|
▼りっつさん:
はじめまして、りっつさん♪
私は4月から養護学校高等部に入学するダウン症の男の子、かっちの母親です。
文章からかなりお母さん自身のストレスがたまってるなあ・・と、感じます。
>私の娘5歳(年中)は先天性心臓病 間欠性斜視 発達の遅れがあります。
かっちも、心室中隔欠損症でした。
今はもう完治しておりますが・・・
娘さんは手術とかしたのでしょうか?
きらママさんや、sphinxさんが言うように、この件に関して、児童相談所に行ったり、または友人などいろんな情報交換できる人を見つけることが必要だなと、思います。
>自己主張が苦手です。普通の子ができること・・・・折り紙を折る
>お絵かき 本を読む ひらがなを書く 自転車に乗る 縄跳び
>全滅です。
まだお子さんは年中さんでしょう?
それを毎日幼稚園に行く前に勉強中とか・・・
それって、子供にとって今やらなきゃないことかな?
むしろ、お友達と仲良く遊ぶことや、いろんな経験をさせてあげること、また家族から愛されてることを感じ取ることが必要なことだと思うよ。
娘さんがどういう状態の子かよくわかりませんが、普通クラスだけがすべてじゃないと思います。
きらママさんが言うように、特殊クラスのほうがその子に合わせてしっかりサポートしてくれるし、かっちの場合は特殊クラスでしたが、ひらがなもかるたを使って楽しく覚えまし、係りの仕事や委員会、クラブ活動も普通の子に混じってやっていましたよ♪
家の都合でかっちも小学校の時に転校したのですが、その時は特殊がなく普通クラスに入ったのですが、39人の中の一人ということもあり、ほとんど職員室で教務主任と過ごしたり、ビデオを見せられたりしてて、手もかけてもらえずかわいそうでしたよ。
半年後の新学期には特殊を作ってもらいました(^^v
今は仙台では人数の多い低学年には、クラスに補助の先生が入ったりしていますが、目が行き届くとは限りません。
りっつさん、もっと肩の力を抜いて子育てを楽しんで欲しいな♪
親は子供と共に成長していくものだと思います。
愚痴ならいっぱい聞いてあげるから・・・
そして、みんな逞しいお母さんになるんだから!!(ハッハッハ・・
|
|