(SS)C−BOARD
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
456 / 1479 ←次へ | 前へ→

長文失礼いたします
←back ↑menu ↑top forward→
 加藤 E-MAIL  - 04/11/15(月) 22:14 -

引用なし
パスワード
   にんさん、こんにちは!
 私は岩手県の中学教師(特殊学級担任)です。

 と、その前に・・・スフィンクスさん、こんにちは。
 過日、花山の全国ミーティングでお世話になった岩手県の加藤です。
 (おぼえてらっしゃいますか??)さっそく検索をかけてHPを参考に
 させていただいております。
 御挨拶もなしに、初書き込みがにんさんへの返信になる失礼をお許しください。
 中学教師としてのこのこ出てまいりました・・(^^;)

 さて、にんさん、宮城県(ですよね?)の入試制度についてはスフインクスさん
 をはじめに詳しい情報が得られると思いますので、中学校特殊学級在籍という
 ことで、もしも御参考になれば、と思い書き込みいたします。m(--)m

 本県の場合ですが、特殊学級在籍の生徒の進路については特学担にまかせられる
 ことが多い、と思います。本人に対しての「適切な就学指導」については学担の
 情報収集力にかかっている、という状況なのです。(本来はそういう進路指導、
 であってはならないと思っています!)

 私の担任する生徒は障害(個性)の種類もまたその程度も、幅も大きいのです
 が、今年卒業予定の3年生男子が1名、にんさんのお子さん同様、軽度の知的障害
 で今まさに進路指導で頭をかかえている状態です。

 先日、地元の養護学校の教育相談に参りましたが、高等部は定員の3倍以上の
 申し込みであり、その学校も教室の確保や教員の配置などで現在在籍する生徒
 への十分な教育もできない状況であり、「障害の重い子を優先、軽い子はその
 他の進路も考えてください。」といわれてきたばかりです。(^^;

 にんさん同様、彼の保護者も卒業後の就労と家庭の事情を考え、養護学校入学
 を強く希望しております。できれば一般就労を目指したい、いわゆる「ボーダ
 ーライン」の生徒とってはある意味、受難の時代であります。

 さて、担任の先生が若くて講師であるとのこと。不安に思われることはもっと
 もと思います。(若くて力量のある講師はたくさんおります。にんさんもその
 ことだけで不安にとらわれているわけではない、と思います。初めての進路問
 題は誰でも不安ですよね^^)そこで、担任の先生を通して3学年の「進路指導
 主事」(進路担当)に相談してみたらいかがですか?
 (この時のポイントはあくまでも担任の先生を通して、です^^)

 新卒である、ベテランであるは別として中学校教師は高校進学の情報には
 精通しておりますが、マイノリティの進路については、正直にいうと「無知」
 に近いのです。志のある進路指導担当ならば、きっと情報収集に動いてくれる
 でしょう。

 「ボーダー」の子供の進学についてはいろいろ意見が異なるようです。
 就職氷河期の今、障害児の一般就労は厳しく、先日の養護学校の進路担当の
 先生いわく「養護学校卒」よりも「高校卒」の方がはるかに求人がある・・・
 本当はボーダーであるこの生徒のためを思えば「普通高校卒」であった方が・・ という思いにとらわれることもしばしとか。(現実社会はまだまだ偏見に満ちて
 いる、というかマイノリティの隣人のことまで考えが及ばないのか??)

 私の担当する生徒についてですが、「普通高校」に進学させる手もたしかに
 あるのですが、保護者との相談の結果、やはり養護学校高等部進学にむけて
 準備をしているところです。

 進路指導とは障害の程度、よりも「その子にとってよりよい環境」とは何か
 を保護者とともに模索する作業だと、私は思っています。

 参考にならない返信で申し訳ないです。

 
 

225 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@ZB173199.ppp.dion.ne.jp>

進学について にん 04/11/13(土) 10:39
Re:進学について りんりん 04/11/14(日) 22:40
長文失礼いたします 加藤 04/11/15(月) 22:14
Re:進学について Sphinx 04/11/16(火) 5:48
Re:ありがとうございました にん 04/11/20(土) 13:06

456 / 1479 ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free