|
こんにちは。私は愛知県の高2生です。
最近、進路についていろいろ考えます。
私の行っている高校は進学校で、ほぼ全員大学進学をします。
今年の夏休みには、大学見学にも行かなくてはなりません。
私は英語が好きで、もっともっと学びたくて、今までは外国語学部や
国際交流学部に行こう!と考えていたのですが、最近ふと思って、
自分の本当にやりたいことは何だろうと思いました。
英語を学びたい気持ちはあるのですが、将来性を考えると、その進路
は自分に合っているのだろうか、と思いました。
私は人と触れ合うのが好きで、ボランティアで老人ホームへ訪問した
こともあります。人とふれあい、助け合うのはとてもいいことです。
とにかく、人を助けてあげたいのです。
あいにく、私は文系に進学してしまい、今から看護婦や医者を目指す
ことはできないわけでもありませんが、難しいです。
そこで、やはり福祉関係がいいかなぁと思いました。
調べていくうちに、『障害児教育』という分野を見つけました。
純粋な子供が大好きで、今は単にそのような子供を助けてあげられた
らなぁ、という気持ちだけなのですが、きっとそういう仕事をしたら
学ぶ事も多々あると思います。
やはり、障害児教育というものは難しいものなのでしょうか。 私は
神経質で、先生という仕事には向いていないかなぁと思っていたけど
やっぱり子供は好きだし、人の役に立つ仕事がしたいんです。それに
自分の心をもっと豊かにできそうな気がするんです。
幸い、私は明るくひょうきんな性格には恵まれているのです。
先生が障害児教育をなさろうと思ったのはどんなきっかけでしたか。
子供が好き、助けてあげたい、という気持ちだけではダメでしょうか?
何かアドバイスをもらえたらな、と思って書き込みました。
進路について悩んでいるときにこんな素晴らしいHPに出会えてよかっ
たです。
返信お待ちしています。
|
|