|
はじめまして
私は広汎性発達障害と最近診断された小6の息子を持つ母親です。
今まで色々な事がありましたが、個性の範囲で普通学級で過ごしてきましたが、
小5の頃から不登校気味になり、最近は週1回ぐらいの登校になっています。
1ヶ月ほど前に睡眠障害で受診した医療機関で、上記と診断されました。
息子の状態について、(障害が軽度なため?)診断が付いた現在でも学校とは微妙なズレを感じています。
担任の先生とのやり取り(間に第3者に入って頂けるとやり取りがスムーズになるのかな?)や、日常生活や勉強の目標の立て方など専門的にコーディネートしていただける所を探しています。
ちなみに算数は好きですが、国語(とくに漢字)が苦手でほとんど自宅でも勉強しません。書くのが苦手なので、家庭では読みだけにしちゃったらだめでしょうか?
問題数が多いとそれだけでやる気がなくなり、大騒ぎになるので、好きな算数でも3問だけとか、そんな状態です。でも、勉強の遅れが心配で何とか少しでも勉強して欲しいと、思っています。
「学校に行くだけで疲れる。長い時間勉強すると疲れる」・・と言います。
同級生との関係は、まぁまぁですが、年上や大人の人が苦手で、話し掛けられると無表情でとりあえず返事だけ「ハイ、ハイ」とだけ言いますが、学校の敷地内では特に対人恐怖症がひどくなってしまいます。
何かアドバイスを頂けたら幸いです。
|
|