが上がる事。

約4KMのアップダウンのコースです。平原や木立の中を進みます。
行きは下りで楽しいで・・・。帰りはのぼりで苦しんで・・・。苦しんでいたのは、マウスだけかも・・。きらは、全然平気でガンガン進んでいきます。マウスを待っている間も、木立や坂を上ったり降りたり・・・・。
結局は、帰りはふたグループに分かれてそれぞれのペースで進みました。

天気も良くて、湯殿山、月山、姥ヶ岳をバックにハイチーズ!!
朝日連峰もかっこよかったですよ!!
きらは、木立をモット滑りたくて一回かんしゃくを起こしましたが、ルールをもう一回話して、その分スピードをきらのペースで進む事を配慮してかんしゃくは収まりました。
その後は、ルンルン気分のスキーだったようです。
マウスはバテバテ。きらは余裕のネイチャースキーでした。

>きらの森の散策の様子です。(マウスからクレームが・・・『なんで、きら兄ちゃんだけ写真を載せるの〜!!僕は〜〜!!』・・・どうしましょ!!)

という事で・・家族で失礼致します。肝心のスキーが写っていない。すみません。

>台原森林公園ならゆったり走れそうですが,ちょっと遠いかな。あと,もっと遠いけど,光明時代に生徒たちを閖上にあるサイクリング施設に連れて行ったことがありました。自転車を持参してもいいし,貸し自転車もあります。二人で漕ぐタイプの自転車もあったように記憶しています。行ったことありますか?

情報、ありがとうございました。台原森林公園は、きらの散歩コース(家から5〜6KMといい距離なんです。)自転車だと坂が苦手でして・・・。
閖上にあるサイクリング施設・・は、知りませんでした。
早速、お気に入りに登録。
今度行って見ます。ありがとうございました。

添付画像
【家族そろって最縮小.JPG : 38.3KB】
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@203-180-96-214.cat-v.ne.jp>

いい景色!
←back ↑menu ↑top forward→
 Sphinx E-MAILWEB  - 03/4/3(木) 6:44 -

引用なし
パスワード
   ▼きらママさん:

ホントにいい景色ですね〜!
写真を見てると,今すぐに行きたい気分になってきます。学校なんか行かないで,月山に行きたい!!

>途中の高速道路でSphinxさんのご実家の標識がありました。親しみが湧いてきちゃいました。ナ〜ッハッハッハ!!

そうなんです。月山までいくとあと少しでうちの実家。
Taroはまだスキーをしたことがないのですが,初めてのスキーをどこで体験させようかと思案中でした。これは月山のネイチャースキーで決まりかな。

>「お母さん、きらくんのサポートブックや他にいろいろ書いたって言っていたよね。それらを読んでみたいんだ。きらくん、マウス君、ぜひまたおいでね!!一緒に遊ぼうね!!」

また,サポーターが増えましたね。やった。この施設が,自閉症のことをよく知っている,自閉症の人たちが安心して使える余暇施設になっていくといいな!
温泉・お酒に自然体験でリフレッシュ度100%!
冬季月山方面のツアーは,きらママさんにお任せですね。(^_^)
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/60 (like Gecko) Sa...@ntmygi007242.mygi.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:いい景色!・・・でしょう?
←back ↑menu ↑top forward→
 きらママ  - 03/4/3(木) 23:19 -

引用なし
パスワード
   ▼Sphinxさん:

こんばんは〜〜!!「合宿お疲れ様でした〜!」・・・でいいのかな?

>ホントにいい景色ですね〜!
>写真を見てると,今すぐに行きたい気分になってきます。学校なんか行かないで,月山に行きたい!!

でしょう!!でしょう!!ネッネッネッ!!
良い所でしたよ!!ぜひぜひ行ってみて下さい。我が家から、高速で二時間も掛かりませんでした。(10時過ぎに出たのに、12時には、旅館で山菜蕎麦(美味かった)を食べていました。

>Taroはまだスキーをしたことがないのですが,初めてのスキーをどこで体験させようかと思案中でした。これは月山のネイチャースキーで決まりかな。

ぜひぜひ・・・。でも、ここで問題が・・・・。
ネイチャースキーの靴(レンタル・・セット込み)のサイズが、23cmからしかないのです。マウスが、厚手の靴下を履いてやっとこさ・・・。
Taroくんサイズは、ないんです〜〜〜!!
スノーシューは、長靴に付けるので大丈夫だとは思いますが、センターに問い合わせてみてください。

センターには、それ以外にもかまくらがあったり、そりやタイヤチューブ・・・。
旅館には、雪の壁にかまくら・・・子どもたちは、入っていってもOK。
夜は、その穴にろうそくの明かりがともります。・・・きれいでした。

>>「お母さん、きらくんのサポートブックや他にいろいろ書いたって言っていたよね。それらを読んでみたいんだ。きらくん、マウス君、ぜひまたおいでね!!一緒に遊ぼうね!!」
>
>また,サポーターが増えましたね。やった。

本当にありがたい言葉でした。ただし、実際はバリバリの山形弁。青森の地元の方と仲良くして頂いていたので、どうにかヒヤリングOK.
(私ったら、薩摩弁から山形、青森弁までOK・・キャ〜、バイリンガル???)

この施設が,自閉症のことをよく知っている,自閉症の人たちが安心して使える余暇施設になっていくといいな!

本当に!!
ただ、ここでもクライミング同様の注意事項が・・・。
自然相手のレクですからね・・・。自然は、優しくもありき厳しくもあり・・・。
最低限のマナーやチケットは必要です。(これは、障害の有無に関わらず・・)

最低限、サポートする人(親、同伴者)やガイドさんの簡単な指示がはいるようにしましょう。(彼らにわかる指示だし方法などは、それぞれで違っているとは思いますが・・・・)
それさえできれば、どこでもござれ〜〜!

>温泉・お酒に自然体験でリフレッシュ度100%!
>冬季月山方面のツアーは,きらママさんにお任せですね。(^_^)

本当に・・お酒が美味かった!!・・違った、リフレッシュできました。

PS・・Taro君のスキーレッスン・・・。楽しさからはいるとすれば、無理にボーゲンよりもベルト(腰紐)を付けて、滑りまくった方がいいかも〜!!
いろいろな体育教室、スポーツイベントでも見かけます。
滑る事に慣れてきたら、飛行機作戦でエッジングやボーゲンの形には入れるかも・・。・・以上、老婆心ながら・・・。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@203-180-96-214.cat-v.ne.jp>

Re:いい景色!・・・でしょう?
←back ↑menu ↑top forward→
 Sphinx E-MAILWEB  - 03/4/13(日) 7:28 -

引用なし
パスワード
   ▼きらママさん:

>ネイチャースキーの靴(レンタル・・セット込み)のサイズが、23cmからしかないのです。マウスが、厚手の靴下を履いてやっとこさ・・・。
>Taroくんサイズは、ないんです〜〜〜!!

むむむ…貴重な情報,ありがとうございます。
以前,福島県の裏磐梯国民宿舎でスキーを借りたときは,ちゃんと3歳児用のサイズもあったんですよ。そのイメージで考えていたので,サイズがないとは思いませんでした。

>PS・・Taro君のスキーレッスン・・・。楽しさからはいるとすれば、無理にボーゲンよりもベルト(腰紐)を付けて、滑りまくった方がいいかも〜!!

なるほど。最初は,平らなコースで歩くスキーを…と考えてます。裏磐梯で知人の3歳のこどもが,初めてスキーをつけて30分後には普通に歩いたりすべったりしていたのを見て,それ以来。Taroの歩くスキーの様子をみて,次のステップを考えます。ベルト活用も頭に入れておこうっと。
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/60 (like Gecko) Sa...@ntmygi007072.mygi.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

(^о^)オ(^。^)ツ(^◯^)カ(^о^)レ様です
←back ↑menu ↑top forward→
 かっち ママ  - 03/4/1(火) 22:39 -

引用なし
パスワード
   こんばんは〜
spinxさんは、今頃は学生さんと語り合ってるのでしょうか?

いいなあ、今日はいい天気だったし・・・
青空とテニスコート・・・
デジカメ持って行かなかったの?
きっといい写真が撮れるね♪

毎日忙しい高校教師さん、新学期も蔵王なんですね。
でも、またN養護にも遊びに来てくださいね(^^v
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@YahooBB218112048116.bbtec.net>

Re:(^о^)オ(^。^)ツ(^◯^)カ(^о^)レ様です
←back ↑menu ↑top forward→
 Sphinx E-MAILWEB  - 03/4/13(日) 7:12 -

引用なし
パスワード
   ▼かっち ママさん:

どうもです〜。

>こんばんは〜
>spinxさんは、今頃は学生さんと語り合ってるのでしょうかH

03/4/1(火) 22:39        
この時間は,副顧問の先生といろいろ語り合ってました。(^_^)
生徒たちは生徒たちで,たぶん盛り上がっていたんじゃないかな。

>青空とテニスコート・・・
>デジカメ持って行かなかったの?

そうなんです。持って行かなかったんですよ!とてもいい景色だったのに。自分が持ち歩くと,家でこどもたちを撮るデジカメがなくなるもので…。実は,かっちママさんのこのコメントで意を決して,新しいデジカメをもう1台買っちゃいました。今は新しい方を自宅用,今まで使っていた方を学校用にしています。

>毎日忙しい高校教師さん、新学期も蔵王なんですね。
>でも、またN養護にも遊びに来てくださいね(^^v

はい。中学部に預けてある Mac が起動しなくなったので,近いうちにメンテナンスにうかがおうと思っています。かっちの様子ものぞいてみようっと。高等部生活はどうですか。まだ緊張している頃かな。5月から6月にかけて慣れた頃に疲れが出ることがありますから,体調を崩さないようにしてくださいね!
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/60 (like Gecko) Sa...@ntmygi007072.mygi.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

おわび申し上げます
←back ↑menu ↑top forward→
 YOSHI  - 03/3/23(日) 13:17 -

引用なし
パスワード
   こんにちは、YOSHIです。

僕は、スパム及びウイルスメールの猛攻に遭い、
最終的には、ホームページの閉鎖及びメールアドレスの変更を行いました。

Sphinxさん及び他の皆様には、僕はまことに申し訳なく自分は思います。
本当にすいませんでした・・・。m(_ _)m
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@N020173.ppp.dion.ne.jp>

Re:おわび申し上げます
←back ↑menu ↑top forward→
 Sphinx E-MAILWEB  - 03/4/3(木) 6:13 -

引用なし
パスワード
   ▼YOSHIさん:

こんにちは。
サイト閉鎖のご連絡,ありがとうございます。
それにしても,ビックリです。

>僕は、スパム及びウイルスメールの猛攻に遭い、
>最終的には、ホームページの閉鎖及びメールアドレスの変更を行いました。

スパム&ウイルスの猛攻は落ち着きましたか?
YOSHIさんのサイトがなくなるのは残念です。
ホームページはメールアドレスを公開しなくても作れますから,もしまた公開する気持ちになったら,ぜひそうしてくださいね。そして,こちらにも教えてください。
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/60 (like Gecko) Sa...@ntmygi007242.mygi.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp>

了解しました
←back ↑menu ↑top forward→
 YOSHI  - 03/4/6(日) 19:06 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。

>スパム&ウイルスの猛攻は落ち着きましたか?
>YOSHIさんのサイトがなくなるのは残念です。

確かに・・・。
自分のホームページを、身投げするのは本当は好かないです。
しかし、僕の事を全く理解しようとしない方が若干名いるのを確認すると、
僕は残念の意を表す他は見つかりません・・・。

>ホームページはメールアドレスを公開しなくても作れますから,
>もしまた公開する気持ちになったら,ぜひそうしてくださいね。
>そして,こちらにも教えてください。

了解しました。
僕はまだ、心のショックから解き放たれていないせいか。
メアド等のアドレスは、まだ公開できません。

上記の一件のせいで僕は、某セキュリティソフトの防御ランクを上げております。
Cookie及び一時ファイルも、自分は終了時には削除しています。

またホームページに関しては、少し違うスタイルで行おうと鋭意検討中です。

そう言うことで、Sphinxさん及び他の皆さん、
ご了承をまず、心からお願いいたします。m(_ _)m
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@K103073.ppp.dion.ne.jp>

・ツリー全体表示

T-BOX勉強会ありがとうございました。
←back ↑menu ↑top forward→
 T-BOX トロトロ E-MAIL  - 03/4/1(火) 9:01 -

引用なし
パスワード
   おはようございます。
昨日の私は、福祉プラザへの報告とお礼の挨拶に行って、後はボーっとしていましたが、皆さんお仕事があったり、Sphinxさんは合宿に旅立たれたのですね。

T-BOX勉強会へのご協力ご参加本当にありがとうございました。
Sphinxさんには、お忙しい中準備をしていただき、当日はたくさんの荷物を持参していただいて、特にご負担をお掛けしてしまったと思います。
Sphinxさんのプレゼンテーションがただパソコンの画面を写すだけでなく、
そこにもみせて(観せて、魅せて)伝える工夫があって(今回のは、ご本人は準備不足で不満のようですが)スゴイと参加者の皆さんにも解っていただけたようです。
まだ知らない人には、ホームページをお勧めしたいと思います。
Taroくんまた日曜日なのに遊んでもらえなくてごめんね。
参加してくださった方、感想をお聞かせください。

勉強会へのニーズはあるのですが、凄く必要な事いうのがそれぞれ違っていて、
そういうのは、個別対応の相談のほうが望ましく思います。
今は情報がたくさんあるので、ニーズに合うものをみつけてください。
T-BOXは、「細く長く活動をつつけていこう。」ということでリニューアルすることになりました。私はT-BOXトロトロからただのトロトロになります。
今日はいいお天気なので息子のリクエストで動物園に行ってきます。

Sphinxさん本当にどうもありがとうございました。トロトロ
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; T312461; Q312461; .NET CLR ...@EATcf-363p157.ppp15.odn.ne.jp>

T-BOX勉強会お世話になりました
←back ↑menu ↑top forward→
 Sphinx E-MAILWEB  - 03/4/6(日) 8:25 -

引用なし
パスワード
   ▼T-BOX トロトロさん:

こちらこそ,貴重な機会を与えていただき,ありがとうございました。

>Sphinxさんのプレゼンeーションがただパソコンの画面を写すだけでなく、
>そこにもみせて(観せて、魅せて)伝える工夫があって(今回のは、ご本人は準備不足で不満のようですが)スゴイと参加者の皆さんにも解っていただけたようです。

そうですか?うれしいです。(^_^)
自分としては,ポインタの示し方がとてもまずかったと反省しています。左手にマイク,右手に原稿とポインタを持って読みながら指し示すというのは,もともと無理があったのかもしれませんが…。今までどうやってやってたんだっけ…?

今回の内容を考えながら,私がなぜ視覚支援にこだわってきたのか,なぜ絵カード中心だったのか,そのへんを自分のなかで明確に認識することができました。同時に,自分がしてきたいくつかのことがつながって,ちょっと視野が広くなったような気分です。

>T-BOXは、「細く長く活動をつつけていこう。」ということでリニューアルすることになりました。私はT-BOXトロトロからただのトロトロになります。

そうですか。おつかれさまでした。
仙台でこういうふうに保護者と教育・療育関係者が一堂に会して勉強会を行う機会は少ないので,ぜひ息の長い活動になるよう,期待しています。
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/60 (like Gecko) Sa...@ntmygi004105.mygi.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

感激でした!T−BOX学習会
←back ↑menu ↑top forward→
 nancy E-MAIL  - 03/4/1(火) 0:49 -

引用なし
パスワード
   先日のT−BOX学習会に参加させていただいて、本当にうれしかったです。
話題提供もとてもおもしろかったし、午後のフリートークの強烈におもしろかったこと!
もっと時間がほしいと思いました。
昼休みを30分短縮してでも、もっとお話したかったです。
私も話したい思いはあったんですが、連日の飲み会疲れで寝不足の身体では、
お母さん達のパワーに圧倒されて、ついに口を挟むタイミングを逸してしまいました。
でも、収穫も感動もてんこ盛り。大満足でした。

「お母さん達から学びたい」そんな思いで参加した会でしたが、
あんなにもお母さん達が頑張っていらっしゃること、
学校との関係に苦労していらっしゃることを知り、
学校組織の一員として申し訳ない思いと、もっと勉強して力をつけたい
という思いがわき上がってきました。

Sphinxさんの分科会で、お母さん達が話していらした「苦労話」。
よ〜く解ります。
私も、立場は違いますがこの1年、同じ苦労をしてきましたから・・・。
「もっとこうしたいのに・・・」「それはあんまりでしょう!」
そんな思いがどうやっても通じないもどかしさ、苦しさ。
ストレスで病気にもなりました。
クラスのお母さん方の支えがとてもありがたかったです。
この1年でますます強く思うようになったのは、
教師と親が対等に、いやむしろもっと謙虚にお母さん達から学ぶべきだと・・・。
「親から学ぶ・本音でつきあう」これが私の目下のテーマです。
職場の中にも少しずつ仲間をつくっていけたらと思っています。

今回の学習会に出ることで、思いを同じくするたくさんの人に出会え、
自分がすすむ方向を再確認できました。心が癒されました。

T−BOXのみなさん、こんな素晴らしい勉強会と出会いの場を作っていただいて
ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; T312461)@p70-dnb12tutuji.miyagi.ocn.ne.jp>

Re:感激でした!T−BOX学習会
←back ↑menu ↑top forward→
 Sphinx E-MAILWEB  - 03/4/6(日) 8:04 -

引用なし
パスワード
   ▼nancyさん:

どうもおつかれさまでした&パソコン操作ありがとうございました。
それから,Iくんの活動スケジュールの事例を提供していただき,これまたありがとうございました。あれ,いいですね〜〜〜〜!

>「お母さん達から学びたい」そんな思いで参加した会でしたが、
>あんなにもお母さん達が頑張っていらっしゃること、
>学校との関係に苦労していらっしゃることを知り、
>学校組織の一員として申し訳ない思いと、もっと勉強して力をつけたい
>という思いがわき上がってきました。
>
>Sphinxさんの分科会で、お母さん達が話していらした「苦労話」。
>よ〜く解ります。

保護者と協力して育てていこうという発想が,学校にはもっと必要ですね。自分たちが長くて数年しか責任を持てないということを,学校の先生たちはもっと自覚した方がいいんじゃないかとずっと思っています。(自分も含めて)

こどもの教育の最高責任者は保護者です。私たち教師はその保護者を超えてはならない。私たちがするべきことは,こどもの成長の可能性とそれを支援する手だてを考えられるだけ保護者に提示し,その中から(あるいはそれ以外から)保護者に責任を持って選んでもらう。そしてその支援を実行する。そういうことじゃないかと思います。

先日の新聞で目にとまった言葉があります。日産のゴーン社長の言葉。

「人の話を注意して聞けば,90%以上の解決策が見える。トップの役割は,ビジョンを示し計画をつくり,優先順位を決めること。あとは実行だ。」

「人」を「保護者」に,「トップ」を「教師」に変えると,そのまんま使えるんじゃないでしょうか?

>教師と親が対等に、いやむしろもっと謙虚にお母さん達から学ぶべきだと・・・。
>「親から学ぶ・本音でつきあう」これが私の目下のテーマです。
>職場の中にも少しずつ仲間をつくっていけたらと思っています。

これが,今後どのように展開していくか,楽しみにしています!
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/60 (like Gecko) Sa...@ntmygi004105.mygi.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

お疲れ様でした〜〜!!
←back ↑menu ↑top forward→
 きらママ  - 03/3/31(月) 10:15 -

引用なし
パスワード
   こんにちは〜〜!!今頃は、『時間割ちゃん』と格闘中?
以前の掲示板で宝石が話題になった時に「アクアマリンとぺりドットが好き!!」と仰っていたから・・・。「詳しいな〜〜!!」と思っていたら・。当然(?)、専攻は地学の先生でした〜。
アクアマリンは、Sphinxさんの誕生石。ぺリドットは、Aldoさんの誕生石? 私は、オ〜〜ッホッホッホのダイヤモンドざんす!!
そうして、もうすぐ、大台に突入!(今からは、実質供にマイナスカウント開始)

昨日は、お疲れ様でした!
直接お会いするのは、二回目でしたよね?でも、掲示板でお会いしている所為か、何年来の知り合いのような感覚になってしまいました。図々しい!!キャ〜!
Sphinxさんは、すこ〜し、ふっくらしたような・・。

発表は、面白かったです。時間で聞けなかった部分もお聞きしたかったです。
きらに、コミュニケーションブック(?)を試してみようと思います。
(今までは、言葉カードをめくるようにしたのですが、枚数が多くなると操作が面倒のようでした。発表のブックでは、きらの認知能力では無理そうなので、使う場面ごとにページの色を変えたり、表示単語を少なくしたりと・・きら仕様にして)
また、G中学校のスクールカウンセラーの先生の相談にものっていただいて・・。
でも、なぜ先生が普通高校に変ったのかがよくわかりました。
ありがとうございます。また、これからもよろしくお願いします!!

本当に、昨日の勉強は親、教師だけではなくて、いろいろな職種、いろいろな立場で子どもたち(成人した方たち)を支援してくださる方々にお会いできてうれしかったです。
そこで、お互いに知っている人がいたりして・。この世界は、狭いのかも・・。

何よりも、行政サイドで幼児期のきちんとした療育を解って、各幼稚園、保育所などの専門(保育士さんたち)の方々に、教え、広めてくださる方がいらっしゃると思うと心強い限りです。
本当に、10年一昔。きらの頃とは、風が違ってきていますね。
だからこそ、私たち親サイドがきちんとした療育観を持つ事は大切ですね!!

それにしても、療育に前向きなお母様方も増えてきているんですね!!
(私的に昨日は、以前お話した親の会の方で、あの後、家庭で取り組んでいる様子をお聞きできてうれしかったです。また、次へのステップを質問されるお母様もいらして・・。さらに、それをきっかけに学校側の取り組みが良い方に変った方もいて・・)

さて、残りの春休み・・・。
学校に行っていると中々出来ない、家の事を仕込もうかな!!
ごみ捨ては、ほとんど一人で出来るようになったし・・。(念のために隠れて付いていくけれど・・・。)
茶碗洗いと洗濯物たたみをが出来るようになると・・・私がラッキ〜〜?
やるべき仕事に関しては、パパリンやマウスよりも当てに出来るのよ!!マジに!

本当に、お疲れ様でした!!楽しかったです。モット、話したかったです!!
時間があったら、本当に『飲み』に行きたいですね?
では・・・。

PS トロトロさん、お疲れ様でした!!トロトロさんの熱意でいろいろなネットワークが、家庭、子どもたちを中心につながったような気がします!!
ありがとうございました!!
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@203-180-96-214.cat-v.ne.jp>

T-BOX 残りの原稿など
←back ↑menu ↑top forward→
 Sphinx E-MAILWEB  - 03/4/5(土) 10:46 -

引用なし
パスワード
   ▼きらママさん:

こんにちは!

>アクアマリンは、Sphinxさんの誕生石。ぺリドットは、Aldoさんの誕生石? 私は、オ〜〜ッホッホッホのダイヤモンドざんす!!

ということは4月生まれですね。アクアマリンは偶然自分の誕生石でしたが,ペリドットはAldoの誕生石というわけではありません。純粋に色や透明感が好きな石がその二つなんです。大学時代は鉱山関係を専攻しましたが,実は鉱物学に進んで結晶成長を学ぼうかとも思っていました。ルビーやサファイヤなんかは,けっこう簡単に人工的につくることができるんですよね〜。(模造品ではなく本物の宝石を)

>直接お会いするのは、二回目でしたよね?でも、掲示板でお会いしている所為か、何年来の知り合いのような感覚になってしまいました。図々しい!!キャ〜!

こちらも同様です。自分の発表の時にどんなに鋭いつっこみがあるかとドキドキしましたけど。

>発表は、面白かったです。時間で聞けなかった部分もお聞きしたかったです。
>きらに、コミュニケーションブック(?)を試してみようと思います。
>(今までは、言葉カードをめくるようにしたのですが、枚数が多くなると操作が面倒のようでした。発表のブックでは、きらの認知能力では無理そうなので、使う場面ごとにページの色を変えたり、表示単語を少なくしたりと・・きら仕様にして)

いいですね〜。ぜひ挑戦してみてください。この発言の下に,当日時間切れで話せなかった部分の原稿だけ掲載します。携帯ブックに関することも出てくるので,よかったら読んでみてください。

>それにしても、療育に前向きなお母様方も増えてきているんですね!!

そうですね。こういうお母さんたちと一緒にできたら楽しいでしょうね〜。今,小学校1〜2年と言っていたから,もしかしたら,私がまた現場(?)に戻ったら,彼らを担任することもあるかもしれないな〜と思いました。

では,下に原稿を(自分用に書いたものなので意味が通じにくいところがあるかも)
===========================================
■視覚支援のコツ

・では,午前中の最後に,私が数少ない事例を通して学んだことをいくつかご紹介したい。

1)従わせるための視覚支援ではない。

・視覚支援の目的は,本人の自立にあります。絵カードで「あれしろ」「これしろ」と指示ばかりされるとどう感じると思います?絵カードがイヤなものになっては指導はうまくいかない。

・「イヤだ」と言えるようにしておくことも大切。
 コミュニケーションの指導では,「イヤだ」の意思表示は尊重する。

2)実物−絵−写真−文字 今現在,理解できるもので

・絵カードが理解できない段階のこどももいる。そういう子にはどうするか。
・例えば「トイレ」と伝えてほしいとき,
  トレペそのもの/トレペをカードに貼り付けたもの/トイレの写真
・逆に,文字を使える子の場合は,わざわざ絵にする必要はない。
・その子の理解にあわせて,視覚支援の内容を変える必要がある。

3)親・教師のニーズより先に,本人のニーズを優先

・ありがち…最初に「トイレに行きます」と言わせる指導から入る…×!

・視覚支援は誰のタメのもの?

・こちらの意図を分からせる/教師がさせたい意思表示…それは二の次。
 まずは生徒本人が心から表現・意思表示したい→それを引き出すため
 これを差し出すと何かとてもうれしい/楽しい状況をゲットできる
 そういう環境設定が必要!

・絵カードの導入は,本人の好きなことから!
   Uくん:ウルトラマン好き(自閉症ではない)
   Aくん:こちょこちょ大好き
  ※1日で使い方を覚えた!
・何が好きなのか…保護者からの情報が頼り!

4)彼の携帯ブックは彼の言葉

・これは,生徒のブックを使って親や教師が指示してはいけないということ。

・彼のブックは彼の要求や意思表示のための言葉なんです。それを教師が取り上げて,教師の指示に使うとどうなるか。教師に操られるためのブックなら持ちたくない。そう思う可能性があります。生徒によってはせっかくの指導をおじゃんにする危険があるので注意したほうがいいです。

・裏を返せば教師や保護者は,それぞれ自分のブックを持ちなさいということです。本人は本人の言いたいことをブックに,親は…,教師は…:それぞれ自分の言葉を絵カードにしてブックをつくるので一人一人中身が違う。

5)絵カードを使うと言葉がでなくなる?

・絵カードに関する誤解の一つに,絵カードを小さいうちから使ったり,言葉が出ているのに使ったりすると,言葉が出なくなってしまうという誤解があります。最近ではこの考えは否定されています。実際に使ってみると,むしろ使うことで言葉が増えていく場合が多いという印象があります。

・絵カードによる支援は,私たちにしてみれば外国に行ったときの自動翻訳装置みたいなものです。自動翻訳装置を使って,自分の気持ちや要求が相手に通じれば,コミュニケーションしようという意欲は高まります。

・きっと子どもたちも,絵カードを使いながらコミュニケーションの意欲を高めて,そのうちそれらに頼らずに自分の言葉を使おうと思うようになるんだと思います。

■パソコンで絵カード作成

・最後に,パソコンを使って手軽に絵カードを作るやり方を,ちょっとお見せしたいと思います。

1)ボードメーカー

○自閉症のコミュニケーション指導によく使われるシンボル
 PCS & PIC

○PCSには3000種類ものシンボルが用意されている。
 そのシンボルを使ってコミュニケーションボードをつくるためのソフトが「ボードメーカー」(Mac,Win)です。

▼高いのが難点(6万円!)。
 PICにも,似たようなソフトがあるようです。

2)デジカメを使って

・例えば,友だちの顔とか,具体的な課題のカードを作りたい場合は,デジカメで撮影して,それを使います。

・チェキなどのインスタントカメラを使ってもつくれますが,ランニングコストの安さではデジカメにかないません。

3)インターネットを活用して

【1】フリー素材
・いくつかのウェブサイトでは,フリーのシンボルが公開されています。
・Googleで「自閉症 シンボル」「自閉症 絵カード」などの検索語で検索してみてください。

【2】お店のロゴマーク

・携帯ブックの中にお店のロゴマークを入れたくなるときがあります。そんなときは,広告を切り取って貼ったり,スキャナで読み込んで先ほどのデジカメの例のようにワードに張りつけたりします。

・実はインターネットを使うと,その辺を省略してすぐにカードを作れます。
・お店のHPは,インターネットを検索して探します。Googleという検索サイトを知っていれば,だいたいOKです。(オプションでGIFファイルを選択)

■完成■印刷→ラミネート

▼このようにしてつくった絵カードは,プリンタで紙に印刷します。余力があるときはラミネートでつつむと,間違って洗濯したり,食べ物をこぼしても作り直さずに済みます。

▼携帯する方法としては,

・システム手帳に綴じ込んだり…
・写真用のミニアルバムに入れたり
・名刺ホルダーに入れたり

→それぞれの大きさに合わせてカードを作る。

■これで終わりです
===========================================
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/60 (like Gecko) Sa...@ntmygi007115.mygi.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp>

T-BOX 残りの原稿など・・ありがとうございます。
←back ↑menu ↑top forward→
 きらママ  - 03/4/5(土) 23:46 -

引用なし
パスワード
   ▼Sphinxさん:

こんばんは!!
原稿、ありがとうございました。詳しく書いてあって、まさに私が陥りそうなミスまで提示してあって・・「あ〜〜、そうそう、やってしまいがちだわ!!」と、取り組む前から反省仕切りの私です。
でも、やっぱり30日のあの場で聞きたかったです。Sphinxさんだけ時間延長というわけにはいかなかったのでしょうね。・・かえすがえすも残念無念。

>こちらも同様です。自分の発表の時にどんなに鋭いつっこみがあるかとドキドキしましたけど。

ムッフッフ。実は、質問しようと思っていたのです。でも、前の講演者の方々に突っ込み問をそれぞれの方にしてしまったので・・・・。やめました。
しかし、その質問の返事が『残りの原稿』に記載されていました。

>そうですね。こういうお母さんたちと一緒にできたら楽しいでしょうね〜。今,小学校1〜2年と言っていたから,もしかしたら,私がまた現場(?)に戻ったら,彼らを担任することもあるかもしれないな〜と思いました。

え〜〜!!ぜひぜひ、きらを受け持って頂きたかったのに・・残念!!
その頃は、きらの学校教育が終わっています。
いつか、MAPの活動できらのように認知能力が弱い子の活動をされませんか?
その時は、ぜひぜひきらをモデルケースにしてくださいませ〜〜!!
・・・キャ〜〜、図々しい!!

では、本当に『残りの原稿』ありがとうございました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@203-180-96-214.cat-v.ne.jp>

・ツリー全体表示

To nancy さん & Sphinxさんにお...
←back ↑menu ↑top forward→
 きらママ  - 03/3/31(月) 10:58 -

引用なし
パスワード
   nancyさん、こんにちは〜!! おしゃべり、吉本系のきらママです。

昨日は、お疲れ様でした! nancyさんに、お会いできてうれしかったです。
昨日のように、言いたい放題の私ですが、今後ともよろしくお願いいたします。
nancyさんともユックリお話してみたかったです。
昨日の帰りは、バタバタしていてnancyさんのメールアドレスをお聞きするのを忘れていました。
もしよろしければ、メールアドレスをお聞きしたいのですが・・・。

私のメールアドレスをSphinxさんがご存知なので、よろしかったらそこからアドレスを聞いていただいてメールください!!お手数をおかけいたします。
蚤の心臓をドキドキ、バクバクさせながら待っています!!o(><;)o o(;><)o

Sphinxさん、すみません!!お手を煩わせてしまう事をお願いしてしまって!!m(_ _)m
あと、コミュニケーションブック(?)作成に必要なソフト名と購入方法を教えてください。すぐには使いこなして作成出来ないかもしれないけれど・・・。
お手数パート2・・という事で、すみません!!よろしくお願いしま〜す!!

さて、きらに今日は何をしたいかを聞いて行動開始!(でも、花粉がつらそう!)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@203-180-96-214.cat-v.ne.jp>

Re:To nancy さん & Sphinxさん...
←back ↑menu ↑top forward→
 Sphinx E-MAILWEB  - 03/4/1(火) 6:46 -

引用なし
パスワード
   ▼きらママさん:

nancyさんに,メールアドレスをお伝えしました。

>蚤の心臓をドキドキ、バクバクさせながら待っています!!o(><;)o o(;><)o

またまた〜 ヘ(^o^)/

>あと、コミュニケーションブック(?)作成に必要なソフト名と購入方法を教えてください。すぐには使いこなして作成出来ないかもしれないけれど・・・。

アクセス・インターナショナル
http://www.accessint.co.jp/

このサイトで,
AE事業部
→コミュニケーションエイド関連商品
→コミュニケーションを補助する装置

とすすんで,シンボルコミュニケーションのなかから「ボードメーカー3.0 日本語版」を選んでみてください。ちょっと値段がはりますけど…。それから,対応機種がWindowsのほうは「Windows95, 98, Me, 2000」となってます。XPに対応しているかどうか,確認した方がいいかもしれません。

私が使っているPCS(ボードメーカーに含まれているシンボル)の他に,PICと呼ばれるシンボル集を使っている方もいらっしゃいます。例えば,

http://home4.highway.ne.jp/matsu1/card.htm

こちらは,五大エンボディという会社のサイトから。
http://www.mentek-godai.co.jp/

製品情報→日本版PICコミュニケーションプログラム とたどってください。

>さて、きらに今日は何をしたいかを聞いて行動開始!(でも、花粉がつらそう!)

日々仕事に追われて選択の余地のない生活を送っていると,逆に選択できることの大切さがよく分かります。スキーから帰ってきたきらくんが「家でダラダラする」という選択肢を選んだと笑っておっしゃってましたが,「選べる」っていうことと「がんばる/だらけるの強弱がある」っていうことは,ホント大事なことだと思います!
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/60 (like Gecko) Sa...@ntmygi004090.mygi.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp>

ありがとうございました〜♪♪♪
←back ↑menu ↑top forward→
 きらママ  - 03/4/2(水) 10:50 -

引用なし
パスワード
   ▼Sphinxさん:

こんにちは〜!! テニス・・大変だとは思いますが、気持ちよさそう〜!!
自然から、若者(生徒さん)からマイナスイオンとパワーをたっくさんもらって、リフレッシュしてください。

>nancyさんに,メールアドレスをお伝えしました。

お手数をおかけいたしました。
昨日、nancyさんからメールいただきました。
メル友になっちゃいました〜!!(メル友?飲み友?・・もちろん、Sphinxさんも・・・・?きゃ〜〜!!)

>またまた〜 ヘ(^o^)/

・・って、オイオイ!! ゴジラ仕様の蚤の心臓ヨ・・・・?

>アクセス・インターナショナル
>http://www.accessint.co.jp/
>http://home4.highway.ne.jp/matsu1/card.htm
>
>こちらは,五大エンボディという会社のサイトから。
>http://www.mentek-godai.co.jp/

お忙しい中、お手数をおかけいたします。
ありがとうございました。
それぞれ拝見させていただいた・・・・きらには、五大エンボディ社のほうが合いそうです。

五年前のスィートテンのダイヤを買ってもらってないから(『ダイヤよりも食器洗い洗浄器が欲しい〜』と叫んでいたので)、代わりにこのソフトを買ってもらおうと思います。・・・って、大蔵省は、わ・た・し〜〜〜〜!!

きらは、やはり花粉症で身体がだるいようです。
ついでに、足の裏に魚の目が三つ・・。早速、スピール膏で治療開始!!
(靴下でさえ履きたがらないきら・・・。バンドエイドとかは大嫌い・・だったんですよ。でも、嫌いだからこそ、苦手だからこそ・・・・。履く、貼る練習をしました。今は、たま〜〜に剥いでしまいますが,ほとんど大丈夫になりました。)

という事で、茶碗洗いに、洗濯物たたみ、、と、家事に勤しまされているきらの残りの春休みです。・・・・・

テニスの合宿・・大変だけど、Sphinxさんなりに楽しんでしまいましょう!
折角の機会だし・・・。この天気だし・・もったいない!!
では・・・・!!
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@203-180-96-214.cat-v.ne.jp>

・ツリー全体表示

テニスコートから
←back ↑menu ↑top forward→
 Sphinx E-MAIL  - 03/4/1(火) 13:26 -

引用なし
パスワード
   スポーツランドSUGOのテニスコートから書き込みします。風が強くて冷たいけど、きれいな青空です。木立に囲まれたテニスコートで、ほっと一息。
<UP.Browser/3.04-ST14 UP.Link/3.4.5.6@ahproxy10.ezweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

書き込み滞ります(Sphinx)
←back ↑menu ↑top forward→
 Sphinx E-MAILWEB  - 03/4/1(火) 6:53 -

引用なし
パスワード
   Sphinxです。

昨日は結局8時過ぎまで時間割作成でした。
帰ってから急いで今日から始まるテニス部合宿の内容を考えて,
なんとかイメージもできあがってきました。

というわけで,ちょっと寝不足ですがこれから一泊の合宿に行って参ります。
こちらへの書き込みは,合宿後落ち着いてからになります。
読むだけは,合宿中でも読んでますので,どうぞご活用ください。

今日はいい天気ですね。(^_^)
いい1日にしましょう!
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/60 (like Gecko) Sa...@ntmygi004090.mygi.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

31 / 50 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free