(SS)C−BOARD
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
268 / 493 ツリー ←次へ | 前へ→

IQ りっつ 03/7/16(水) 22:03
見て聞いて感じる…結論は自然にわいてくる Sphinx 03/7/21(月) 21:08
Re:IQ りっつ 03/7/21(月) 21:15
家庭でのフォロー きらママ 03/7/22(火) 0:22
Re:家庭でのフォロー りっつ 03/7/22(火) 21:11

IQ
←back ↑menu ↑top forward→
 りっつ E-MAIL  - 03/7/16(水) 22:03 -

引用なし
パスワード
   以前お話を聞いていただいたりっつです。また・・・・・聞いてください。
来年に就学を控え、知能検査をし、今日結果を聞いてきました。
IQ74 精神年齢は54ヶ月(4歳半)実際は6歳1ヶ月です。
就学する予定の学校は1年生は1クラスのみ。30人予定だそうです。
娘のほかにも低身長のお子さんがいて(知的に遅れはないのですが)
事故防止のため、加配の先生がつくことが決定済みだそうです。
臨床心理の先生は、特殊からはじめたほうが負担が少ないのでは?
と言われました。
*もう1年幼稚園に置いてもらうか?
*養護学校に入れてもらうか?そうすると(失礼をお許しください)
とりあえず高3まではしのげるし。
とても悩んでいます。
74でも、普通級でやれる可能性はあるのでしょうか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@p3169-ipad01aobadori.miyagi.ocn.ne.jp>

見て聞いて感じる…結論は自然にわいてくる
←back ↑menu ↑top forward→
 Sphinx E-MAILWEB  - 03/7/21(月) 21:08 -

引用なし
パスワード
   ▼りっつさん:

どうもどうも,りっつさん。お久しぶりです。
この3連休は雨続きでしたね〜。
うちの庭の芝生のあちこちからキノコが生えてきています。

>臨床心理の先生は、特殊からはじめたほうが負担が少ないのでは?
>と言われました。
>*もう1年幼稚園に置いてもらうか?
>*養護学校に入れてもらうか?そうすると(失礼をお許しください)
>とりあえず高3まではしのげるし。

この話は,結論を言ってしまえば,入学前には正解はありません。どこでも正解になり得るし,逆にどこでも失敗にもなり得るのです。むしろ選んだところで,入学後にどう過ごすか,クラスメートや担任とどう関わるか,それによって成功と失敗が決まるのではないかと思います。成功か失敗かの結論は,早くても卒業したときからしか下せないのです。

と言っても,ただ闇雲に選べばよいと思っているのではありません。それぞれの学校の内情がある程度分かるなら,その情報をしっかり活用するべきだと思います。ハンディのある我が子を預けるに足る資質を持つ教員のいる学校なのか,そうでないのか。そこはできるだけ吟味したいところですよね。それには,きらママさんが以前書かれたように,実際に見に行くしかないと思います。だれかの意見ではなく,自分の目で見て,耳で聞いて,心で感じた情報から,自分で判断する。それが大事です。そうやって見てあるくうちに,結論は自然に明確になっていくのではないかなと想像します。

見て歩く場合は,りっつさんが学校に何を求めるのか,その辺を明確にして見学することをおすすめします。友人との人間関係なのか,学習(知的な発達)なのか,あるいは日常生活スキルなのか,集団生活での振る舞いなのか…,どこに重点を置くかによって選択が異なる可能性があります。

私から,二つのサイトを紹介します。一つは,宮城県知事の浅野さんが,就学先の件に関してふれている文章が載っているサイト。もう一つは,私の友人のご家族で,自閉症の息子さんを普通学級で育てた記録をウェブに公開しているサイトです。

http://www.asanoshiro.org/mm/030701.htm

http://homepage2.nifty.com/taishikun/index.html

どちらも「普通学級」にバイアスがかかった内容になっていますが,私は「普通学級」を勧めているつもりではありません。わたし自身,養護学校に7年勤めていて,養護学校の存在意義もしっかり肌で感じています。基本的には,普通学級・特殊学級・養護学校,どこからはじめるのもありだと思います。ぜひいろいろ見て回って,じっくり検討してください。

※私はずっと中学部や高等部の指導だったので,小学校の事情はよく知りません。どなたか,私とは違う角度からのアドバイス,ありませんか?
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/85 (KHTML, like Ge...@ntmygi007051.mygi.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:IQ
←back ↑menu ↑top forward→
 りっつ  - 03/7/21(月) 21:15 -

引用なし
パスワード
   ありがとうございます。
私としては・・・・・現在公文に通っていて(7ヶ月になります)
何とか読み書き、簡単な計算は就学前に覚えて欲しいと
思っています。(就学してからはすんごいスピードで進むので
一緒にスタートしたらとてもついていけない!)
学力のほうは、家庭でヘルプの部分を最大にして
人間関係、社会性のほうを伸ばしてあげたいのです。

ご紹介していただいたサイト、見てみます。

ありがとうございます!
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@p1056-ipad02aobadori.miyagi.ocn.ne.jp>

家庭でのフォロー
←back ↑menu ↑top forward→
 きらママ  - 03/7/22(火) 0:22 -

引用なし
パスワード
   ▼りっつさん:
こんばんは〜!!お久しぶりです〜!!きらママです〜♪♪
夏休みに突入〜!!大忙しの三日間。これがあと何日続くの〜!!
夏休みというのにこの天気・・・・暑いのは嫌いだけど、夏は暑くないとね〜・・

さて、りっつさんの気持ちは、ある程度決まっているのですね?
家庭でのフォローもきちんと捉えての選択ですね?
何らかの特別支援を必要とする子どもたちの教育には、個人個人のスキルアップを高めるマンツーマン。そのスキルを生かせる場面、グループのなかでの新たのスキルアップを図る小グループ。その小グループをふまえたうえでの中グループ、大グループ活動。これらの環境が不可欠であると考えています。

マンツーマンは、家庭でやろうと思えば大変だけどやれない事はない!!
小グループなどのグループ・・・これを作ろうとしたら大変だよね〜
養護学校、特殊学級、普通学級・・・それぞれで、グループ環境があったりなかったり・・・・。
だからこそ、学校に何を求めるのかをある程度はっきりしておかないと、子どもも親も先生も大変になってきてしまう。

ただ、本当にそれらの事に先生次第というウエートは大きく関わってきます。
また、お友達のメンバーによっても変ってきます。

普通級・・・・フォローは学習面だけではありません。マンツーマン、小グループ
の環境が希少な空間です。社会性、人間関係・・・その部分のマンツーマン、小グループ活動場面も家庭で取り組んでいかなければいけません。だからこそ、社会性のスキルアップが図れると思います。

また、それぞれ低学年、中学年、高学年でもサポートの内容が変ってきます。
でも、まずは低学年を一区切りとして考えてみてもいいかもしれません。
親が真摯に子どもと向き合っていれば・・・・大変だけど、前に進めます!!
それが、普通級だろうと特殊だろうと養護だろうと・・・。

母体である親御さんの考えが、前向きでありさえすれば・・・・。
疲れたら休む・・そして、その分英気を養って・・また、向き合っていけばいいのです。
普通級・・・結構、障害のあるお子さんのお母様方はお子さんと真剣に向き合っているから担任の先生とも一緒に前に進める可能性のほうが高い(あくまでも担任次第・・悲しいけれど)。逆に、親が向き合っていない健常児の方が「悩みの種・・」の場面を、話をよく聞きます。

とりあえず、学校見学。。。肌で感じて、目で見て、・・校長、教頭を知っておきましょう。事あるごとに学校にアシを運んでありのままの学校を知っておくことが大切です。(御時世柄中々、簡単に見学に入っていけないけれど・・・)

では、お互いに怒涛の夏休みを乗り切りましょう〜♪♪♪〜
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@203-180-96-214.cat-v.ne.jp>

Re:家庭でのフォロー
←back ↑menu ↑top forward→
 りっつ  - 03/7/22(火) 21:11 -

引用なし
パスワード
   ありがとうございます。
娘に2枚の絵を書いて見せて・・・・
1枚は教室の中に先生と娘、1対1で向き合っている絵。
もう1枚は教室の中に先生が一人、そして子供が大勢座っている絵。
「学校に行ったら、どっちの教室で勉強したい?」と聞くと
みんなと一緒がいい。と言うのです。
園でも何とか周りについていこうと頑張っています。
頑張りすぎて、疲れちゃったら〜〜〜〜〜迷わず
(勿論本人と相談して)特殊を選びたいと思います。

きらママさん!懐深い〜〜〜!!
人間大きいですね♪
本当にありがとうございます。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@p7067-ipad02aobadori.miyagi.ocn.ne.jp>

268 / 493 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free