|
早速、今朝の続きを・・・・・
子ども達への障害理解について・・・。
おととし、きらのことを中心に当時の一年生・二年生にそれぞれ話をした。
(http://www.kuronowish.com/~kiramama/minna.htm)
今年は、きらの事を知らない段階の新一年生に話をした。
(http://www.kuronowish.com/~kiramama/044sinnitinennsei.htm)
その時の生徒の気持ちで一番多かったのは・・「もっと自閉症の事や他の障害の事を知っておきたかった。」「何となく一緒にいたときは、よくわからないし、きちんと今日みたいに説明してもらっていれば僕たち【私たち】の気持ちも違っていた。」
「障害が有ってもなくても一緒に生きていって、生活して当たり前なんだ。」「今日、説明してもらう前は正直言って怖いし、出来れば一緒にいたくないとおもっていた。違った。そうおもっている僕たち【私たち】が恥ずかしかった。」etc・・・
子供達は、きちんとした情報を、説明を求めています。
現にここ数日、きらの登下校でT北高校の生徒さんとすれ違った時にしげしげときらを見つめます。
「な〜んだ、きらくんじゃん!!顔が変ったから解らんかった。」
「チワ〜ッス。俺らG中学校の卒業生っすよ!!」
K中学校(きらの学区学校=きらの同級生はこの学校)の生徒さんが声を掛けてくれる。その子供達は・・きらと一年生・二年生で一緒に過ごした子供達だった。
あと、宣伝活動です。
また、今年もYMCAで勉強会をさせて頂きます。
YMCA勉強会
第一回・・11月11日(木)『自立とスキル習得』
(家庭ですぐにでも取り組める事)
第二回・・11月25日(木)『サポートブック』(作り方・使い方)
主催・・・。仙台YMCAコミュニティスクール
時間・・・・10時から12時
場所・・・・仙台YMCA4F 402教室
参加費・・・各500円
申し込み先
仙台YMCAコミュニティスクール
TEL 022-222-7645 FAX 022-222-4651
E-mail : community@sendaiymca.or.jp
お時間のある方は、私のしゃべり漫才をお聴きになりたい方は、ぜひいらしてください!!
また、飲みに行きたいけれどお忙しそうですね?
きらの進学問題も本格化!!
まずは、10月のPA全国会で会えると良いですね〜。
(しかし、PAをよく知らないお私。)
まあ、サポートブックを持って、障害児者の余暇活動・余暇支援を少しでも理解・興味を持っていて抱けたら良いな〜・・。
では、今から身体を鍛えに行ってきます!!・・筋肉痛以前継続中なり〜
|
|