(SS)C−BOARD
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
134 / 493 ツリー ←次へ | 前へ→

大丈夫ですか? Noriko 05/8/16(火) 20:44
Re:大丈夫ですか? Sphinx 05/8/16(火) 21:23
想定されていた宮城県沖とは別物… Sphinx 05/8/17(水) 17:48
Re:想定されていた宮城県沖とは別物… Noriko 05/8/21(日) 9:39
おつかれさまです! Sphinx 05/8/21(日) 16:19 [添付]
宮城県沖は促進されるか Noriko 05/8/23(火) 4:09
3連発の可能性!! Sphinx 05/8/23(火) 6:02

大丈夫ですか?
←back ↑menu ↑top forward→
 Noriko  - 05/8/16(火) 20:44 -

引用なし
パスワード
   こちらは度重なる記者レクが一段落。

こちらも相当揺れが大きかったですが、そちらは大丈夫でした?

宮城県沖地震の再来と評価するかどうか、みんながみんな「う〜ん。」
サイズがもう一声大きかったら誰も迷わないと思うのですが。
明日の地震調査委員会の判断待ちです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@cache2.kishou.go.jp>

Re:大丈夫ですか?
←back ↑menu ↑top forward→
 Sphinx  - 05/8/16(火) 21:23 -

引用なし
パスワード
   忙しい中、ありがとうございます!
実は今、月山でキャンプ中で、家がどうなっているか分からないのです。
でも、近所の被害もないらしいので、たぶん大丈夫でしょう。
明日帰ってから改めてご報告します。
<KDDI-CA26 UP.Browser/6.2.0.6.2 (GUI) MMP/2.0@wacc2s2.ezweb.ne.jp>

想定されていた宮城県沖とは別物…
←back ↑menu ↑top forward→
 Sphinx E-MAILWEB  - 05/8/17(水) 17:48 -

引用なし
パスワード
   ▼Norikoさん:

今日の昼過ぎに家に戻りました。
一通り点検して特に異常なし。心配していた水槽も大丈夫でした。最大震度6弱を記録した川崎町に結構近いので心配でしたが,まずは一安心です。書斎(というか現状は物置)の本棚については相当覚悟して帰ったのですが,落ちた本は1冊もありませんでした。

>こちらは度重なる記者レクが一段落。

昨日は午後から夜にかけててんてこ舞いだったでしょうね。
そんななか,ご心配を頂きありがとうございます。
今日も引き続き多忙だったのでは?おつかれさまです!!

>宮城県沖地震の再来と評価するかどうか、みんながみんな「う〜ん。」

結局,別物という判断をしましたね。
ということは,今回のがリハーサルで次が本番。
1978の宮城県沖地震でも,2月に比較的大きな地震が起こって,6月にM7.4だったんですよね。前回から経過時間が27年,平均周期の37年から考えたらかなり早い部類ですが,実際にこれくらいの周期で来たこともありますからね…。さて,どうなりますか。

今回はなんと言っても松森の新しいプールでの被害。20年以内に90%と言われているなかで,耐震性に十分気を配って建設しているはずなのに,このような事態が起こる。不思議というか,それが世の常というか…。本番に向けて「ブロック塀と釣り天井に注意!」という,天からのメッセージなのでしょうか?

ところで,マグニチュード0.2の違いは,エネルギー的には半分という話が出ていますが,これは一般の方にはほとんど意味不明でしょうね。
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/412.6.2 (KHTML, li...@ntmygi068169.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:想定されていた宮城県沖とは別物…
←back ↑menu ↑top forward→
 Noriko  - 05/8/21(日) 9:39 -

引用なし
パスワード
   「宮城県沖ではない」と判断した根拠は、マグニチュードが小さいこととか余震域が小さいこととと報道されてます。

が、そういう判断に踏み切った大きな根拠は、アスペリティの場所(大きくすべった場所。波形から計算。)。今回すべった場所は、過去の宮城県沖地震ですごく大きくすべっている場所まで広がっていない、という計算結果。過去の宮城県沖地震で大きなエネルギーを出した場所をまだ壊していないということ。

でもアスペリティの計算はさじ加減が効いちゃうものだし、昔と今の観測点分布は違うので余震域の単純な比較はできないし、マグニチュードが小さかったことは、前回からの経過時間が短かったことでも納得できてしまいます。

あと20年経っても宮城県沖地震が来なかったら、「あれはやっぱり宮城県沖地震でした」とシラっと言うんだろうなあ。

月曜日はまた宮城県沖関連の会議(予知連)です。判断が変わるとは思えませんが。資料作成のため、月曜日は早出。日曜日までの震源を使って最新資料を用意します。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@u46228.koalanet.ne.jp>

おつかれさまです!
←back ↑menu ↑top forward→
 Sphinx E-MAILWEB  - 05/8/21(日) 16:19 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCF1285.jpg
・サイズ : 27.1KB
   ▼Norikoさん:

>でもアスペリティの計算はさじ加減が効いちゃうものだし、昔と今の観測点分布は違うので余震域の単純な比較はできないし、マグニチュードが小さかったことは、前回からの経過時間が短かったことでも納得できてしまいます。

その辺が,意見の分かれたところなんでしょうね。

>あと20年経っても宮城県沖地震が来なかったら、「あれはやっぱり宮城県沖地震でした」とシラっと言うんだろうなあ。

まあ,そちら側にはずしても,特に文句は言われないでしょう。逆に「今回のが宮城県沖地震で,あと20年は大丈夫!」なんて言っておいて,数ヶ月後に来ちゃったら…。そう考えると,もしどっちともつかない五分五分だったら,「別物」と言っておく方が何かと都合がよい…なんてね。

>月曜日はまた宮城県沖関連の会議(予知連)です。判断が変わるとは思えませんが。資料作成のため、月曜日は早出。日曜日までの震源を使って最新資料を用意します。

おつかれさまです。どうぞよろしくお願いします。
今回のが別物だとすると,これが想定された宮城県沖地震の発生を早める働きをしたのではないかという説があるようですが,やはり宮城県民としてはその辺が気になります!!

ところで,今,ウチの塀を改修中です。1年半前に強風で壊れて,鉄筋の入っていない手抜き塀だということが明らかになり,新しい業者に全部作り直してもらっているところ。新しい壁も実はブロック塀ですが,今回はがっちりと鉄筋を入れてもらいました。
そのついでに,ウッドデッキと天水桶もお願いして,作ってもらいました。ウッドデッキは居間から芝生に続いています。そのまま裸足で芝生まで!天水桶はニッカウヰスキーの樽です。まだ新しいのでたまった水はウイスキーの香り。

添付画像
【DSCF1285.jpg : 27.1KB】
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/412.6.2 (KHTML, li...@ntmygi055009.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

宮城県沖は促進されるか
←back ↑menu ↑top forward→
 Noriko  - 05/8/23(火) 4:09 -

引用なし
パスワード
   すてきなウッドデッキ!いいなあ。お庭も広くて。

>もしどっちともつかない五分五分だったら,「別物」と言っておく方が何かと都合がよい…なんてね。

ここだけの話、それ、あります(^_^;)。

昨日の予知連での結果が「調査委員会とは異なる見解」と報道されていますが、「割れ残っていて近いうちにもう一発」という見方とは本質的に大きくは異ならないものです。
ただ、私も気になっていた「1930年代M7の3連発」と今回が同様のパターンで、今後近いうちに宮城県沖のアスペリティを壊す地震があるだろう、ということの方が強調されていました。

調査委員会でこの3連発があまり取り上げられなかったのは、「1930年代だから震源の位置も精度悪いし・・・」という雰囲気があったからだろうと思います。でも、Mが大きい地震があったことは確かなんだから、その辺もうちょっと強調しててもよかったんじゃないかな、と個人的には思っていました。

>今回のが別物だとすると,これが想定された宮城県沖地震の発生を早める働きをしたのではないかという説があるようですが,やはり宮城県民としてはその辺が気になります!!

これは促進でしょう。
「まだわからない」と慎重な見方をする人もいますが、計算上は促進となります。この点も、もうちょっとはっきり外に言うべきだと私は思ってます。
感覚的にもわかると思いますが、同じプレート境界面で、隣り合うものの一方がすべっちゃったんだから、手をつないでいたもう片方は同じ方向にすべりやすくなるでしょう。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@u46228.koalanet.ne.jp>

3連発の可能性!!
←back ↑menu ↑top forward→
 Sphinx E-MAILWEB  - 05/8/23(火) 6:02 -

引用なし
パスワード
   ▼Norikoさん:

>すてきなウッドデッキ!いいなあ。お庭も広くて。

その分,家が狭いってことなんですけどね。(^_^)

>昨日の予知連での結果が「調査委員会とは異なる見解」と報道されていますが、「割れ残っていて近いうちにもう一発」という見方とは本質的に大きくは異ならないものです。

フムフム…。

>ただ、私も気になっていた「1930年代M7の3連発」と今回が同様のパターンで、今後近いうちに宮城県沖のアスペリティを壊す地震があるだろう、ということの方が強調されていました。

M7の3連発って知りませんでした。そんなことがあったんですね。1930年代(70年前)というと,地震の周期から考えるとつい先日といったかんじですが,それでも震源の位置や余震域といった観測記録の精度は,あまり良くないんですか。戦争直前〜戦争中っていうのもあるのかな?

>>今回のが別物だとすると,これが想定された宮城県沖地震の発生を早める働きをしたのではないかという説があるようですが,やはり宮城県民としてはその辺が気になります!!
>
>これは促進でしょう。

感覚的にはよく分かります!(>.<)
一部が動くと,動いてない部分は「いづい」でしょうね〜。自分も割れてスッキリしたい!と思っても不思議ではない。今回,海底地震計が増やされたようですが,今後の地震については,そこで観測される小さな地震の推移を見守っていくというのが大事ということになるのかな。

今回うちの場合,家族全員がいるところで地震が起こったので,それほど不安にはなりませんでしたが,次にどんな状況のときに発生するんだろうと思うと,やはり不安ですね〜。私の心も割れ残った岩盤と同じように,どうせ起こるなら早くしてくれ…という気分になりつつあります。
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/412.6.2 (KHTML, li...@ntmygi055009.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

134 / 493 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free