(SS)C−BOARD
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
852 / 1479 ←次へ | 前へ→

Re:地震
←back ↑menu ↑top forward→
 Sphinx E-MAILWEB  - 03/5/29(木) 6:00 -

引用なし
パスワード
   yukaさん Norikoさん こんにちは。

# yukaさん
>うちのあたりは震度4で,物が倒れたり等はなかったけど結構びっくりしました.

けっこう遠くまでよく揺れましたね〜,今回の地震は。TVを見る時間がないので,河北新報のサイトで地震情報をチェックしていますが,今,読んだところでは,仙台市内はどうやら震度4の地域が多かったらしいです。震度5弱になったのは泉区の将監ともう一カ所だけだったそうです。Aldoの実家は泉区なのですが,物が落下したりしてうちより揺れたようだったので,なるほどと思いました。蔵王高校での揺れは,立って歩ける程度の揺れだったので,私は震度3ぐらいかなと予想したんですけどどうだったんだろう…。前回の宮城県沖地震のときに震度4を体験していて,その時の揺れより小さいような気がしたんですが,でもあれは小学生の時の記憶だから,体が小さい分揺れを大きく感じてしまったのかもしれないな〜。

# Norikoさん
> ちょうど合同学会の初日だし,日本海中部地震と同じ日だし,偶然とはいえよくもまあ.

これを読んでアッと思いましたが,本当に日本海中部地震と同じ日だったんですね〜。あのときは高校生で,日本海側の住民だったからよく覚えています。

> 発生後40分で一応の解析結果を公表できるという自分ちの体制もすごい.(なぁんて.)

ホントですね。まあ,津波の安心情報をもっと早く…という点はあったみたいだけど。でもこうやって経験を積み重ねて,ちょっと昔では考えられないくらい情報の伝達・公開のスピードが上がってますよね。

次の宮城県沖地震の発生が間近になっているのか…という考え方もあるようなので,私たち住民にとっても,今回の地震はいい練習になったんじゃないかと思います。携帯があっけなくつながらなくなるという事態も,自分で経験してみるとやはり生々しいです(かなり不安でした)。宮城県内では6月初旬に防災訓練を行うところが多いんですが,例年よりちょっと本気を出した訓練になるでしょう。地学の授業も,今は天気のほうをしているんですが,それが終われば地震災害についての勉強に移る予定です。次の宮城県沖地震が起こる前に授業をしたいものです。

> 合同学会では宮嶋さんが地学教育について発表していました.

わー,懐かしい。

> 地学の学習内容&時間が削減されたことについて,小中高の先生方にとったアンケート調査結果の分析.みなさん嘆いてらっしゃるということがわかる結果のようでした.

高校の地学の教員も,働き口がなくて…。まあ,理科総合Bという科目(昔の理科I)の中に地学分野があるので,細々とやってるという状況です。地震・火山大国日本に住んでいながら,高校で地震や火山の勉強をしないひとがほとんどという状況は,憂えるべきことと思います。

> 自分はまた低周波について水曜日に発表します.
> 電車直通30分,胸バッテンおんぶひもでしょっていきます.

昨日ですね。おつかれさまでした。おんぶでラッシュの電車というのも,なかなかたいへんですね。お母さんもあかちゃんも。聴衆の反応はいかがでした?

> そうそう,たくみちゃんは九大の教授に栄転しました.めでたい.ではまた.

おおー,こちらも懐かしいお名前。教授ですか〜。けっこう若いですよね

164 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/74 (KHTML, like Ge...@ntmygi001091.mygi.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp>

地震 yuka 03/5/26(月) 21:26
Re:地震 Noriko 03/5/26(月) 23:37
Re:地震 Sphinx 03/5/29(木) 6:00

852 / 1479 ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free