(SS)C−BOARD
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
230 / 493 ツリー ←次へ | 前へ→

就労している障害者達の現実 アンノウン 03/12/12(金) 15:26

Re:競争主義の社会での功罪 Sphinx 03/12/24(水) 10:11

Re:競争主義の社会での功罪
←back ↑menu ↑top forward→
 Sphinx E-MAILWEB  - 03/12/24(水) 10:11 -

引用なし
パスワード
   ▼アンノウンさん:

>Sphinxさん、メールで直リンクしたページを読ませていただきました。

『弁護士による障害者の就労相談』のなかの「社会の動き」をご覧になったのですね。

>健常者の企業から見た、障害者(児)への視点はどうしても劣った者として見られます。
>こればかりは、どうしても全く避ける事はできません。

日本ではこどもの頃から「学業成績」という単一の物差しで教育されてきます。そういう教育を受けて育った人が,多面的にものを見るようになるとは思えないんですよね。大きな視点から言うと,小学校からの教育のありかたを変える必要があるでしょう。

一方,小さな視点から言うと,障害者が自分の才能をいかんなく発揮して,社会の一員として生活しているケースを,多くの人に知ってもらうという活動が必要なのかもしれません。といっても,わたし自身あまりそういうケースを残念ながら知らないのですが…。でも,知的障害者の就労に関して,最近よく「特例子会社」という用語が聞かれます。こういうしくみがもっと広がっていくと,全体の就労環境もよくなっていくのかな〜なんて期待しているんですけど。

参照:特例子会社とそのメリット(マチートさんのサイトより)
http://www009.upp.so-net.ne.jp/machito/empu/toku2003.html
知的障害者の就労支援のページ
http://www009.upp.so-net.ne.jp/machito/empu/index.html

>政府は、構造改革などと謳っていますが。
>全くのところ、改善されていません。
>ほとんどのお金が、高速道路及び国の防衛費等に割り当てられています。
>これらのお金を福祉に割り当てる事が出来ないのが、おかしく感じます。

そうですね。構造改革は,労働人口の再配分を目指しているところがあって,それには会社がなくなったり,やめさせられたり,あるいは新しい会社ができて新しい仕事が生まれたり,ということが起こっていくはずなんですね。だから,この変化のときは,特に弱い立場の人はそうとう苦しい立場に追い込まれる可能性があります。セーフティーネットがしっかり張られるといいのですが…。
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/106.2 (KHTML, like...@ntmygi034068.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

230 / 493 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free