|
▼Sphinxさん:
>きっと,たくさんの人がこういう情報を探しているのではないでしょうか。
>私も時期が来たら,自閉症の皆さんの余暇活動のお手伝いがしたいなと考えています。そのときのためにもぜひ読みたい!
本当ですか?余暇活動支援の事・・・。うれしいな〜〜!!なんだか、とっても勇気付けられます。まずは、充分英気を養ってください。
じっくり、いろいろ考えて時期を計ってください。・ちとエラソ〜〜過ぎました。
いつまでも、待ってま〜〜す。何かお手伝いできる事がありましたらなんなりと・。(スキー、スケート、登山、バレーボール、卓球、スイミング《4種類とも》、空手 ぐらいなら人に教える事が出来ます。下手だけど・・・。)
きらの担任のN先生も定年後に余暇活動(山中心)に携わりたいといってくれます。本当に、ありがたい事です!!
その為にも、まずは家族が子どもをきちんと療育しなければ・・。
エチケット面を含めた社会性・・・。家庭の中で取り組める事、取り組むべきしつけ・・・ですね!!・・・これが、少しでも確立する事で子どもの余暇が、将来が広がるように思います。
>というわけで,行って参りました,泉が岳。朝からいい天気だったし…。
>でもスキーじゃなくて,スノーボートでそり遊びです
>Taroはスキー場のような広い場所&斜面でのそり遊びは初めてです。Taroの反応を見ながら,ステップを刻んでそりの楽しさを伝えてきました。(^.^)
ひと言の写真を思い出しながら、読ませていただきました。
「イイッスね〜〜!!」
子供って、本当におもしろい!!でも、それもSphinxさんの子どもに合わせたスタンスがあればこそ〜!!・・・尊敬します!!ガミガミおばさんと化している冬休みの私を反省して・・・。
「まとめ」の件。
まあ、ぼちぼちがんばりま〜〜す。
『また、無理するんじゃ〜な〜い?ママが無理すると、きらくんと僕が困るでしょう?病気になったらどうするの?病気になったらまとめも出来ないでしょう?少しずつやっていくのがいいんじゃ〜な〜い?ママは、自分の身体の子を考えないから・・解った?少しずつだからね!!』・・・小学三年生のマウスに諭された情けない私なのでした。
今日は、「書初め」・・・マウスの宿題にあわせて・・。
きらは「羊」を、模写しました。・・まるで、象形文字のようだ〜〜!!でも、私の書いた見本が、すでに象形文字だ〜!!
習字が好きな事を教えてくれたのは、小学校の先生方でした!!
イマジネーションを必要とする絵よりも取り組みやすいみたいです!!筆のすべる感じも好きなのかな。
明日から、またお忙しくなりますね!!
主の居ぬ間に掲示板ジャックさせて頂きます。 ナッハッハ!!
|
|