|
こんばんは!「自閉症カンファレンス」の頃おじゃましたT−BOXトロトロです。今日きらママさんと携帯で話したけど、具合悪かったんですね。すごく気分が悪くなりそうな感じですが、通院しているのですか?耳鼻科治療長くかかることも多いですよね。
ところで、Sphinxさんにお願いです。T−BOXの次回勉強会をN養護のS先生と打ち合わせした際、T-BOXで今月りこまさんのクラスを見学したこともあって、(私が企画したのに仕事で行かれず残念だったのですが、皆さんから感謝されました。)是非りこまさんをお誘いしたいということになり、他にも声をかけてみたい方として、Sphinxさんと多賀城の先生の名を上げさせてもらいました。3月30日(日)に福祉プラザの第一研修室を予約しています。
もし、ご都合がよかったらご参加いただけないでしょうか?宜しくお願いします。
T−BOXのTは、TEACCHを紹介する活動のT(TくんママのTでも可)
TEACCHに対する考え方もいろいろで、「親が療育指導のようなことをするべきではない。」というようなご意見をいただいたりもしました。
私は、子供の幼児期他県での療育のなかでTEACCHの考えや方法を学び、実践して、単にスキルを身につける以上の発達を体験し、(たまたま伸びる時期だったのかもしれませんが。うちの子は出来ることはたくさんあるけど、社会性、対人面には問題大有りです。)なにより親の大変だった時に、家族みんなを支えるような精神的フォローを受けられたので、自閉症と関わる人には正しく知っておいていただきたいのです。こういう活動をしていると「TEACCHの人」と見られるだろうなと思うけれど、息子のクラスは、ぜんぜん構造化されていないし、他の療法,指導法はダメという気はありません。その全てを知っているわけでも無いですからね。感覚統合とIEPについてはちょっとかじっています。今一番興味があるのは、リラックストリートメントです。
いつもは、読んで情報を貰うばかりでしたが、長々と書かせていただきました。
藤沢周平のことが書かれていたので、「御宿かわせみ」のドラマをやっていた頃、
会社の女の子の間で藤沢周平ブームだったのを思い出しました。私は、池波正太郎や司馬遼太郎読んでいたのですが勧められて。時代物好きのOLなんて珍しかったと思うけど、(小学生の頃、「子連れ狼」や山崎勉の出ていた仕置き人を見ていたそうです。)最近なぜか時代劇ブームらしいですね。
3月30日のご参加、考えてみてください。宜しくお願いいたします。
byトロトロ
|
|