|
こんばんは〜!!
桜もおわり、上杉通りの銀杏並木の新芽がきれいです。
初夏の装い?もうすぐ、農学部の田んぼに水引が・・・。へっぴり腰の学生さんたちの田植えも始まります。
先日のエステ・・・有閑マダムになった気分でした〜♪♪♪
ストレス解消にはいいかも〜〜♪♪問題は・・・先立つ物よ〜〜¥¥〜
さてさて、ついに遅れらばせながらきらのコミュニケーションブック。
「と・り・あ・え・ず」作ってみて、只今試運転中!!
食トレとか諸々あるので、場面ごとに使える時、使えない時の判断から・・。
食事の時に使用すると・・・「きらいです。」「おなかいっぱいです」を差し出されたら、食トレ、偏食プログラムに差し障りが〜〜!!
でも、思った以上にきらがいろいろな場面ですんなり使って・・・。
先日の夕方、きらがテレビを見ていた私の肩をトントン・・
「カードを持ってきて・・」と私。
一緒に開いていくと・ページを一人で選んで、指し示す。『ご飯をください』
「さっき、おやつを食べたばかりと思っていたら・・。足下、部活動の後だもんね!お腹空いているんだね!」
「その前に、写真を〜!!」・・の、一枚を添付します。・・できない!!
添付しようとしたら、「ファイル名に記号云々・・」。
変だ〜!ファイル名は「きら仕様ブック.jpg」なのに〜〜!!あきらめました〜
バックは、ベルト、ショルダーどちらでもOKです。
GW明けには、もう一回使いやすいように作り直しです。
あと、コミュニケーションブックで、私とN先生がこだわった事・・
「SOSカード」・・・・スキーの教訓が・・・。
「SOS 下記に連絡してください 「 私は自閉症です。
G中学校 N先生 話せません。 聞き取りが苦手です。
(TELナンバー) 簡単な単語、ひらがな、
母親携帯 指差しで教えてください。
(TEL ナンバー) 」 きら といいます。 」
これを、コミュニケーションブックにいれておきます。
きらのコミュニケーションブック試運転は、職員会議でも報告されて、先生方の協力も頂きます。
「SOSカード」を使うように、わざと職員室でN先生がきらを一人置いてワープ。
きらが悩んでいる頃あいをみて、先生方がカード使用を促す・・・。(悩まなかったらどうしよ〜〜・・)
ところが・・・。
マラソンの後のきらは、職員室でいつもは引水用に使われているコップの花を抜き取ってゴックン、ゴックン・・・。先生方の方が「SOS!!」
もちろん、その後、昨日、今日とN先生は一緒にマラソンの後に職員室に行き、同じ花のさしてあるコップを指差しながら、筆談確認にて、
「勝手にコップを使ってはいけません。」
「水が欲しい時は、カードで人に聞きます。」
「花の挿してあるコップで水は飲みません。」
を復習・・・(質問形式もあり)
きらも自分からカードの指差しで意思表示をして、めでたくおいしい水をゴックン、ゴックン!!
では、また〜〜!!
(形容詞や感情表現の文字と概念のマッチングは弱いので、そこはマーク活用かな?)
|
|